goo blog サービス終了のお知らせ 

randomnote

日記。

台湾みやげ話 片岡巌 40

2011年12月18日 | 台湾みやげ話
40◎台湾の人口は何程ありますか

350萬の台湾人と言ったのは久しい前のことで、台湾人も内地人も年々その数を加え来たり、大正14年10月1日の国勢調査の結果によると、台湾の現住人口は内地人台湾人合わせて(生蕃人含まず)399萬4326人である。それで人口の増加率は、5年前の国勢調査の時に比して33萬8920人を増加して居りから、一年平均の増加率は6萬7786人となる。故に今後399萬餘人が400萬になるのは半年をも要しないのである。
 そこで右の399萬の中で内地人が何程、本島人が何程、という事は未だ公にされてないが、大正12年末の統計によると次の通りである。
内地人   18萬1847人
本島人 367萬9371人
生蕃人     8萬4077人
外国人       3萬703人(大部分は支那人)
合計       397萬698人
之から推すと内地人本島人の数は大抵見当がつくのである。

台湾みやげ話 片岡巌 39

2011年12月17日 | 台湾みやげ話
39◎台湾の名所旧蹟は如何ですか

台湾には台湾としての旧蹟は沢山ありますが内地の人が聞いても一寸分かり憎いものが沢山ですから極く分かり易いもののみお話致しましょう。
 北白川宮御遺跡地、是は台南大宮町にあります、明治28年10月、近衛師団長陸軍中将北白川宮能久(きたしらかわよしひさ)親王殿下が台湾の首将劉永福(りゅうえいふく)の軍を征討してこの地に進み此処を旅館に充(あ)てさせ玉(たま)よいて終に御薨去(こうきょ)遊ばされた所で今なお木製の寝台籐枕等のご使用の品があります。
   次に赤崁城(せきかんじょう)、之は台南の西安平(にしあんぴん)と云う所にあります之は昔(寛永2年頃)和蘭(オランダ)人が據臺(きょたい)の当時此処に砲台を築き、更に城塞を築いたものでかの有名な柏原太郎右衛門等が濱田彌兵衛と共に来て和蘭人の裨将5人を虜にして日本に帰国したと云う有名な旧蹟であります。
   赤崁樓(せきかんろう)、此れも和蘭人が築いたと云う樓であります、臺南臺町(だいまち)にあります蘭人が此の所で政務を掌(とった)所であります。
開山神社、之は皆人の知る彼の長崎の田川某の娘と鄭芝竜(ていしりゅう)と云う人の間に生まれた鄭森(ていしん)(日本名は福松)と云う人が明末に明の正朔(せいさく)を奉じて孤忠(こちゅう)を盡(つくし)終(つい)に台湾で死去した鄭成功一名鄭国姓、日本で云う和唐内を神として祭った所であります(一名国姓爺と云う人です)。
 未だありますが此の位にして置きましょう。

台湾みやげ話 片岡巌 38

2011年12月17日 | 台湾みやげ話
38◎台湾に毒蛇や大蛇は居りませぬか

大蛇は居りませぬが毒蛇は居ります その種類は百歩蛇(ひゃっぽだ)、雨傘蛇(あまがさへび)、飯匙蛇(はんしだ)、赤雨傘蛇(あかあまがさへび)、松柏根蛇(しょうはくこんだ)、龜殻蛇(きこくへび)、五歩癀蛇(ごほこうだ)﨧竹糸蛇、(せいちくしだ)、臭﨧母蛇(しせいぼだ)十歩癀蛇(じっぽこうだ)白頸蛇(しろくびへび)臭乾尾蛇(しゅうけんびだ)、鶏角蛇(けいかくだ)、三角旗蛇(さんかくきだ)度定蛇(どうてんだ)コブラ等で何れも人が咬まれたら一日二日で死亡すると云う程の激烈な毒を以(も)って居ります右の中(うち)五歩癀蛇は咬まれてから五歩行くうちに倒れ、十歩癀蛇は十歩、百歩蛇は百歩行くうちに倒れると云うわけであります。然し政府に於いて治療薬を研究した結果、現今は追々その治療ができるようになりました。

