goo blog サービス終了のお知らせ 

むれうま・ねりうま

マスターズ水泳 コビト シェルティ ロンネフェルト
細長美白脚そんな感じでゆるくいきます

エネファームが調子悪い 何度目だ

2025-01-23 10:03:50 | 住まい・る
もう何度目だ、C2F0‥

そしてまた事象が発生するのが金曜日の19時頃(ハウスメーカー、東京ガス、パナソニックに連絡が取れない時間)だっていう。

積水に投げたかったのだが、夫があんまり‥というのでパナソニックの修理依頼をウェブから行うことにしたのだが、寒い夜に外の機器の写真(型番とか)撮りにいくの面倒‥と思っていたらそのまま写真撮るのを忘れていた。
のでエラーコードと過去に何回も起きている旨を入力して依頼。
これさあ、何のための愛用者登録なんだかね。
型番とかそのまま依頼の中に反映させてくれよといつも思う。
※パナにイライラ①

過去に発生した時は、東京ガスの何かに問題は一度もなく全部パナのエネファーム機器のせいだったので依頼に問題はないと思ったのだが、受付したパナの窓口からの留守電で『エネファームの修理依頼は東京ガスに依頼してください』‥

個人からの依頼は受付しないってことなんだろうか。
だったら修理依頼の設備カテゴリになんてなくせばいいのに。
もしくは但し書きすればいいのに。
※パナにイライラ②

それから仕事の合間に東京ガスのカスタマーから依頼の電話をして、5分も立たない間に夫に東京ガスの作業店から『パナソニックに依頼します』と連絡が入ったそうだ。

現地で機器を見ずに東京ガスがパナに依頼するなら初めからパナが受けてくれれば良かったのに‥
※パナにイライラ③

その日の夕方に、パナソニックの支店の事務の方から連絡が入って、その方はとても感じがよくパナにイライラ‥とはならなかった。

2日後に在宅せずに作業が終わり、無事にエネファームは発電できていて無償で修理を受けてくれている期間内だからいいけど有償期間になってからこんなん頻発されたらたまったもんじゃない。
でもエネファーム本体の買い替えするほどでもない。
他社のエネファーム機器もこんな感じなのかな。

去年くらいからパナソニックへの愛は冷めつつあって(色々強気すぎじゃないかと感じる)
ユーザーアンケートの依頼についてもはあ?ってことがあったのでそれも不信感。
個人的な意見なので市場がその強気をどう捉えてるのか知らないけど、年一くらいでくるパナへのアンケートに文句をまとめて書いてやろうと思っている。


コメント

買い替えドミノの始まり?

2024-08-07 15:15:16 | 住まい・る
寝室のエアコンが少し前から様子がおかしく‥
なんか冷えないよねーから始まり、フィルターや室外機のホコリ取りなんかもやってみたが改善しない、おかしいよね→2時間くらい冷えてたのに急に暑くなり夜中でみんなで目を覚ましリビング移動し寝る‥

まだ買って10年経ってないけど、修理の部品代+派遣費考えると買い替えなのかなと。
勿体ない気もするけど‥

とりあえずケーズへ。
自動掃除とか要らないから価格重視のでおすすめしてもらった。

価格と機能のバランスが取れてるけど在庫がなくて工事日が確定しないパナか、
今使用してるシャープか、
上記2種より、ちいと高いが性能良しらしいのダイキンか‥

夫は家電メーカーに拘りはなく、安かろう悪かろうは嫌いなタイプなので上記ならどれでも文句は言われない。
が、早く替えないと寝られなくて疲れが取れないし‥

渋っていたらダイキンを更に値引きしてくれた。
やっぱり店員さん親切だし家電買うならケーズだな。

しかし引取費用とか配管カバーとか諸経費が結構かかるのを考えていなかった。
今後の参考にリビングのエアコンはどんなもんかと見てみたら本体価格もなかなかのお値段。

これから冷蔵庫が壊れたり?
家の設備だって食洗機が壊れたり?ミストサウナが壊れたり?
お金かかりますなー


コメント

年末は物入り ディーガの買い替え

2023-12-06 15:21:47 | 住まい・る
BSプレミアムはわりと観ているけど高画質がーとか気にしていなくて、1日からの統合もそうなんだくらいにしか思っていなかったが‥

ビエラは故障で買い替えたので問題ないが、ディーガは10年前のなので録画ができない‥!

