レモンのひとりごと@横浜

15年8月から夫婦二人だけの生活をしています。16年からペースメーカーを装着してスローな生活をしている60代です。

炭酸水

2011年04月28日 20時41分20秒 | 気ままに

モニターで飲んだ ドイツ生まれのGEROLSTEINER(ゲロルシュタイナー)

 硬水だけど強い硬水感がないこの炭酸水が気に入った。が、値段が高いなあ。

店舗では500ml 1本150円くらい。ネットではズーと安い。

 炭酸が強く開封するときに噴水を上げてしまった事が数度。 

ゲロルシュタイナーのおかげで炭酸水が気にいった。

味がしないのはなんだか味も素っ気もないのでつまらない。

で、今、気に入って飲んでいるのが レモン果汁1% 「CO・OP ただの炭酸水」

              チョッとだけレモンの味がして好き。

 

飲料を 炭酸水に替えたから? 体重も減少 

入浴後にビールが飲みたかったが、
今は炭酸水で喉がスッキリするのでビールを飲まなくても満足。


震災後の節電から電気ポットを使わなくなって暖かいお茶を飲むのが面倒になった性もあってこの冷たい飲み物で喉を潤しています。

そんな話を同僚にしたら
「慣れよ。慣れ。慣れたらやかんでお湯を沸かすのが面倒でなくなるから。頑張ってごらん。」

そんな事を言われたのが10日以上前。

まだ、なれていない。

 


横浜橋商店街

2011年04月27日 00時52分36秒 | 気ままに

横浜橋商店街に行った

さすが年寄りの多い商店街

     こんな看板発見

 金歯買取

 

中国人らしき人が営業している魚屋で 「糠さんま」 を発見 

ひょっとして中国のさんまと思いきや北海道釧路産だ。

帰りはバスで帰宅だけど「糠いわし」 と 「糠にしん」 は食べた事があるが、
「糠さんま」 は食べた事がないので買った。

バックに入っているスーパーの袋で厳重に包んで持ち歩きました。

周りの人に匂わなかったかなあ?


2011年04月25日 21時23分23秒 | 気ままに

お米が買えない一時期は解消された。

主人から高くて売れ行きが極端に悪くなったお米がある。

 普段買うお米の2倍の値段。
知る人ぞ知る幻の米だという事らしい。  私には縁のないお米

「こんな時でもなければそんな値段のお米を食べる機会はないからいいよ。20キロ買い。」

確かにこの時期の他の米より水分があり粒が一粒一粒しっかりして美味しい。

でもいつものお米より2倍美味しいかと言われると我が家族で分る人はいない。

いつものお米で十分。

そのままの価格では絶対買わなかった。


ソーラー

2011年04月24日 23時02分15秒 | 気ままに

停電にならないだろうと思いながら買った

 ソーラーガーデンライト

もしも停電になったら植木鉢に挿したまま廊下にでも置こうかな?

おもちゃのように軽く価格も安いからはたして本当に点灯するのか心配だけど買ってみた

毎日ベランダに置いています。

 消灯→ 

                                         ほのかな青い光

きちんとした商品でした。  日中雨のでも夜には光っていました。

  


チューリップ

2011年04月23日 20時42分19秒 | 気ままに

近所のチューリップはもう終わりを迎えているが

横浜公園はどうだろう?

4日前のチューリップはまだ蕾もあってここは遅いと思った。

今年のベイスターズは違うぞ。なんて言っていたのに。
調子が良かったのは最初だけ。今は負け続き。
やっぱり今年もダメなのか?


子どものよう

2011年04月21日 23時44分33秒 | 気ままに

先週からはじまったドラマ

「24・シーズンⅤ」

緊張感がある目の離せないドラマ。

いいところで次回続きだ!

布団に入っても興奮状態で中々眠れない夜をすごした。

TVでこんな事になるとは。 まるで子どものよう。

この事をFさんに話したら

Fさんは「ケーブルTVで観ていて、続きが待ち遠しかった。数年前にすごく話題になったドラマよ。」

私はな~んも知らなかった。
私がTVを観だしたのがここ数年。
だって、主人がいるとリモコンは主人の物で、パッパ・パッパチャンネルが替わるので私はTVを観なくなった。
誰もいない時はTVの電源を入れた時についていたチャンネルが替わる事がほとんどないのが私。

 息子にこの話をしたら、 「5年前に話題になった話だぞ。兄ちゃんがよく言ってたヤツだよ。今更遅すぎ。」

  「  」


走水浄水所

2011年04月19日 22時57分51秒 | 気ままに

4月13日

もう桜の見ごろは過ぎたけど、この季節だけ開放する走水浄水所へ行くのが今回の私の目的

観音崎方面から徒歩で向う

    見えた! 海沿いに見える桜並木。 あそこが走水だ   

駐車場で人々がシートを広げている。何で中でしないのだろう。

今回の地震で浄水場の中を開放していません。

私達も駐車場で一休み

 駐車場の中に水源地の水を自由にどうぞ。

この駐車場は1時間まで無料。

     終わりに近い桜だけど、ポカポカしてとても気持ちがいい

              さんふらわあ号が通って行く

 