台湾みやげ話 片岡巌 37

2011年12月16日 | 台湾みやげ話
37◎台湾に珍しい動物は居りませぬか

先ず内地人が珍しいと云うものは水牛、羗仔(きょうあ)貓(ぱあ)穿山甲(せんざんこう)などでしょう、水牛は台湾の至る所の農家に飼って農耕及び牛車を牽かせます体は内地の牛より大きく色は総て灰色で好んで水に入ります水の中に二日も入らぬと死ぬと云うぐらいですそれで水牛うを云うのです角は雄大で彎曲した四尺位のものが両方から出ています、角は婦人の櫛印材その他の材料に使います。
 羗仔(きょうあ)と云うのは鹿の形でその体は普通の犬位の高さです極めて温柔な獣です全島至る所の山中に居ります草食動物です。
 貓(ぱあ)と云うのは内地の狸に似た獣で肉食動物ですから能く人家に来て鶏や鶩(にわとり・あひる)等を捕ります。
 穿山甲(せんざんこう)と云うのは形は鰐(わに)の様で鱗(うろこ)があります大きさは二三尺位の蜥蜴(とかげ)の様で常に山中の土中に住んで居りまして蟻を喜んで食しますそれが為、一名(いちめい・もう一つの名前)蟻喰(ありくい)と云ひます。
 宮守(やもり)は台湾の南部には至る所の屋内に居ります。人に害はしませぬが一寸内地の小蛇(かなへび)に似て居るので気味が悪いものであります。
 その他猪(いのしし)は沢山居ります、熊、(くま)豹(ひょう)なども少しは居りますが沢山居りませぬ、鹿は可なり居る様でありますそれから屋内に油蟲(あぶらむし)の多いのには困ります。

台湾みやげ話 片岡巌 36

2011年12月16日 | 台湾みやげ話
36◎台湾の魚塭(ぎょうん)とは何ですか

魚塭(ぎょうんと云うのは大きい養魚所です、台湾の中部より南部に亘りて多くあります、之は海岸の遠浅の極浅い所に畦畔(くろ)を作り水を溜めて草魚、(そうぎょ)鯉、鰡、(ぼら) 目虱(まさば)鰻、牡蠣等を養飼します、その町歩は全島一萬数百町歩に及んでこの産額(さんがく )はなかなか沢山であります。

台湾みやげ話 片岡巌 35

2011年12月15日 | 台湾みやげ話
35◎台湾の隘勇線(あいゆうせん)とは何ですか
隘勇線(あいゆうせん)と云いますのは生蕃の居る所と普通行政の行われるる界(さかい)を一画にして所々に番人を置くその番人をの隘勇と呼びます又その線を隘勇線(あいゆうせん)と云うのであります、之は生蕃人が普通人の居る所へ矢鱈に出て来ては危険ですから、番をして居るのであります、この線には鉄線を張りて電気を通じてありますから一寸触っても電気に感じて死にます能く鹿や猪が電気に触れて死ぬことがあります。

台湾みやげ話 片岡巌 34

2011年12月15日 | 台湾みやげ話

34◎台湾人の職業に珍しいものはありませぬか
先ず蛙釣業、豚の種付け業、豚鶏の去勢業、豚の糞拾い業、鶩飼い業、鼈(すっぽん)突き業、看仏字(神仏が乗り移りたる人が書きたる神仏文字を判断する職業)業、做紅姨業(つをあんいぎょう)、(之は死人の霊を招き来たる職業)童
乩業(タンキー)(之は神仏を乗り移らしめて種々吉凶を説く業)襤褸(ぼろ)拾い業、
裱布板業(之は襤褸拾いが拾いて来た物を洗いて糊で貼り固めて支那鞋の底を作る業)銀糸製造業(神仏に賽銭の代わりに供し焼く紙を製する業)做大爺業(そをだいやぎょう)(之は婚姻式の際総ての指揮をする業)溝さがし業(之は下水の泥溝の中に落ちたる物を捜し回る職業であります)。

台湾みやげ話 片岡巌 33

2011年12月14日 | 台湾みやげ話
33◎台湾人の性質は如何ですか

何処の国の人でも難儀を避けて易きに就くと云うのは一般の通性でありますが、台湾の人には露骨に表れて居る様です、先ず何事でも自分の権利は何処迄も主張するが義務は顧みない、それから利欲に徹すること、反抗心あること、法規を無視して守らぬこと、弁を弄(ろう)して事を好むこと、賄賂を送り、又は受けるを平気なこと、不潔を意とせざること、人の迷惑を顧みざること、健訟(けんしょう)なること、偽りを云うて平気なること、忠孝道徳の先覚国の流れを汲み乍ら公徳心に乏しく且つ利欲の為には父母兄弟との見境(みさかい)なきこと等でありましょう。

