goo blog サービス終了のお知らせ 

むれうま・ねりうま

マスターズ水泳 コビト シェルティ ロンネフェルト
細長美白脚そんな感じでゆるくいきます

マンダリンオリエンタルでアフタヌーンティーをいただきました

2025-02-27 12:13:00 | 飲んだり食べたり
先月の話。
12月に約束してたのにコロナにかかったので、延期してもらいました。



天気も良く富士山が見えました。
(写真ではほぼ見えないけど)

メニューがあると助かる。
説明された横で忘れていくので‥

スコーンは時間差で出されたのと、一度おかわり可。
パウンドケーキも時間差。
飽きなくて良いですね。



ブレンドティー、とちおとめの紅茶、シーズナルロイヤルミルクティー、ロッシーニあたりをいただいたような‥(覚えてない)

ちゃんとしてる人なら1杯1杯写真を撮って感想もちゃんと覚えているのだろうな‥

ただ、全部いい香りで程よい温度で美味しかったのは間違いない。

個人的にはテーブルが‥小さくないでしょうかと思う。

色々お話して2時間半くらい居座ってしまったが一応2時間の席なのよね。
足りないよね、3時間欲しい。無理だろうけど。


コメント

そういえば泳ぎ初め-oyogizome-2025

2025-02-19 22:19:36 | 水泳
かれこれ年末から泳いでいないらしい。
今日はコビトの送迎の他に、某スーパー、給油、とある審査、通院を詰め込んだ中に初泳ぎを組み込んでみた。

予定より早く着いたので開場すぐに泳ぎ始められた。
テンキーを打っている時の角度が悪い上にそれがクセづいているのだと思うけど夏頃から右手の手首がやや痛い‥
寒波がきていて寒いというのにレッスンがあるせいかまあまあ混んでいた。

アップ100
100✕24本 2分サークルくらい
ダウン500

ここ数ヶ月2500m/回しか泳いでいない気がして、それを最低ラインに落とすのは良くないなーと思い、強制休憩もなかったので長めのダウン。

やー疲れた。
あたたかいシャワー浴びて帰ろうと思ってスイムバッグ開けたら

セームがない

荷物が増えるのでタオルを別に持ってくるなんてしない。
仕方ないので手拭き用のハンドタオルでしのぐ。意外といける。
徒歩や自転車なら帰りに風邪ひいてたかな。
コメント

令和7年1月

2025-02-02 14:11:00 | エイキョリ(月末〆)
今月のカレンダーは『レ・ローヴから望むモン・サント・ヴィクトワール』 ポール・セザンヌ作です。

去年夫が買ってきてくれたこのカレンダーが気に入って、今年も買ってしまった。

1月は去年体調不良で延期になっていたこととか色々忙しかったのと家族が次々にインフルエンザにかかり家にこもりっぱなし。

なので、
エイキョリ
0日
0m
お風呂でかきかき360回

でした。
コメント (2)