そらまめおにぎり

そらまめおにぎり一家のドタバタ日記

ハロウィン

2014年10月31日 08時40分00秒 | そらまめおにぎり日記

イングリッシュでハロウィンをやるとの事で、クラス人数分のお菓子を準備

本当は先週までに持って行かなければならなかったのですが・・・スッカリ忘れておりまして

兄ちゃんのクラスは12人(先生含め)チビ助のクラスは6人

使う金額は100~200円程度(クラス人数分で)との事なので、数が少なくなればグレードアップします(笑)

  

レッスン終わると、皆で持ち寄ったお菓子を入れた袋を貰って帰って来ました
お菓子の詰まった袋は、ある意味宝箱です(笑)

 

そして・・・とーちゃん、萩の月を1つだけ持って帰ってきたのですが・・・
そらまめおにぎりが、お菓子いっぱい持ってたからかな?

「これはかーちゃんへのハロウィン」

って、かーちゃんに

ぇ???明日雪降るんでね???(爆)

  

「何ソレ?」

って兄ちゃん

「これは、大人のお菓子 中にお酒が入ってるんだよ」

って・・・
大人は嘘つきです(爆)

あとで、コッソリ食べよぉ~~っと<かーちゃんの大好物

  

  

お昼はランパス使って天元へ<牛タタキ丼<通常1,100円

鬼うまでした

出てきた瞬間の素晴らしさに(笑)撮るのスッカリ忘れ

近々リピします


そらまめ兄ちゃん

2014年10月30日 23時53分03秒 | そらまめおにぎり日記

すっかり寒くなったというのに、毎日半袖で登校している兄ちゃんであります
風邪をひかれても困るので、長袖の上着を着せて登校させているのですが・・・

よく、忘れてくるのですょ・・・<半袖で帰宅

昨日も 絶対忘れてこないようにと念を押し、送り出したのですが・・・
今朝着せようと思ったら、無い聞くと、忘れてきたとの事

あれだけ言ったのに~~~~

「今日、ちゃんと持って帰ってきなさいよ忘れたら~~わかってるね

「はい」

って、学校に行きましたが・・・
何を分かっているのでしょうか?かーちゃんにはわからんぞ(笑)

 

そして元気に帰宅した兄ちゃん

「全部持って帰ってきたよ~~

全部???全部って何枚よ

「5枚

( ̄□ ̄;) そんなに溜め込んどったんかい

ビックリですょ

  

そしてかーちゃんは今日はお仕事がお休みだったのでランパス持って~~

ママ友と4人で 一期の華 へ

1,180円 → 500円です

30_

寿司はそば寿司<シャリが蕎麦

  

お店の雰囲気も良かったし、店員の感じも良かったです~~~

一人、湯のみがヒビ入っていて交換をお願いしたところ、サービスでコーヒー(4人分)付けていただきました

ってな事で、リピ決定です


10位

2014年10月29日 23時24分00秒 | そらまめおにぎり日記

先週のマラソン大会の結果・・・

チビ助、11位だったのですが、タイム上10位と同着ということで、ギリギリ入賞

賞状貰って参りました

生まれて初めての賞状がとても嬉しかったようで

「せんせいには11い っていわれたけど 10いだった
「さいしょになまえよばれてビックリした

と、もぅ嬉しそうでしたょ

「賞状貰うの初めてだもんね~」

「はじめてじゃないよようちえんのときに もらったよ」

「そうなの

「うんそつえんしきのときに もらったよ

あ、卒園証書ね

  

本当は11位でしたが、学校のタイムは秒までなので・・・1秒も差がつかなかったので同着となったようです

7位は3人いて、次が10位だったようです(笑)

とにかく嬉しくて嬉しくてたまらなかったようで、ずーーーーっと話してました(笑)


さむっ(>_<)

2014年10月28日 23時10分00秒 | そらまめおにぎり日記

日に日に寒さが厳しくなり、朝晩のファンヒーターも欠かせなくなっておりますが・・・

今日はまた一段と寒い

 

「岩手山 まっ白だった~」

って兄ちゃん
登校の時に見たらしい。チビ助も同じく申しておりましたが・・・

あ~~~かーちゃん、出勤の時にそんな余裕無かったなぁ~
明日の朝には見てみよう

 

そして日中は 雹が降ったようで
業間休みに 外走ってたら雹が降ってて痛かったと・・・

そんな中走るなよ・・・
それも半袖で

  

いまだに半袖Tシャツ着て学校行ってる兄ちゃんです
上着は着せるようにしているのですが、強く言わないと半袖シャツのまま学校に行ってしまいます

クラスにもぅ一人、半袖の子がいるらしく・・・
その子が長袖着るまで頑張るんだろうなぁ~~~

もっと別な事で頑張れよ

  

さすがにまだ10月なので・・・下界に雪は降らないと思いますが・・・
そろそろタイヤ換えねばならんかなぁ~~


バカだけど・・・馬鹿ゆえに・・・

2014年10月27日 23時55分00秒 | そらまめおにぎり日記
.