明治35年に造られた貯水池

 

  開いていたらこの中で一休みできたのに

 

うみかぜの道を通って京浜急行線堀ノ内駅へ向って帰宅です。

              逆光なので来た道をパチリ

 

 

 

 


森の散歩道

2011年04月19日 20時54分28秒 | 気ままに

桜を観に出かけた京浜急行線沿線。

観音崎にある横須賀美術館でいただいた散歩マップから

美術館裏から森の散歩道へ入って早々

     シャレてる にくいね。

明治の砲台あと

 コレが日清・日露戦争の時に造られた。
          先月見た第二次世界大戦時のものとの違いに時代背景を感じる。

 レンガ敷きの道

 第二次大戦時の追浜貝山地下壕にも同じ鉄の扉があったが向こうは朽ちて危険なので撤去されていたがこちらは健在。

 

    花の広場        広々しとして素敵な公園
  でも、人がいない。  きれいに整備されていて横須賀市には金があるんだと実感

 

 

かわいいピンクの帽子のトイレ

 

     無料休憩所からふれあいの水辺へ下る。

ここは住宅地の端の一角の小さな池でした。ここは期待はずれ。

バスが通る道路が出た。 美術館からバス停ひとつ移っただけでした。
美術館からの所要時間1時間半でバス停ひとつ移動しただけ どっと疲れた感じ

でも、ここから
桜の季節だけ開放する 走水浄水場 の桜を観に行かなくっちゃ。

次回へ


横須賀美術館

2011年04月18日 22時47分09秒 | 気ままに

先週、京浜急行線で出かけた続きです。

主人が行きたかった所

主人が愛読している週刊新潮表紙絵の制作者 谷内六郎 の作品1300点以上の作品が展示されている観音崎にある横須賀美術館

 

道路から見える感じだけでも素敵!   左側はレストランでこの日は朝から貸切みたい

美術館の芝生に座って見える海  ステキ!

 

              大きい船が目の前を通る

開館10時を待って入館 入館料300円 安い!

建物外部もステキだが、中もモダンで芸術的建築!

 

新築建材の為目がちょと痛い。

作品は近代美術で私には理解できない物が多い。

 

谷内六郎館は彼の作品に心がやすらぎました。

本の表紙として見た記憶はまったくなく。

主人に「本当に見たことないの?」と言われたが

私が週刊新潮や読売・アサヒなんて読むようになったのはここ数年のような気がする。
70-80年代なんて見向きもしなかった雑誌だもん。

絵と説明書きに時間がかかって疲れた。

買いました

 
           価格1200円 安い!

 独り占めのしたような感じの美術館でした

   屋上から見る海側 

 

           屋上から見る山側 そのまま散歩道につながっている

 

 美術館の てづくりマップ (クリック)を頂いたのでそれを使ってここからウォーク

 

次回へ続く

 

 

 

 


腰痛

2011年04月18日 00時15分39秒 | 気ままに

有給消化で土曜日に休みを入れた。

朝はなんともなく過ごしていたのに

急に腰が生理痛の時のような腰の中がズシーンと重くなって腰が体から分離するような錯覚。皮膚でもない。骨やスジでもない。腰の中が痛い。

ギックリ腰でもないし。。。
でも、動くと痛い。右腰から右ひざにかけてしびれている感じがする。

今日が休みでよかった。

主人曰く 「最近よく歩いているから、疲れからきたんじゃないの?疲労骨折?」

「一日静かに寝てるわ」

うつ伏せと仰向けで日中過ごしていたら、

夕方、そばを通った息子に「チョッと腰に足を乗っけてぐりぐりしてみて」

「気持ちいい。」

ほんの1分くらいだけぐりぐりしてもらった。

電気のブルブルマサージ器をかけてみよう。ずいぶん楽になった。

2~3日はダメかな?なんて思ったのに回復しちゃった。

   良かった。 良かった。

          いったい何だったんだろう?

 

次の日も とても良い天気

昨日の今日だから近所で買物と緑化センターへの散歩にしときます。

 ワー! 八重桜が見ごろだ!

 

ネットの中はぶどうの花? ナシの花?

 

 

花桃がまだ咲いている 

 

日曜日で花苗を売っていた。

今日はネモフィラを買っちゃいました。

鉢いっぱいに大きく育ちますように

 


野島公園

2011年04月17日 21時32分04秒 | 気ままに

  「野島公園の展望台は登ったことはない」

   「いや、ある」

   「一人で登ったんじゃないの?」

    「そんな事はない」

  (こんなとこ登ったって。。。付き合いで登った。)

                     桜がきれい!