と、昨日気づきました。

『セカンドバージン』録画したかった‥鈴木京香さんは美しいし長谷川さんはかっこいいし当時リアルタイムで観てたけどまた観たいなと。

まだ使えるのに機能的劣化かあ‥
まあ故障したらデータが全部飛ぶのも困るし買い替えの良い機会なのかも。
ビエラとディーガまとめて買うとキャッシュバックキャンペーンとかテレビ買ったときは関係ないなんて思ったが、うーん、その時に検討すべきだったか‥?

1ヶ月全番組をフルで録画しておけるやつ→30万→ないない即却下

1週間くらいとりためるやつ→15万→うーん‥そこまで‥出せなくないけど使うかなあ‥いや、使いこなせない。

7万前後のが妥当な感じかと落ち着いたものの、そのあたりの金額のがいくつかあり機能を比較するのもひと苦労。
でもとりあえず最新ので!とか言えない。

そして比較検討するなら紙がいい。
ので家電量販店でカタログを貰ってきた。
あと量販店にいくとPOPなどで特徴を書いてくれてるのがありがたい‥!

パナはもう値引きしてくれないから年末に買おうが初売りに買おうが関係ないな。
ゆっくり考えよう。









コメント

エネファームが調子悪い 其之参

2023-09-21 11:17:26 | 住まい・る
延々続く暑い日のせいなのか、またエネファームがおかしくなりました。

朝起きると電源が落ちている。

それが1週間前。
とりあえず東京ガスに連絡し設備を見てもらうが、外の機器に異常はなく、リモコンも特に問題なさそうなので社に戻って確認しますと帰ってもらった。

その日の夕方に、もしかしたらエネファーム本体(パナソニック側)に問題があるかもしれないので修理依頼しますかと連絡が来たので、お願いした。うちからパナに連絡しなくて良いのはありがたい。

それから修理日の連絡が来たが1週間待ち…
まあいろいろあるんですよね、きっと。
色々。

その間、お湯は使えたからまだ良いものの、電源が勝手に落ちまくりで全然発電されず、貯湯されず、エネファーム有る意味ないよね状態。

本体内の基盤等を交換してとりあえず直ったらしい。
個人的には家電ではパナに絶大な信頼あるけど、エネファームに関しては…
まあ家電じゃなくて設備だし、外で雨風にさらされてるし色々違うのだろうけど。

いきなり逝ったりしないだろうか。
材料不足で給湯器が即納できないと噂で聞いている…
真冬にお湯出なくなったら生活できないなあ…




コメント

給湯器の電源が入らない?

2023-05-11 15:27:18 | 住まい・る
昨夜までは普通だったのに、あれ、リモコンの電源が入らないよ…

が今朝6時半の話。

外のマイコンメーターは異常なしで、ガスコンロも普通に使えるしおかしいのはリモコンだけ?

とりあえず東京ガスのお客様センターに連絡して最寄の代理店から連絡をもらえることになり、それから午後に来てもらえることになった。

良かった休みで今日立ち会えて。

リモコンやらエネファーム本体をみてもらい、燃料電池の方のブレーカーが落ちていたらしい。
(ちなみにブレーカーはコンセントが抜けたり、何らかの水漏れ(強い雨がかかるとか)や落雷で安全のためになにかが作動すると落ちるとのこと)
パナソニック…好きだけどエネファームは調子悪いのかな。

とりあえず同じ症状が出たらまた連絡するということで終わった。
まあ不具合が夜じゃなくて良かった。お風呂入ってる時にお湯出なくなったら大変ですわ。


コメント