そらまめおにぎり

そらまめおにぎり一家のドタバタ日記

ふぅ。。。

2017年12月30日 23時59分59秒 | そらまめおにぎり日記
昨日はサッカークラブの忘年会でした

チビ助も同伴して〜〜

2次会終わったのが2時過ぎ〜
タクシーが捕まらず到着したのは3時前でした

小学生連れて歩く時間じゃないな。。。うん

ま、子ども達は1次会から2次会まで〜ほとんどゲームでしたけどね


そして今日は買い物と年賀状作り〜〜
やっとできましたよ疲れた〜
あとは宛名書きだけです

今年も残すところあと1日

鹿嶋に行ったり忘年会があったりと、バタバタしていてやる事いっぱいなので、今年はお節は免除してもらいました
ま、筑前煮くらいは作るつもりでいますけどね〜


アントラーズカップ

2017年12月28日 21時16分40秒 | そらまめおにぎり日記
26日4時に出発
雪はあったものの高速道路の通行止めは解除になっていて岩手県を抜けると雪すら無い
順調に南下

1試合目には間に合わなかったものの2試合目の始まる直前の11時過ぎには到着
風が強くて寒かったけど風さえ無ければポッカポカ
別世界でしたよ〜

カメラを乗せてもらった車に忘れて来てしまったので試合中の画像はありませんが・・・
リーグ戦は3位で終了



仲間達と迎えのバスを待つ兄ちゃん達を残し、アントラーズクラブハウスへ



ちょろっとお土産を買ってホテルへ

こちらに到着後予約したビジネスホテル


チェックインするなり即ゲーム

子どもは添い寝OKにしてもらえたので、ベッドはちょっと狭かったけど安く上がりました
そのうえ朝食は無料



チビ助、ごはんもおかわりして、この他にパンも3つ〜〜
朝からガッツリ食べて大満足

そしてチェックアウトして会場に行く前に道の駅いたこにて



こんな薄着でも全然寒くない〜〜

そして茨城と言えばレンコン
産直にて



小さめですが、これだけ入ってこの値段

そして大会の会場へ
前日のリーグ戦の結果からのトーナメント
結果4位で終了でした

2日間通して兄ちゃんの出番はあまり無かったけど、いい経験になったと思います
かーちゃんも大変だったけど〜行って良かったな〜と思ってます

が、、、

帰りは数カ所で高速が止まり、ルート変更するという兄ちゃん達が乗るバスの後ろをストーカーのようについて行き
いい感じで走って来れましたが、最後に水沢インターで降ろされ・・・

結局南公園に着いたのは日付の変わった1時頃
太田東と、OGASAとの合同での参加だったので、夜中にお迎えの車のすごい事
当初の予定では22時〜23時頃だったので・・・お迎えも大変だ

そして到着したのは2時前
疲れたけど・・・色々と楽しめました

鹿島へ

2017年12月25日 23時59分59秒 | そらまめおにぎり日記
兄ちゃん遠征で鹿島へ
朝送って行き、その足でチビ助同伴で会社へ

何とか27日納期の仕事は終える事ができましたが、年明け納期の仕事が入り・・・

明日から鹿島に行く計画を立てていたので、頑張って仕事してきましたよ

チビ助は夕方からサッカーだったので、5時に送って行き、会社に戻り7時に迎えに行き、またチビ助と一緒に会社へ
何とか次の仕事の目処もついたので、明日は鹿島〜と思っていたらこの悪天候
会社からの帰りも大変でしたよ。。。

で、帰宅後、一緒に行こうと話していたお母さんと電話で話し、危ないので今回は残念だけどやめる事に〜

したのですが・・・
その後、風はあるものの晴れてきたので、とりあえず明日4時出発で行く事に

既にチビ助は寝ていたので、さくっと準備だけして明日3時に起こす事にします
って、ワシ自身が起きれるのかヤバいヤバい

まずがんばります

おやすみなさい。。。

クリスマス

2017年12月24日 23時45分00秒 | そらまめおにぎり日記
スキーでしたが、かーちゃんは一人お留守番

用あって2階の寝室に行くと、ベッドの頭元の出窓の所に何やら紙が



何だ??と思って見たら
チビ助のプレゼント置き場と、兄ちゃんのプレゼント置き場でした

今年はサンタさんは来ない予定ですが・・・???


