「はじめに」
先の熊本地震で、お亡くなりになられた方のご冥福と震災に遭われた方々の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
4月20日、春本番の琵琶湖に行ってきました。
桜は散ってしまったのに吹く風はまだ冷たく、お昼前からはお約束の強い風に悩まされる琵琶湖。
それでも、春らしいデカバスさんに出会いたくてボートを走らせてしまいます。
この日は、琵琶湖で長いお付き合いのゲストさんが同船。
肌寒い朝、タックルを準備しながら「デカバス談義」で気持ちに花を咲かせてのスタートとなりました。
ここ最近のお気に入りポイントは、とある南湖西岸4メート前後にある「シャローへ繋がるコンタクト物」や「岬状地形の先端」に絡むところ。
そこに「ファットスワンプ」と「TGネイルシンカー」のネコリグを投入していきます。
この場合、ネイルシンカーのウエイトは水深と風・伸び始めたウィードを考慮し「3/64oz」をセッティング。(カラーを変えてゲストさんも同じです。)
時間や風の吹き変わりなど出会すタイミングがありますが、ピタッ!と合えばそれは素晴らしい「ママさん」とのご対面となります。
船中50アップだけで4本、圧巻はゲストさんの58センチ。
「ファットスワンプ」のいい仕事に二人とも思わず笑みがこぼれました。