goo blog サービス終了のお知らせ 

レイン プロスタッフブログ

REINプロスタッフによる釣行レポート、製品紹介など。

夏の琵琶湖、「アツい!」です。~寺田 裕貴氏~

2013-07-23 | フィールドレポート琵琶湖~北湖
皆さん、こんにちは。
7月10日と17日、暑い熱い琵琶湖に行ってきました。

<7月10日>
この日は、午前中「南風の強風」、午後は「北風の強風」と釣りにくい状況。
仕事や悪天候がつづき、しばらくぶりの釣行でしたので、まずはバスさんに居所を伺うことに。
どうやら、ここ数日の水温上昇と放水が少ないことで、バスさんは沖の涼しげそうなところにいる様子。
南湖、烏丸半島沖から下物沖のウィードのアウトサイドエリアをレインズスワンプのネコリグで探っていきました。

「強風」と「ライトリグ」、非常に悪い相性で苦戦しましたが、ポロポロと釣れ40~52センチを7本キャッチ。



波で随分と揺らされましたので身体はヘロヘロになりましたが、50アップとの出会いに満足な1日となりました。


<7月17日>
この日は、このブログにも何度か登場して頂いている京都府の木村さんが同船。
前週と大きく違うのは、朝からほぼ無風状態。(こうなると、ただただ暑い琵琶湖です。)

やっぱりバスさん達もアツいんでしょうね。前回とほぼ同じエリアで、ゲストさんの快釣が始まりました。

リグは、レインズスワンプのネコリグ、カラーはスカッパノンレッド。(寺田の中では定番です。)



この日、木村さんの午前中だけで、40~48センチを11本と「アツい!」釣果に。









横で釣っている寺田も頻繁に曲がるロッドに驚くばかり・・・。
木村さん、レインズスワンプのネコリグの釣り、随分と上達されましたね。
この釣果には、寺田も満足です。また、ご一緒しましょう!

夏の琵琶湖は、随分と「暑い」です。熱中症対策は万全にして下さいね。