Do you climb?

山とキノコとたまにネコ。

2015.4.26   西熊山 * 三嶺 * 光石登山口より

2015年04月29日 | 三嶺




はじめての光石登山口!
はじめての高知県側からの三嶺!












崩落て・・・通行止めて・・・



Noおおぉお!









行ってみる。
はじめての道ってわくわくする~












ユキモチソウ ・ ○○スミレ ・ キケマン











 崩落現場 

キイロイテープが・・・










よく見ると道がついてるし
だいじょうぶそうだしせっかくだし進む













サイコクサバノオ











橋を渡る しっかり頑丈でこわくない橋









渓流美






















今回は左の八丁経由カンカケ谷に進んで右のさおりが原経由で帰ってくる予定











なんかの芽にょきにょき











また橋 吊り橋










ここもそのうちアブとかテジロが沸くのかなぁ











綱附新道分岐










シコクテンナンショウかな?











シャグマアミガサタケ
ゆでこぼして食べるとんまいらしいよ。
でも、茹でているときの蒸気が毒なので吸い込まないように!









八丁ヒュッテに到着、ちょっと休憩
ヒュッテの向こう側のヤマザクラが見事だった
ココからフスベヨリ谷への分岐があったけれど
西熊山へも行きたいのでカンカケ谷方面へ向かう












ヒュッテから少し進むと展望・・・?
なにが見えるん?











と歩きながら絶景を探すと











樹間にうっすら三嶺がっ!
ってこれさ、葉が展開したら見えねぇべ?
もっとほかにナニカイイモノガミエタノカモシレナイ。
蓮花野・・・蓮花っぽいナニカ?








これ毎年なにか気になってるけど未だに不明











物部ぶるーってやつ











ハナネコノメソウ











ユリワサビ
この間、高板山で見たユリワサビはとても貧弱で
これと比べると同じ植物なのかと思うほどの差があった









青っぽいジロボウエンゴサク












渡渉して











ヤマシャクヤクたくさん生えてたけど
咲くのはもうちょっと先かなぁ残念










咲いているの見たかったなー









フクロシトネタケ



















ちょっと失礼して裏側を拝見しようと思ったら割れたーすまん!
傘の大きさが8㌢くらいの中型で脆い
触った感じは冷蔵庫から取り出したスライスチーズみたいだった











ナツトウダイ











トリカブトもっさり










バイケイソウもっさり











サイコクサバノオもあちこちで可憐に咲いていた
沢沿いに種が流されて増えてるのかもしれない
などと思いながらニヤニヤ観察する
つぼみも花もタネも見られてしあわせ










ワチガイソウ










ワサビ










ツツジ なにつつじ?










うーん斜面がキツクなってきたよ











くまですか?しかですか?











やっと稜線が見えてきた










おー!お亀避難小屋!











いつも上から眺めるだけだったのでちょっと感動











お亀岩とうちゃく











西熊山へむかう











西熊山
ちょこんと見えているさんかくが天狗塚











三角点











三嶺と次郎岌








パノラマク リックで拡大
(同定が間違っていたら申し訳ない)








三嶺へむかう





















テキサスゲート










フスベヨリ谷への分岐











今度はこっちからだなぁ











ココもっそいニガテ











あら山頂に誰かいる・・・











三嶺【サンレイ・ミウネ】山頂

山頂に到着したのが16時すぎだったので他に人がいて驚く
更に、本日の行程を聞いて驚く
その後、また驚かされる事となった・・・









三嶺ヒュッテ方向
左から塔の丸・丸笹山・剣山・次郎岌









時間がないのでさっさと降りる










振り返るよ何度でも

山頂でお会いした方が後ろからものっそい勢いで下りてくる
疲労困憊なご様子だったのにゲンキやーん
若いっていいなぁ。とほのぼのしてたら
グリコ隊長が置き忘れたサングラスを手に追いかけてくれていたー!

すみませんm¥すみまえんごめんなさい・・・・



(その後、休憩したときにまた隊長がサングラス忘れかけとったけどな。)







天狗岩基部の鎖場










カヤハゲへむかう










なぜか韮生越の看板が置いてあるカヤハゲ(東熊山)
白髪山から下山と言っていた彼の姿はもう見えなかった
ホントにありがとうございました。









ワレワレはさおりが原へむかう










ひどいな





















何度でも振り返るさ!
三嶺から歩いてきた稜線を一望!











立派な樹木が多く見惚れるわね









































さおりが原に到着










あたり一面バイケイソウがもっさり
咲きそろったら見事でしょうな



ここから登山口までの写真はなし
いつもどおり暗闇探険江崎隊は無事に下山できました。

* 10:00発 19:00着 休憩含む *
* 参考コースタイム7:30 マップル山と高原地図 *


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村


登山 ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