落合峠方向
烏帽子山からは西にある標高点・1322Pを目標に下って行く
山頂から下るときは少し苦労したけれどあとは歩きやすい尾根道
オオカメノキ
前烏帽子
細尾根になると進行方向に迷わなくて良くて助かるけれど
進んだ先が切れ落ちていたりして悩んだりもする。
標高点・1322が見えた 奥にそびえるのは中津山
特に難しい所も無く快適な尾根歩き
そして標高点・1322へ
それまでの尾根に比べて樹種が多くなんだかステキなピークだった
標高点のあたりは立派な樹が多かった
標高点から進行方向左手に折れて下って行く 真横に太い幹を伸ばしたブナや立派なミズナラ
シャクナゲも少ないながら花を咲かせていた
落雷にでもあったのか大きい樹が裂けて倒れていた
緩やかな尾根を辿っていると図根三角点があってピンクテープが出てきた
この先地図を見ると等高線の間隔が狭まって先には川があるのでどう下りるか?
ピンクテープはどうやら北にある破線の道の方へと続いていたので辿ってみることに
急斜面を下って行き振り返るとかなりの斜度だった。
ピンクテープを辿る
キレイな沢に行き当たる
沢沿いを進んで渡渉する
破線の道に合流してピンクテープもあるけれど
足元は谷へとザレて切れ落ちていて、ロープもあったけど何とも怖い
一体この道は何のための道なんだろう?と思いつつ先へ進んでいると取水堰堤が見えた
破線の道はまだ先へと続いていたけれどハッキリとしない踏み跡で
駐車地点からは遠ざかって行くので取水堰堤へと下りる
しっかりとした道になって安心して辿って行くとまた取水堰堤があった。
林業用のウインチが設置されていたので、もうこれで林道にでるかな?
林道には出たけれど土砂が道を塞いでいた
難なく乗り越えるとしっかりとした道になり朝、通った車道へと出た
あとは車道を通って駐車地点へと戻る おつかれさまでした。
距離 11.4km 沿面距離 12.0km 時間 8:05
累積標高差 + 1270m / - 1262m
GPSログ クリックで拡大
尾根取付きも一番良い尾根にちゃんと撰ばらてますね。
地図上では分かっていても実地へ行くとどの尾根が分かりにくくなりますがGPSで確認されたのでしょうか。
やはり実地となるとお手軽でしかも優秀なスマホGPSばかりを頼っております。
帰宅後ログを確認してトレースをイメージして楽しんで・・・。
と、こんな感じなのでイメージをトレース出来るようになるにはまだまだです マイッタ(・ω・; ゞ。
なんでそんな奥地まで舗装道路があるんやろか不思議やったけど、これの建設・管理用道路いうことかいな。
水力発電するんはいろいろたいへんなんやな。
だとしたらすごい事をやってますね四電。
事業費は一体どれくらいなんでしょ・・。
あの道、通れないのがもったいないです。
徳島県が工事の事業主体げなんで、四電の道路ではなさそう。
失礼しました。
高野のあたりとつながっているような気がするんですけれど。
それにしても徳島県はリッチなんですね。
だって舗装された林道ってなかなかないですよ。(通れませんが)