そしてスキーから帰ってきてからケーキ作り〜
って言っても台は買ってきてデコレーションだけですけどね〜
兄ちゃんの希望で2段ケーキ(7号&5号)



本当に食えるのか

って思ったけどとりあえず半分以上は食べましたよ〜
残りは明日〜
ですが、明日から兄ちゃんは鹿島です

PC

2017年12月23日 23時59分59秒 | 日記
数ヶ月前に壊れたPC(win7)
色々試してみましたが、マザーボードがダメっぽい〜
って事で、新しいPCを購入する事に

作るかぁ〜とPCデポ行って自作キッドとかも見ましたが・・・
うーん。。。めんどくさい
歳のせいでしょうか??

色々検討しましたが、十数年ぶりにメーカー品買ってしまいました
あ、去年Mac買ったけど

とても快適ですが・・・win10。。。使いづらい〜〜〜〜
壊れる前に一度win10にアップグレードしたもののすぐダウングレードしたんですよね〜
win10・・・win7にダウングレードできないかしら。。。

あー慣れるまでに時間かかりそうです

保護者面談

2017年12月21日 23時49分48秒 | そらまめおにぎり日記
明日は終業式
また・・・夏休みばりに長い冬休みに入ります・・・

が、その前に〜
保護者面談

まずは兄ちゃんから〜〜

教室の前には兄ちゃんの将来の夢が



ちょっと前までサッカー選手だったのに・・・
現実的になってきましたね〜 <チビ助は相変わらずプロ野球選手

兄ちゃんに関しては特に心配な事、聞きたい事等無いので、先生の話しを聞いて通信簿もらって終了



悪くは無い成績表なのですが・・・

音楽と図工がひどい
芸術的センスが無いんでしょうね〜〜

って、夢の建築デザイナーになるには欠かせない部分なのでは

こちらの夢も茨の道ですな(笑)


そして次はお楽しみ(?)のチビ助



すげ━━━
思わず見入ってしまいました

先生には
「限りなくAに近いBですから・・・」
と言われましたが
「限りなくCに近いBじゃないんですか?」
と(笑)

我が子の事は良くわかっております(笑)

先生からは、音楽の時の取り組む姿勢、歌っている時の表情がクラスでも一番いいと言われました

褒める所を探していただきありがとうございました

まぁ、、、母として
こんなにも見事に対照的な通知表を手にできる事を心から幸せに思っております(笑)

バカ助(--#)

2017年12月20日 23時09分10秒 | そらまめおにぎり日記
昨夜タオルを洗濯した
最近ちょっと忙しくて洗濯物が山になってる中からタオルを集めて洗濯
奥のほうにバスタオルが1枚
湿ったバスタオルを手に取ると・・・

くさっ

なに

とにかくハンパなく臭い
それもキョーレツなアンモニア臭

あんにゃろーやらかしたな

遊びに夢中になってトイレに間に合わずやらかしたのか?
夜中に寝ぼけてやらかしたのか??