展望台に登って見たら  

       この景色見覚えがある。 この展望台に来た事あるんだ。

 

バーベキューが出来る広場にはあんまり桜はない。 いっぱいあると思っていたのに。

  

 今回は私の記憶がいかにあいまいなものかを思い知らされた。

 

           

      夕照橋を渡って関東学園前を通って雪見橋を渡って金沢八景駅へ

 

 

 次に下車したのは京浜急行線馬堀海岸駅 観音崎へ

            目の前が観音崎灯台

           

 

           対岸の千葉のコンビナートが近くに見える

   

                   夕焼け空  明日もいい天気

 


金沢文庫から

2011年04月14日 22時30分07秒 | 散歩

どこへ行こう

横浜駅から京浜急行線に乗って金沢文庫駅へ向う途中

黄金町駅付近を通過する時に大岡川に沿って通過するので桜が見える。

満開だ! 桜の花が綿菓子のようにモコモコ! 

 

金沢文庫駅下車して称名寺への途中で見える庭

       今年もすごい! 毎年ここの庭先の花のすばらしさには感激です。

            別の家には   こんな桃の花も
          

 

     称名寺に着きました

       門の中    左には桃               右には枝垂桜
   

 

   称名寺の周りは市民の森となっている。
聞こえるのはうぐいすの鳴き声ぐらい
 桜はないけどここの景色が好き。  上の方に少しはあるけど。

 

                子どもがたんぽぽ摘みをしているみたい

 

この後は海の公園へ
              ほとんどが松の木と海の公園だけど、
                       少しある桜は満開

 

海の公園を抜けて野島公園へ向う。

 

ズーッと観ることが出来なかった 旧伊藤博文金沢別邸 が改築して無料で開放。

(緑の協会が運営しているから無料なのかなあ?市民は緑(の)税を払っているもんね。それで運営しているのかな?)

 

客間用の便所の水屋が畳敷き            便器は黒塗り
      


             右が26歳の伊藤博文と真ん中が高杉晋作

 

 左側の窓からの眺め

        彼の書が飾ってあります

 

風呂の中が3つに仕切りられている。ひとつが小さくてひざを抱えて入る感じです。

          主人用の便所のようです

 

外に出て一周しよう

 

 野島公園の展望台へ登る

長くなったので次回へ


三渓園

2011年04月12日 00時55分27秒 | 散歩

三渓園前のバス停ですごい人が下車したのでこの中はすごいだろう。

南門から入った時間は15時ごろなので帰る人もいるだろうから昼ごろよりはマシかもと思い覚悟もして入りました。

     コレくらいの人出だと許せる範囲だね。 それぞれがのんびりしている感じ。

 

 人間を眺めている鵜?


             置物? 生きています

この日鶴翔閣は貸し出し中の為か進入禁止になっている。
ここで結婚式とか一日1組行われていると観る事が出来ない。

もう帰ろうと出口に向う

     16時 退園する人と入園する人で混んでいる


                 外に出てパチリ

帰宅するバスルートを桜が途絶えるところまで歩こう

 

帰りは40分バスに揺られて帰宅。

バスを下車して我家に向う坂も花

 近所の人が広範囲に四季折々の花を植えて手入れをしているので坂を登っていくが苦痛にならない。


2011年04月10日 23時19分10秒 | 気ままに

朝寝坊の休日

出かけられる時はもう昼近く。

近所くらいしか出かけられない時間。

路線バスに乗って本牧市民公園の桜でも見に行こう

日曜日だから?   バスが混んでいるよ

JR桜木町駅前でけっこう下車。

尾上町バス停は市営地下鉄線の出口が目の前のせいかここでいっぱい乗車。

マイカル本牧前のバス停でジジババがいっぱい下車してマイカルの中に入って行く。
この中にジジババを引き寄せる何かがあるの?

まだ、バスの中は混んでいる。

バスはこの先左折をして、三渓園へのそばを通って終点の本牧車庫へと向う。

          エ~!  渋滞! 

三渓園へおこしの方はここで下車の車内放送

           三渓園へ向う道路の桜!

残ったのは私達ともう一人だけ。

1時間もかかってやっと着いた本牧市民公園。

 桜がナイ!  ここの公園には桜の木がなかった。

            崖に生えている松の根がこんなに露出!
             いつか落ちてきそう。。。。そんな事はない?

むかしはこの崖のこちら側は海だった。

ここの公園には人があまりいなくてみんなのんびり過ごしている

芝生の上で昼寝です。

ここから三渓園の南門から入ってバスで通った桜並木を歩いて帰る予定。

           本牧市民公園が海だった頃の写真が展示

今日は桜以外の花を撮ろうかな

 

 

 桜が満開! 人もいっぱい!

桜の写真は次回へ

 


相模三川公園

2011年04月06日 21時11分21秒 | 気ままに

私は仕事。主人は休み。

「朝一緒に家を出る事ないのよ。ゆっくり出れば?」

「いいの。」

私が乗る駅まで一緒に徒歩。

その後主人が出かけた先が

相鉄腺・小田急線海老名駅北口から徒歩20分 相模三川公園

「広々としていい公園。芝生が整備されていてとても良かった。

 桜は3分咲くらい。」

私もその内行ってみよう。