佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 https://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

センカク、センゴク、チューゴク

2010年11月06日 | 日記
尖閣のあの一件のビデオが流出したっつって昨日から騒々しいですね。

徹底的に犯人捜しをしてお仕置きしてやろうと考えるおカミがいる一方、

これは政府サイドの内部告発。結構なことじゃないかと“おほめ”の言葉もいただいたり。

まさに賛否両論

マリトピアで講演した前首相とやらによると

「海上保安庁か検察のどちらかが流出させたことはほぼ明らか。

正義を守るべき誰かが政権に対して『俺たちが考える正義はこうだ』

と情報を流した。誠にゆゆしき問題」とのこと。

佐賀の方々はどうお感じのことでしょう。

ビデオが明らかされちまったことが“ゆゆしき”こと

よその海で反社会的な漁の操業を行ったうえ、

しかるべきルールの下で漁を営む権利ある漁民を憤慨させ、脅かす。

そんな反国際社会的な存在への批評をむしろお聞き申し上げたいもんです。

相手の意見を聞き、互いの違いは違いとして認め、互いに許しあい、譲歩しあう

そんな国際社会にベクトルが向いてくれば世の中捨てたもんじゃない、そんな気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あちこちで色付いてますやん~紅葉~

2010年11月05日 | 日記
木の名前は杉や檜や銀杏、楠などは知ってますが、

佐賀は緑が多く、よう知らん名前の木も見掛けます。

今日は県西部にいってましたけど、自然についた紅葉はなんともいえず品があって飽きませんなぁ。

車を止めてちょっくら眺めとこうかと思いましたが、

今日は夕方から高校のOB会の支部総会に参加することになってたので

そんな余裕ぶっこいてる場合じゃないので残念ながらスルーしまくりです。

で、今日出会った方から有田陶磁器まつりを教えてもらいました。

  

焼物好きな方は結構ご存じのようですがGWの陶器市に比べると一般的認知度は少ないんじゃないでしょうか。

それだけに意外な掘り出し物がありそうな気がしてなりません

和食はまず目で楽しむなんていいますが、そんな演出に一役も二役も担ってくれるがありそうな・・・

 で、同じ期間にちゃわん祭りってのもあるらしい。

   

一日の始まりを楽しめそうなちゃわんでもあればそれはそれでめっけもんです。

 衣・食・住のの部分ですね。

仕事柄、に関わることが圧倒的に多いんだけど

食は基本的にカミさん頼りです。で、そのカミさんはわたしそのものより焼物が好きです。(ある意味歓迎)

贅沢はせんでも“いい食”はあります。

期待感持てない方もとりあえず出掛けましょ。

部屋の模様替えみたいに食卓から不思議と気分が替わりますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント盛りだくさん

2010年11月04日 | 日記
唐津くんちは今日まででしたっけ?

唐津以外でも今週は地域の秋まつりなど大小様々なお祭りが県内各地で催されてるみたいですね。

皆さんお忙しいようでええこっちゃ。

肝心の景気の方はパッとしませんが。

今日もワンサカ飛んでましたなぁ。

このバルーンが飛びまくる光景はもうすっかり佐賀の秋の風物詩

子どもたちを嘉瀬川河川敷まで連れて行こうかと思ってたらどうも風邪気味。

昨年も一昨年も5時半くらいに乗り込んでいい場所をおさえてたんですが

今年は無理だな


また、秋以降は駅伝のシーズンでもあります。

九州一周駅伝は本日で7日目、われわれの佐賀県チームは累計6位だそうな。

各県を代表する精鋭の走者が秋の九州路を必死にタスキをつなげながら、まさに力走してるわけです

実力をいかんなく発揮されることを蔭ながら祈るばかりです

そして今週日曜日、11月7日は全国高校駅伝の県予選でもある佐賀県高等学校駅伝競走大会(男子も女子も)が

川副町のコースで開催されます。

20年ちょっと前、O高校の選手として走りタスキをつないだのがヒジョーに懐かしい

先日夕方、川副町のコースで黙々と練習する高校生を見て思いましたねェ。

   まさに青春やんけーーー

秋はなにかと行事が多く、でも気温の下がる季節であります。

くれぐれも体調管理を怠ることなく、シャキーンといっときましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみや、うみゃあ~

2010年11月03日 | 日記
今朝はなかなかご機嫌なことから始まりました

昨晩、いつもお世話になっているお客さんから「お土産~」っつって

これ→ いただきました

わたしの大・大・大好物でございます感謝

さすがに夜もおしてたので朝たべたろぉ、と思ってたのしみに置いてました

朝飯はカミさん製のピザパンとコーヒーだったんですが

そんなもんはどーでもいい(カミさん、ごめんなさい)ので

とっとと喰ってしまい、お楽しみコーナーへ

   

   旨い

ガキんちょもいるので大人の振る舞いで4つだけにしましたが

全然まだまだOK牧場(フルッ)です

たぶん帰ったら残っとらんと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐津くんち、バルーンフェスタ・・・

2010年11月02日 | 日記
唐津くんちの宵ヤマ、佐賀市からはその賑やかさを垣間見ることもできませんが

4日まで唐津はくんち一色なんでしょうね。なんだかうらやましい街です。

今朝、早速青空に浮かぶバルーンを発見

  

居てもたってもいらんなくなっちゃって飛び立っちゃったんかいな。

お金払っても乗る機会はないけど、どんだけ爽快なのか乗船して体感してみたいもんですわ。

で、夕方黙々事務所で仕事してると急にドンパチ鳴り出しました

わがオフィスの入るビル目の前の中央通りでライトファンタジー(?)のオープニングイベントでした。

狭い通りでドッカンやるもんだから結構響いてましたヨ。

17時からホコ天になってたこともあってそれなりに人出もあり

恒例の、バルーンで使うバーナーを載せたトラックが火柱を立てながらゆっくりパレードしてて

まさに熱気を帯びてます。

  

唐津くんちの盛り上がりようはこんなもんじゃないんでしょうが、

もうちょっとなんか物足りなさが・・・ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機感のなさが蔓延!?

2010年11月01日 | 日記
ロシア大統領が国後島を訪問したことに関する報道がいろいろ流れてます。

元島民だった方のコメントを載せたニュースもありました。

自分の国が明確にこの島は日本そのものです

と姿勢を貫いてるはずなのに、報道から国民の危機感が伝わってこない気がしてます。

首長ならば入国手続きもせずに他国に入国することができるなんて法律はなさそうにみえるし、

だからって入国手続きなんてしようものなら、そこがロシアではないことを認めるのと一緒。

だから今回の事件はまさに国内の訪問先の一つとして捉えていることを誇示する極めてやらしいパフォーマンスなわけです。

これが逆だったら首相の菅さんは国境警備隊に捉えられるなり、撃たれるなりするのかもしれませんね

日本外交のナマぬるさに国境近くに暮らす方が歯がゆい思いをされてるのもうなづけます。

ロシアはポツダム宣言をタテに領有権を主張しているらしいけど

日本の外務省はこれを否定している。

こんだけ意見が食い違う中でエイヤーで微妙な領域に踏み入ることはよっぽど覚悟しているのか、

どーせなにも手を出してこないと見透かしてのこと。

なのにこの危機感のなさったら

地図を見る限り北海道にしか見れないのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする