-
台灣風俗誌 夢判断
(2014年11月30日 | 台湾風俗誌)
台灣風俗誌第10集 第1章 台灣の巫覡(フゲキ) 夢判断 898~90... -
臺灣人のことわざ。日臺対譯(対訳)焼餅焼
(2014年11月25日 | 台湾風俗誌)
俚諺(ことわざ) [や]「焼餅焼き:や... -
昔新港社別婦歌。 ( 生蕃の歌 第四集 第2章 第18節)
(2014年11月22日 | 台湾風俗誌)
昔、新港社別婦歌 馬無艾幾喇。(マアブウカイキイラア) ... -
臺俗瑣談 1910年12月10日
(2014年08月23日 | 臺法月報)
臺俗瑣談 旧弊瑣談 所変われば品変... -
法院月報
(2014年08月23日 | 法院月報)
法院通訳の月報、「法院月報」(1911年より「臺法月報」と改名)は、 臺灣語学... -
字縜の解 1910年10月10日
(2014年08月23日 | 臺法月報)
字縜の解 禮儀三百、威儀三千なぞと... -
久しぶりに。
(2014年04月28日 | Weblog)
もうすっかり春ですね。 というかゴー... -
臺灣音樂について(近森出来治さんの記事引用)
(2013年12月30日 | 台湾風俗誌)
300p 臺灣風俗誌第4集 第一章 臺灣の音樂 第八節 後場樂(アウチウガ... -
台灣風俗誌が参考にした文献
(2013年08月01日 | 台湾風俗誌)
これは、台灣風俗誌の文中に記載された引用文書です。見落として、他にももっとあるか... -
台南地方法院にはまだ牛心梨の樹があるのかな?
(2012年12月26日 | Weblog)
いつも読んでくださってありがとうございます 今年一年を振り返り、いろいろな方との... -
去年を振り返って
(2012年11月20日 | Weblog)
今月の最初に放送大学に卒業研究を提出... -
一年前のブログに感想文を書きました。
(2012年09月28日 | Weblog)
片岡巌と台湾語研究会 台湾風俗誌と僕。... -
片岡巖の友人は?
(2012年09月05日 | Weblog)
僕にも友人がいる、 ちゃっかりしている... -
7月27日に拓殖大学を訪問しました。
(2012年08月05日 | Weblog)
森永信光の家族で写っている写真を、郵... -
森永信光のこと
(2012年07月14日 | Weblog)
先週のお昼に家の方に拓殖大学の方から... -
第1章 台湾人の出産
(2012年06月12日 | 台湾風俗誌)
台湾風俗誌 第一集 第一章 台湾人の出産 第1節 病... -
沖縄、琉球新報と森永信一と台湾の空気
(2012年05月30日 | Weblog)
今回も片岡巖から脇にそれてしまいます... -
大正12年の台湾
(2012年05月07日 | Weblog)
この間、赤羽に居らっしゃる大叔母さん... -
4月19日~23日 台湾旅行の報告
(2012年05月03日 | 台湾ー郡山)
今回の旅行の目的は二つ 【日本に帰ってから一度も行ってない叔母さん夫婦を台湾に... -
台湾に。4月19日~23日
(2012年04月24日 | Weblog)
台湾から無事に帰って参りました。日本...