慌ててバスタオルで拭いたんだろうな。。。

と思いながらも実際は誰がやったのかわからない
とりあえず今朝みんなに聞いてみたが・・・

「知らない」
「知らない」
「知らない」

まぁ、予想どおりの回答でしたが・・・
かーちゃんには嘘をついてる奴はわかるのですよ<超能力者

で、案の定チビ助が白状

「何したの
と聞くと
「タオルにおしっこした」
はぁ
「お風呂から出てがまんできなかったんだもん」
「お風呂入る前にトイレ行くのわすれて・・・」

って
意味わかんない
意味わかんない
意味わかんない


よく聞いてみると
風呂から出てトイレに行きたかったけどトイレまで間に合わなかったから自分の体を拭いたバスタオルにおしっこをしたらしい

ふつー するか
やるなら風呂場でしょ

まぁ、風呂場でおしっこしちゃいけない事になってるけど
タオルにはしないでしょ
そしてそれを隠す・・・
とんでもない奴です

4年生にもなって、まだこんなわけわかんない事やらかすチビ助

そう言えば・・・幼稚園の時のメロディオン事件(◀︎リンク貼ってます)を思い出した

コヤツの思考回路はどうなってるのか。。。ホントわからん

げげげ・・・(><)

2017年12月19日 23時59分59秒 | 日記
月曜日から雪〜〜

また会社行くのに時間かかるな。。。と、時間をずらして遅めに出社
外に出ると更に降り続いておりました



一気に行く気失せたんですが・・・行かないわけにはいかない
雪が落ちてフロントガラスを塞がない程度に雪降ろしして出発

初積雪じゃない事、ちょっと遅めだった事もあって渋滞はありませんでしたが、道路は除雪されてないのでガッタガタ
結局通常の1.5倍時間かかりましたよ
あーつかれる

こりゃ、帰りもひどいな。。。
と思い、早めに帰るか遅めに帰るか・・・
で、早めに帰るのは厳しかったのでさんさの終了時間に合わせて帰宅する事に
明日から給食無しなので、できるだけ早く帰りたいし〜〜

窓も凍り付いていたのでしばらく暖気して8時前には会社を出ましたが・・・
途中で気がついた
左のドアミラーが凍り付いて動かない
車線変更するにも、バックミラーと黙視もこのツルツル道路ではかなり怖い
いつもは右車線をメインで走ってますが、仕方無い・・・車線変更しなくていいように左車線を走ってましたよ

4号線に出てちょっと走っていると何やら荒しい光が・・・
近づくと背中や頭に電飾付けて道路の走行車線を走っている自転車
確かに歩道よりは走りやすいだろうけど・・・大丈夫なのか
右車線からゆっくり近づき一気に抜きましたよ
バイクより怖い〜〜〜

ドアミラーは氷の塊がストッパーになって開かなくなってました
冬場はミラーは収納しないでおくかなぁ。。。

あ━━━ 何かちょーブルーな一日でした

スキー開始

2017年12月16日 23時59分59秒 | そらまめおにぎり日記
先週プレオープンだった雫石スキー場
今週も雪が多くスキースポ少開始しました

が、、、
雪質はまだ重くて疲れたようです

3時までの練習予定でしたが、2時に終了して餅と豚汁の振る舞いを頂き帰ってきました

そして帰宅後支度してさんさのクリスマス会の準備のお手伝い
子ども達はケーキのデコレーション

チビ助のデコレーションしたケーキ


うん。びみょー(笑)

今年も会は盛り上がり楽しい時間を過ごす事ができました



スイミング

2017年12月15日 22時23分56秒 | そらまめおにぎり日記
ゆぴあす第3期が始まりました
初日と最終日だけ見学できて、兄ちゃん今期で最後なので本当は最終日に見学したかったけど、できないかもしれないので〜見学してきましたよ

クロール▶︎背泳ぎ〜ときて、平泳ぎ



奇麗に泳げてました

そしてチビ助の背泳ぎ(手無しバタ足のみ)は途中でおぼれかけてました(笑)



久しぶりの見学〜1年ぶりくらいでしょうか?(もっと??)でしたが、兄ちゃんの成長は見られたものの、チビ助は相変わらずですな

ま、コヤツがここまで泳げるようになってくれただけでも十分であります


そして明日からはスキーの練習も始まります
今年は先輩から譲り受けた板を使う兄ちゃん
一生懸命ワックスかけてました

そして終了後

「かーちゃんは明日滑るの?」

と聞いてきたので

「滑らん。膝痛いし」

と言うと

「滑る時言って。ワックスかけてあげるから」

って。
生意気だけど頼もしいヤツです