可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

最後のアユ

2012-10-20 | 釣り
竹藪に行ってたのにうちの管理で無い所のダム立てに行きあわせました。
少しは期待して長靴とタモ網は

昨日、アユ 終わり言ってたのにコンナのはあてになりません
流れが遮断された瞬間、行き場を失ったアユを逃したらもう取れないと昨日の教訓
人影が有るとアユは寄りつかないのです。
これもこの夏学習しました
デジカメしたこの場所から一番大きなのに目星を付けてダッシュ





今日は7匹取れてたのですが5匹は通り掛かった方に



ハヤの稚魚が沢山寄って来ています。
網の目は荒いですが一掬いでこれ、ハヤのかま揚げなんて選択肢は無いので掬っただけですが(笑)




これから水辺に行く事も少なくなるからと小さな手長エビ・ハヤ・川ヨシノボリ・カマツカを捕まえてきました。
いろいろ入れて何を飼いたいのだか
何でも良いのです、最後に生き残ったもの
壁面にくっつく川ヨシノボリと手長エビが面白いかも~
明朝まで生きてるかしら




明日は敬老会のお手伝いです。
これが終われば婦人会の役も終わった様なものです
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トホホ金牡丹のその後 | トップ | 剣山 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご苦労様でした (ちゃり爺)
2012-10-20 21:51:40
お年寄りばかりで
 若い人達が居ないから
 来年も って事は無いですか?
返信する
楽しかったです~ (こまめ)
2012-10-21 20:01:47
こんばんはちゃり兄さん
無事に終わりました。
拘束されるの嫌ダ~なんて言いながらもお年寄りの喜んでるお顔を見ると毎年やっても良い位
一番楽しんだのは世話係の私らやったかも~
ボランティアは楽しく無くっちゃネ

重要行事が終わったので後はあっちにこっちにを楽しみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事