今日はサッカー

レッスン時間は違うけど、二人とも5時間授業なので一緒に送っていけるのですが・・・

本日は兄ちゃんが、クラブ見学(4年生からクラブがあるのです)で4時下校

チビ助の4時からなのに・・・

で、とーちゃんが、チビ助を送ってくれると言うのでお願いしチビ助に終わったらすぐに待ち合わせ場所に来るように何度も言い

「とーちゃんを待たせるんじゃねぇぞ

って言うと、チビ助

「とーちゃん、オレをまたせるんじゃねぇぞ

って、、、何様

  

今朝は学校に行く前に珍しく、奥の部屋でキコキコとエンピツを削っているチビ助
その様子をリビングで見ながら兄ちゃんと

「チビ助がエンピツ削ってるぞすごいねぇ

と二人で褒めておりました

  

その数分後・・・兄ちゃんがやってきて

「オレのエンピツ、また無くなった・・・」

って・・・
そうでありますさっきキコキコやっていたのは、兄ちゃんのふでばこの中に入っていた鉛筆
それをちゃんと削りなおして自分のふでばこに移し替えていたのであります

兄ちゃんが、返せと取り上げると

「オレのエンピツがなくなるじゃ

と逆ギレするチビ助 <この中にアナタのエンピツは1本もありませぬ

4本のエンピツの3本を自分の物にしようとするチビ助

そもそも、何故毎日毎日学校に持って行った鉛筆が無くなるのだ?
鉛筆は使い捨てでは無いのだぞ

 

他に1本鉛筆があったので、兄ちゃん3本、チビ助2本で納得させました

 

月曜日の朝は大忙しでして

チビ助キラキラけんこうカード(一週間の早寝早起き、歯磨き、運動等のチェックカード)を持ってきて

「おうちのひとから かいて」

って渡されたので見ると、自分の感想欄に『ちゃんと はやおきができてよかったです』って・・・

全然できてないんですけど~~~~

点数も、めちゃ低いし

で、嫌がらせで

『早ねはよくできましたが、あさ おこすのがたいへんでした。あさはちゃんと げんきにおきてほしいです』

と、チビ助の感想と逆の事を書いてやりましたよ

それを読んだチビ助、どうするかなぁ?と反応を楽しみに見ておりましたら何も言わずに学校に持って行きました
何でもいいから、親からのメッセージが書かれていれば満足なようです

馬鹿に嫌味は通用しませんでした<今日も完敗


今日は・・・

2014年10月26日 23時20分00秒 | そらまめおにぎり日記

午前中はゆぴあすの清掃活動に参加してきました

ゆぴあすから桜台のローソンまで~約・・・3キロ弱くらいかなぁ??
ゴミを拾って歩きましたょ

26_

ひじょ~~~に疲れました

 

いつもはとーちゃんが行っているのですが、本日は防災訓練に参加していたもので・・・
代わりにかーちゃんが行きましたょ<初

 

終了後、パンとジュースとゆぴあすの入浴券を頂きました<これが目的(爆)

 

かーちゃんが居ないときとか、帰りが遅い時とか~
3人で行くのが楽しいようです

来月飲み会もあるしね~~<かーちゃん

 

そして、明日はとーちゃんの誕生日

明日はサッカーもあるし、忙しいので今日誕生会をする事に
とーちゃんの歳の話しになり、兄ちゃんが

「とーちゃん、30代だよ。前にアンケートで30代にチェックしてた~」

って・・・
で、とーちゃんもちょーしこいて

「明日37歳になる」

とか言い出して・・・
ま、いいけどね<かーちゃんは20代(爆)

で、夕方、兄ちゃんと二人でアネカワへプレゼントのお酒とケーキを買いに

ケーキを選び

「ローソクは、大きいのと小さいのがありますが、どうされますか?」

と聞かれ、、、
う~~~ん・・・大きいの5本に・・・と考えておりましたら兄ちゃんが

「とーちゃん37歳だから37本

って言い出し、思わず爆笑してしまいました。

「このケーキに37本は無理だよ

って言うと

「でしたら、大きいの3本に小さいの7本お付けしますか?」

と聞かれ・・・お願いしましたょ違うんだけど・・・(爆)

 

