goo blog サービス終了のお知らせ 

むれうま・ねりうま

マスターズ水泳 コビト シェルティ ロンネフェルト
細長美白脚そんな感じでゆるくいきます

マスクが届きました

2020-04-25 14:05:00 | 水泳
山本化学工業がマスクを作り始めたけど、それを知ったのが先週くらいで‥
納品4ヶ月後とかさすがに待てないかなあ。

楽天で探したら他にも類似品があったのでとりあえず買ってみた。

外側が水着素材。

中がこんな感じ。
フィルターとか入れられるらしい。


中国製だけど‥
とりあえず洗って使えばいいかな。

私は目の下、鼻からあごまで隠れたけど、大人の男性にはもしかしたら小さいのかも。
平面的な布マスクよりフィットするから使いやすそう。
コメント

危機感なくてもやもや

2020-04-22 01:06:46 | 美と健康は壱日にして為らず
職場の話‥

風邪症状があり出勤停止の連絡がきたのはこの前書いたけど、これについて。
会社が行ってきたから仕方なく、というわけではないのだけど他の対応についてあまりに危機感ないので毒吐いちゃうよ。

色んなところで三密をさけろ、接触する人を8割に減らせと言っているのに何もせず20人近い人が普通に出勤している。
例えば、時間を少しでもずらしてみるとか土日に振り替えて交代で平日休みとかやれることはあるのに何にもしてない。

みんなから見れば他人に仕事押し付けていっぱい休めて羨ましい、のかもしれないけど。
人のことを病原菌扱いで休ませておきながら他に感染してて自覚症状ないだけの人がいないとも限らないのに何も対策してないって矛盾してるでしょ。

連絡してきたのが所長でなかったので‥
文句垂れそうな数人がやいやい言って、出てくるなって言ってよと連絡してきた人を焚き付けたのが容易に想像がついた。

むかついたので休んだ半分は有休でなく特別休暇で処理させてもらった。休んで迷惑かけてる自覚はあるけど、個人の有休処理じゃ今回については納得がいかない。

市内でも感染者は発生してるし、そもそも新幹線通勤して都内往復してる人がたくさんいる地域だし、県外から通勤してる人もいるのに職場の人達はコロナ感染は遠い世界のこととでも感じてるのか?

飲食を一緒にすると飛沫感染を起こしやすいので会食はやめてって話なのにいまだ集団でランチに行ったり自分は絶対に感染者じゃないという自信でもあるの?

表面的なことばかりでなんかな。
こういうところが辞めたくなる理由であったりする。

コメント

仕事自粛とかテイクアウト

2020-04-19 21:06:50 | 美と健康は壱日にして為らず
先日の風邪症状からの。

職場から「今週、来週出てくるな」と言われたので有休。
まあ検査できないので絶対にコロナでないと言い切れないからはっきり言ってもらってまあ良かったかと。

ここ2ヶ月、色んな意味で限界を突破して仕事してたので辞めようかと思っていた。
何年か前に辞めたい~とか言ってたけど泳ぐ環境なくなるし、やまない雨はないと頑張っていたのだが、今回はもう本当に改善される見込みもないし、こどもの為でも頑張れないと思っていた矢先の休みだったのでいい休暇になった、個人的には。
正社員なら辞めるべきじゃないとか、大変なのは子どもが小さい内だけだとか色々言われてたから辛抱すればと思ってたけど、もう何か、糸が切れたというか。

ここ数日の頭痛なし、イライラなし、疲労感なし具合を考えると続ける価値がある職場か?と。
でも今は世の中がこんなだし、思い止まれとの天の計らいかも‥ということに。

ところでさすがのイオンもスーパー以外は休業とな。
英断ですよ、開いてたら県内外からお客さん来ちゃうもん。

チームの方に教えて頂いたまあまあ近所の美味しいピザ屋さんも当面はテイクアウトのみになった。
地元の有名なパスタ屋さん(ここのメニューが少し前にガストの期間限定メニューに載っていた)、前からテイクアウトはあったけど早速我が家でもお願いしてみた。
リスクを考えると家族での外食は今は難しいけど家で食べられるなら安心だし、疲れてる日はありがたいし、お店の応援(?)にもなるしいいかも。




コメント

風邪症状、からの色々電話

2020-04-09 14:37:01 | 美と健康は壱日にして為らず
起こった出来事について。

2日ほどコビトⅡが発熱。
いつもの通り、風邪をうつされる‥

2日ほど37.5以上の発熱があり、鼻水が多量に出て、熱がおさまったら息苦しさがあり‥
咳はなかったけど。

私自身職場と保育園の送迎以外、ランチに2、3回出たくらいでここ2週間は外出していない(買い物は宅配利用と夫がしていた)ので感染しそうなところに行ってはいないが、世の中がこんなだから念のため保健所に電話した。
症状の確認や渡航歴や東京など行ってないかを確認され。
コロナ感染の可能性は低そうだから事前に連絡した上でかかりつけ医を受診してくださいとのこと。

かかりつけに到着、電話して、車の中で問診票記入、車で診察するからお待ちくださいとの案内。
先生がきて、問診票の内容だとあやしいから専門外来に相談してみては?と最近できたとある外来を案内されたので電話してみる。
(昨夕NHKでこの外来の紹介をしていたのをみた)

早速その専門外来へ電話。
色々話をしたが、その外来が私の住所がある市町村でないために受診はできないとのこと。
‥まあそうだよね。
そしてやはり、自分が住んでる保健所に連絡してくれと言われる。

始めに保健所に連絡した時に、異動で都内とこっちを行ったり来たりしてた人が職場にいたことを伝えてるのを忘れていたので、改めてそれも伝えたが感染してる可能性は低いとのこと。

からのかかりつけ医による診察。
田舎なので車で診察。
先生はもちろん、看護師さんも受付さんも防護服。
先生の見立てでも感染の可能性は低いかもしれないけど、症状がなくなるまで、もっと言えば2週間出勤停止とのこと。

からの会社へ報告。
感染確定でないのに休むのは気が引けるけど万が一を考えるとね。感染させてまわりを苦しめたりしたくないし。

長々書いて、保健所や医療機関にたらい回しにされた!と文句垂れてると思われるかもですが違いますよ。

保健所は、私のような微妙な状態の人からの連絡を受けまくってるだろうし、そういう人をみんな検査受けられるような病院にまわしてたら医療崩壊するんだろうなあと思う。

病院とかもグレーな患者を受け付けられるか微妙なところだし、そこで働いてる人の安全とかその他の患者さんの安全も守らねばならないし。

個人的には半端な緊急事態宣言とかより海外みたいな外出禁止!みたいなのの方がいいんじゃないのかなと思う。
感染の有無もわからない都内住みの人が地方に逃げてるし、私のようなグレーな人の家族も出勤して誰かにうつしてる可能性がないわけじゃない。
日本人の善良さ?自主性に任せててももう収まらないんじゃないかなあ。

早く終息してほしい。



コメント