goo blog サービス終了のお知らせ 

ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

ビアトリクス・ポター資料館

2009-10-28 22:50:10 | Weblog
同窓会支部の秋の散策は高坂。
埼玉県こども動物自然公園内にある
ビアトリクス・ポター資料館。

2007年に上映された映画「ミス・ポター」は記憶に新しいところ。
ミス・ポターといえばピーターラビットの生みの親。

ここは大東文化大学のピアトリクス・ポター蔵書コレクションのなかでもとりわけ貴重な書籍や原画を展示する。
特筆すべきは、日本で2冊だけという「ピーターラビットのおはなし」私家版。

資料館の建物はヒルトップ農場を再現したものですが、
いかにもピーターが現れそうな雰囲気ですね。


筑波へ

2009-10-28 00:08:11 | Weblog
筑波山へ行くのかと思ったら
案内されたのはカミヤワイナリーと牛久大仏。

スニーカーとジーンズにリュックというスタイルで出かけたのに。

筑波学園都市をぐるりと回った後、
ワイナリーへ。

そして牛久大仏へ。

この像は本山東本願寺によって作られた高さ120mの阿弥陀大佛立像で、
遠くからも上半身がよく見える。
とにかくスケールの大きな仏様だ。

地上85mの胸部までエレベーターで登り、
筑波山、霞ヶ浦などを遠望した。
美観優先のためスリット状に設けられた小窓から眺めるのであったが。

大仏様の親指の先、というのが内部に設置されていて
その前で記念撮影したが、reinの背よりははるかに高かった。

祈りはいつも
地球環境、世界平和、人類の健康である。