goo blog サービス終了のお知らせ 

むれうま・ねりうま

マスターズ水泳 コビト シェルティ ロンネフェルト
細長美白脚そんな感じでゆるくいきます

草むしりのち泳ぐ

2025-04-16 23:00:00 | 水泳
3月から卒入関係でばたばた‥
仕事も数字が合わない‥他の人がうった伝票の仕訳の金額が間違ってんのか、もらったデータが違うのか、もしくは両方なのか‥ちゃんと出来ないなら初めから任せてくれれば良かったのにーとか言ってみる。

庭の雑草、少し長さがあるのはひょこっと抜けるけどたんぽぽみたいながっつり根をはってるのは厄介。
秋あたりから増殖している芝の下に増えまくってる謎の植物、どうやって処理しようか‥
まあ連休にでも‥と先延ばし。

今週は色々少し落ち着いたので泳ぎに行きました。
レッスンの時間に当たるとまともに泳ぐコースがないので14時過ぎに行ってみる‥

レッスン後に自主練してると思われる方々でまあまあ混んでいた。
でも泳ぐペースとか休むタイミングがちょうど良くて1分50秒〜2分で100✕17+13本。

アニメ「Free!」の七瀬遙の「俺はフリーしか泳がない」を地で行く私ですがさすがに飽きるなとたまに思う。
前はEHを混ぜたり、サークル変えてとかやってたので何とも思わなかったけど今は泳ぐのが精一杯なせいで単調すぎる練習が(飽きて)きつい。

なんか良い方法はないものか。
コメント

そういえば泳ぎ初め-oyogizome-2025

2025-02-19 22:19:36 | 水泳
かれこれ年末から泳いでいないらしい。
今日はコビトの送迎の他に、某スーパー、給油、とある審査、通院を詰め込んだ中に初泳ぎを組み込んでみた。

予定より早く着いたので開場すぐに泳ぎ始められた。
テンキーを打っている時の角度が悪い上にそれがクセづいているのだと思うけど夏頃から右手の手首がやや痛い‥
寒波がきていて寒いというのにレッスンがあるせいかまあまあ混んでいた。

アップ100
100✕24本 2分サークルくらい
ダウン500

ここ数ヶ月2500m/回しか泳いでいない気がして、それを最低ラインに落とすのは良くないなーと思い、強制休憩もなかったので長めのダウン。

やー疲れた。
あたたかいシャワー浴びて帰ろうと思ってスイムバッグ開けたら

セームがない

荷物が増えるのでタオルを別に持ってくるなんてしない。
仕方ないので手拭き用のハンドタオルでしのぐ。意外といける。
徒歩や自転車なら帰りに風邪ひいてたかな。
コメント

泳ぎ納め 2024

2024-12-30 11:06:43 | 水泳
某ウイルスに感染していて12月は半分くらい色々だめにしました。

年の瀬になり、1日泳いでも泳がなくても変わらないとも思ったけど‥
26日に行きました。

いつもは行かないプールの、いつもは行かない時間帯のおかげか、とても空いていてありがたかったです。

そういえばこのプールは改修工事とかしないのだろうか‥築年数は県営より経っているはずだが。

40日くらい泳いでないもので腕がつらい。
練習にはとてもならないので2分くらいでぐるぐる。
休憩があるので2500mで終わり。

泳いだ後に美味しい紅茶が飲みたいと思うが、この辺は紅茶を飲めるところが本当にない。

ない!

スタバでもタリーズでも美味しいんだけどここからでは遠いし、車だと出入りが色々と。
高倉町珈琲は時間がない。

そこからのファミマでした。

コメント

ゴーグル忘れた日も泳ぐ

2024-11-13 15:49:29 | 水泳
色々と終わって(?)今週になりやっと日常が戻ってきた感じ。
それはまあ後でいいとして。

2ヶ月ぶりに泳ぎに行きました。

着替え始めてからゴーグル忘れたことに気がついた。

最悪顔上げて泳ぐかー
歩くかー
板キックでもするかー

ものは試しに監視員さんに聞いてみたら無料で貸してくれるという。
ありがたい。

同じコースにいた方が‥なんというか‥マイペースで‥いいんだけど追いついても前にも行かせてくれず‥抜かすのは色々むり‥
仕方ないから50m泳いで間があくまでひたすらそこで立ち泳ぎ?スカーリング?を繰り返す。
30分で500しか泳がなかったので20分くらいは立ち泳ぎしてた。

休憩後は2分くらいでのんびり100✕15本。

体力あってもここで練習するのはやっぱり無理よなあと思う‥
だけどスウィンはいつまでもフリーコースの時間を公表してくれず、(9月くらいに聞いたときにはまだ決まってないと言ってたが)モヤる。

まさかフリーコースの枠をなくすとかないだろうな‥
コメント (2)

午前の長水路、の日は泳ぐ

2024-08-30 23:08:45 | 水泳
行かない行かないサギ‥

一昨日は遊んだから泳がないとなと昨日行きました。
日焼けは嫌だ。
嫌だけど、曇りでも紫外線は60%くらい降り注いでいるらしいけど午前中にここで泳げるのは建替え前はもう最後だしなーといってみました。

驚くほどに人がいない‥
長水路のコースを貸し切らずにコースを独占出来るなんてほんと贅沢だなあ。
こんなところで毎日練習できたら速くなれるなあ‥痩せるかなあ‥

そして生温いあっちとかこっちとかそっちのプールと違い冷たくて気持ちいい。
しかしなんか饐えた臭いがするような‥?

アップ100
100m×8本 1分50秒
ゆるゆる100
〜強制休憩〜
ゆるゆる100
100m×4本 1分45秒
100m×4本 2分00秒
ゆるゆる2個メ
ほどほど800m×1
ゆるゆる100

にこめなんて久しぶりにやってみた。

と、生涯で初めての800。
いつか、いつかは大会で8フリ出てみたいなーと思うのだけど、そもそも練習でも連続でそんなの泳いだことない。
短水路のプールで16往復なんて数えられないし、とりあえずどんなものなのかやってみた。

みんな何考えながら泳いでるんだろう‥と思いながらぼちぼち泳ぎました。
多分14分くらい‥

たくさん泳いで疲れましたが、ストレスなく泳げた分爽快でした。



コメント