台湾みやげ話 片岡巌 32

2011年12月14日 | 台湾みやげ話
32◎台湾人の家督相続は如何ですか

台湾人が死んだらその子が何人あっても男子で(男子なき時は女子が)あれば皆な平等にその財産に就いて相続権があります一寸例を挙げれば、木の根と枝梢(えだこずえ)と云う姿でありますそれですから共同にして置いた財産はその梢(えだ)の子孫から分配の訴訟でも起こしたら大変複雑で困事(こまること)になります此れ等良い習慣とは云われますまい。

台湾みやげ話 片岡巌 31

2011年12月14日 | 台湾みやげ話

31◎台湾の芝居は何(ど)んなものですか
内地のお能を見る様に歌が重(おも)になってその歌はその場の景色、状況及び自分の境遇又は意思等を歌で表し後ろの方で囃し方がヂャンガンヂャンガンと囃す歌いい終われば詞(ことば)を入れること一寸内地の能の様であります、併(しか)し道路で演ずる芝居はごく粗末で昔内地の乞食芝居と云う所でありますその代わり法楽でありますから老若男女大勢の見物人があります、賃金を取って見せる為舞臺で演ずるものは多少上等ですが何れも支那語で唄い支那語で物を云うのですから台湾の人でも何を云うておるのか分からぬ人もあります只金紗金紗(キンシャギンシャ)の繍(ぬい)をした衣服の美麗なのを見て嘆賞(たんしょう)すると云う条件であります。

台湾みやげ話 片岡巌 30

2011年12月13日 | 台湾みやげ話
30◎台湾人の武術は何んなものですか

内地の柔道の様に空拳(くうけん)でやるものがあります、之は倒すと云うのではなく手拳で脾臓を突くと云うのと打つと云うのが目的であります、これを拳闘と云います、又武器を以って多勢で演ずる宋江獅(そうこうし)とこ稱(い)う武術もあります、之は例の三国志に見る様な八角(はっかく)の球に柄を付け二本を両手を以って振り回す者や青龍刀、長刀、槍、棍棒、籐、笠等を以って互いに打ち合いて武を練るものであります。

台湾みやげ話 片岡巌 29

2011年12月13日 | 台湾みやげ話
29◎台湾人の私刑と云うのは何ですか

台湾総督府警務局のご注意に因り削除しました。


昭和2年4月1日再版時に於いて(大正14年11月15日初版)

台湾みやげ話 片岡巌 28

2011年12月13日 | 台湾みやげ話
28◎台湾人は妻や妾を質に置くと云うが真実ですか

真実です金何園、年期、何年使用自由、期間中子を生んだら誰が取る、病気で使用に堪えねば夫に返還し夫は金を返すこと、若し死んだ時は質取り主には何等関係なき事と云う条件で典(しち)に入れます勿論法律上の不合法の行為ですが年々このあくへい(悪風)がなくなる様です。
(台湾風俗誌に入れます由る)

台湾みやげ話 片岡巌 27

2011年12月12日 | 台湾みやげ話
27◎台湾人は人身の売買をする風があると言いますがそうですか

日本の規則から云うたら禁じて居りますから扶養料とか給料とかの名で売買しますが昔は盛んに売買が行われたのであります今でも一種美名の許に行われて居ります。


台湾みやげ話 片岡巌 26

2011年12月12日 | 台湾みやげ話
26◎台湾人は阿片を吸うと云うが如何ですか

阿片を吸う人が沢山あります、彼の阿片戦争当時よりの支那の遺習でありますが少し腹がいたいとか、加減が悪いとか云う時は阿片を吸うて一時的麻痺を来たさしめて一時の小安を得つつあるものがだんだん習癖となりて終ひに隠者となる人と又客として人より進められたるが習癖となり吸食者となりしものが多いのであります阿片隠者となれば一日も吸食せずには居られぬ様にとなります、まあ阿片中毒者となるのです。