今季のプロ戦の前半戦ではまともな成績を収めることもなく迎えた第3戦
ここ最近の北山湖はほぼ毎週のように開催されるトーナメントのプレッシャーのせいか1日頑張っても2桁釣るのも難しい状況。
本戦では単発ながらサイズの良いバスが狙える立木のシューティングを選択。
開始3投で500gを仕留めて幸先の良いスタートかと思われましたが
思い当たる立木を片っ端から攻めて行っても何処もお留守
仕方なくシャローをエコスワンプのネコリグで釣って300g台2本でリミットメイク。
終盤エリアを変えてまた立木のシューティングに切り替えてナイスサイズで入れ替え1415gをウェイイン!

順位は僅差の争いに敗れ悔しい11位でした。

今回シューティングに使ったのはエコシュリンプのダウンショット
リングシュリンプといえばシャローのイメージですがディープのラージマウスにも好反応でした!
皆さん是非お試しあれ!
ワーム :エコリングシュリンプ
シンカー :TGダウンショットシンカー1/8oz
ライン :FCスナイパー4lb
ここ最近の北山湖はほぼ毎週のように開催されるトーナメントのプレッシャーのせいか1日頑張っても2桁釣るのも難しい状況。
本戦では単発ながらサイズの良いバスが狙える立木のシューティングを選択。
開始3投で500gを仕留めて幸先の良いスタートかと思われましたが
思い当たる立木を片っ端から攻めて行っても何処もお留守

仕方なくシャローをエコスワンプのネコリグで釣って300g台2本でリミットメイク。
終盤エリアを変えてまた立木のシューティングに切り替えてナイスサイズで入れ替え1415gをウェイイン!

順位は僅差の争いに敗れ悔しい11位でした。

今回シューティングに使ったのはエコシュリンプのダウンショット
リングシュリンプといえばシャローのイメージですがディープのラージマウスにも好反応でした!
皆さん是非お試しあれ!