とーちゃんはケーキはいらないと言っていたのですが、今回、兄ちゃんの校内マラソン大会2連覇のお祝いも兼ねていたので・・・兄ちゃんの希望っす

ローソク・・・
いっぱい貰ったけど、3本しか立てませんでした<スペース無いし

26__2


あたた・・・(>_<)

2014年10月25日 23時49分00秒 | そらまめおにぎり日記

夕方、みんなで四十四田公園にサッカーの練習に行ってきました

いつも見ながら口だけ出しているかーちゃんでありますしたが、兄ちゃんとチビ助の1対1では、兄ちゃんが圧倒的なのでチビ助の応援に

いやぁ~~試合を見ていると下手くそで、いつもイライラさせられておりますが、いざ兄ちゃんと1対1になると、かないませんな(笑)

ま、かーちゃんは全くの素人ですから~~~

 

そんなこんなで、一緒にサッカーやっておりましたら・・・

足首・・・痛いです

あ~~たったあれだけでこんなになるんだ~~軟弱な体(爆)

明日は筋肉痛かなぁ・・・


マラソン大会

2014年10月24日 23時10分00秒 | そらまめおにぎり日記

2時間目はチビ助

数日前のミニマラソン大会(練習)では6位
3位以内に入ればご褒美~~~だったのですが・・・

24__2

結果11位

校庭4周で、おはじき4個持って1周終わるごとにおはじきを入れて行くのですが・・・

おはじきを落とす子数人

その中にチビ助も入っておりまして・・・最後の最後におはじき落として数人に抜かれ・・・

ま、コレも実力ですな

 

そして兄ちゃん<5周

目標~~というか、2連覇は絶対
2位にどれだけ差をつけて勝てるか
それから、一度も勝てた事のない、女の子のトップをタイムで抜くのが目標だったのですが・・・

序盤は少し抑え目で~と言っていたのに、抑えていたのは1周目だけ。
2周目で先頭に~~
ま、いいんですけど、既に息上がってるし・・・

で、後半どんどん差を詰められて・・・

24__3

これは抜かれるな・・・
って感じでありましたが、何とか2連覇達成する事ができました。

が、、、あまりいい勝ち方では無かったですな
このままじゃ、来年の3連覇は厳しいかも

 

まぁ、辛勝とはいえ、1位は1位
約束の表彰式まで観て(2位以下だったら見なくていい事になってましたが)

24__

ちょこっとだけ褒めてあげましたょ


ふぅ・・・

2014年10月23日 23時06分00秒 | ひとり言

最近、公私共になんかバタバタしてて・・・
気づいたらもぅ10月も終盤ですね~~
今月中にブログの引越しをしよう
と言うか、せねばって感じなのですが・・・

あ~~こちらのブログ終了まで、あと1ヶ月強
これを機に、プロバイダの変更もする事にしました
色々考えると、プロバイダ切替えの前にブログの引越しを済ませてしまいたいので・・・
何とか頑張って今月中に引越ししたいと思っております

初めての事なので。。。どんなんだか全く想像もつかないのですが
頑張りますゎ


ふぅ・・・(^^;

2014年10月22日 23時12分00秒 | そらまめおにぎり日記

今日は就学児健診(来春1年生)のため、3時間授業

あ~~~すっかり忘れておりましたょ
って、入学前(年長組)には意識しておりましたが、入学してしまうと関係無いので・・・
と思ってましたが、関係無くないですね

このクソ忙しい時に~~~
って感じですが仕方無いですな

 

昼は、以前から兄ちゃんが興味津々だったランパス

アネカワで待ち合わせして、大新食堂で食わすか~~と思ったら、1時前で既にランパス分は終了
仕方無いので他の店に~~<ってここで他の物を食べるという選択肢は無し(爆)

寿司が食べたいという兄ちゃんと、ラーメン食べたいというチビ助の希望を叶えるべく、矢車ずしへ

しかし・・・定休日ガーン
あ、ランパスにも水曜定休って書いてあるし・・・

で、その近くのイナちゃん飯店へ
ランパスのメニューは麻婆飯
で、水曜日は唐揚げ定食が550円<通常750円?
この唐揚げ定食がすごい!何がすごいって、唐揚げが山盛りですょ
でもって美味い

ランパスの麻婆飯と、唐揚げ定食を1つづつ頼み、3人でシェアしましたょ(笑)

そらまめおにぎりの食欲・・・恐るべし

  

そして、昨日怪我をさせたお友達は、今日は元気に学校に来ていたようでホッとしました
痛みも無いそうなので~~まず・・・ひと安心です
先生より、『気遣ってあげてください』と言われたそうです<兄ちゃん

もう二度とこのような事が無い事を切に願いますょ