熊ラーメン
コッテリしつつも味噌のような醤油スープ。
これはこれで美味かった。
SHUNで初めての朝ラー。
本荘は6時ころから朝ラーをやっている店が多い。
中華そば(塩)
手揉み太麺+味玉
朝からボリューミーなラーメン
チャーシューでかい!
でも美味かった
本荘市2件目。
以前美味くて行けてなかったお店kaiに行ってきました。
メニュー
手揉み白湯ラーメン(塩) 700円
マイルドでまろやかな少しとろみのあるスープ。
塩味でパイタンスープは美味いです。
中部とでコシのある麺。
スープとマッチしてます。
チャーシューも鶏肉なんだけど豚肉っぽい。不思議。
全体的にバランス取れてやっぱり美味いです。
結構人の出入りも多く、人気になってました。
住所:秋田県由利本荘市谷地町134
清吉そばで朝ラーしました。
中華そば 500円
そばつゆでほんのり甘みがあるスープ。
しない(固い)鶏肉も味がしみてこれはこれでうまい。
本荘のソールフードです。
地元の人にラーメン店に連れて行ってもらいました。
ラーメン店ひしめくR108で人気店みたいです。
味噌五目ラーメン 750円
味噌!って感じではなく醤油に味噌風味入れました!
みたいな感じの不思議な味わったことがない味噌スープでした。
麺は細麺。
なかなかスープにマッチして美味かったです。
でも何かインパクトにかけるかな~
営業時間/昼11:00~15:00※ラストオーダー14:30
夜17:00~22:00※ラストオーダー21:30
定 休 日/毎週 火曜日
場所:由利本荘市薬師堂字山崎74-1
本荘で有名な蕎麦屋
だけどお客は中華そばを食べてます。
ラーメン店です。
野菜中華
あんかけ野菜ラーメンです。
熱々
あんかけ野菜中華と名前変えて欲しい。
あんかけだとは思わなかったよ・・・
本荘でレアなラーメン店に行ってきました。
レアと言うのは火曜、水曜、木曜しか営業していないからです。
醤油と塩のみ
醤油 700円
本荘の親鳥ラーメンの動物系のスープをブレンドしたスープ。
少し、しょっぱく甘みが欲しいかな~
Wスープはありだけど、もう少し何か足りない感じ。