goo blog サービス終了のお知らせ 

佐賀ログ   <by 不動産相談センター佐賀 https://www.recsaga.jp/>

不動産鑑定士運営の相談センターのブログ。佐賀での身の回りの出来事、発見、珍事など備忘録を兼ねて、遊び心でつづっていきます

『名尾和紙』の名尾

2013年12月16日 | 日記
昨日、年賀状の受付がスタートしたってニュース、

聞きました。

聞いただけです。

出してはいません。

だってじぇんじぇん出せそうにないんだもん。

(あぁ~耳痛っ


ぶっちゃけたところ、

年賀状はOA機器なしには完成しない世の中です。

(だよねアレッ違うたか



でももらうと嬉しい手書きなどの年賀状。

(勝手なこと言ってるけど。。。)


さて、

特別な年賀状として、

佐賀県の重要無形文化財である

名尾和紙を使った年賀状もあるみたい。


ん、でも名尾和紙って何?と思われる方もいるでしょうな。

名尾和紙の名尾は、

佐賀市の北域、大和町の結構な山手の集落。




ひっそり静かで

非常に水の綺麗な場所に

工房が存在するんですな。




わたしもそうそう行く場所ではありませんが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする