そらまめおにぎり

そらまめおにぎり一家のドタバタ日記

・・・(^^;

2018年12月27日 23時59分59秒 | そらまめおにぎり日記
塾の冬期講習が始まり、宿題の山に追われるチビ助
午前中は付きっきりで見てあげていたのですが・・・

ここまでアホだったとは・・・

何てったって、問題の意味を理解できていないので、解答できるわけがない
うん、その辺の事はわかっていたのですが・・・
まさかここまでとは・・・

問題に出てくる言葉の意味を辞書で引かせながら理解させていたのですが・・・

「苗木って何?」
「辞書で調べなさい」

「芽を出して間もない・・・・」
「間もないって何?」

・・・

てな感じで~~
でも苗木は少し理解できたようで、どんなものか聞いても上手く答えられなかったので、絵に描かせてみた



何ですか???コレは?????

ってな感じでしたので、サクッと走り描き



それ見て

「おんなじ!!!!!」


って、、、、
同じじゃなーい!!!

クリスマス

2018年12月25日 23時59分59秒 | そらまめおにぎり日記
昨夜はクリスマス会

イオンでカップアイスが安売りしていたので購入
今年はアイスケーキを作ってみました



切断面はこんな感じ



バニラとチョコのサンドだけど、上のバニラが溶けてきてあまりキレイでは無いですが・・・
でも美味しかったので来年もアイスケーキがいいと言われましたょ
もう少し改善できればいいんだけど・・・


クリスマス会が終わって寝室に行ったチビ助ですが、しばらくすると
「さんたさんへの手紙を書くのを忘れた」
と、下りてきました

そして

テーブルの上に手紙とみかんを置いて寝室へ



去年は、寝室に手紙を置いておいたらサンタさんはリビングにプレゼントを置いて行ってしまったので、今年はリビングに手紙を置いておいたようです

で、夜中にリビングのみかんをいただいたサンタさんはプレゼントを置きに寝室に行くと・・・

寝室にもみかんと手紙が

悩んだサンタさんは、プレゼントを置いて、みかんと手紙をリビングに移動して行きました

が・・・

そのみかんも朝にはサンタさんのお手紙と一緒に無くなっていて、チビ助は
「まさかサンタさんがみかんを2つ持っていくとは思わなかった~
と、喜んでおりました

今年は欲しかったプレゼントも貰えたようで、チビ助にとって素敵なクリスマスになりました

DS

2018年12月24日 14時19分34秒 | そらまめおにぎり日記
我が家にあるDS1台
それはかーちゃんのDSなのですが、1か月ほど前に兄ちゃんの部屋に隠してあるのを発見
さて、どうするか・・・

兄ちゃんに
「かーちゃんのDS知らない?」
って聞いてみたところ
「知らない」
と即答


それならば~
と、兄ちゃんが居ない時に、DSに入っている兄ちゃんのソフトを抜いて隠してやった

さて?どう出てくるかな???

まず、聞かれたら
「知らない」
と応えよう
嘘に嘘で返してもいいだろう

切れられた時には
「かーちゃんのDSに勝手に入っていたから~」
で、いいかな???

と、色々策を考えておりました

が、、、
やはりDSの事を知らないと応えた以上、聞くことができなかったようでそのままに

ってな事で、かーちゃんも特には何も言わず

で、別の場所に隠されたDSを見つけるたびに中のソフトを抜いて元に戻しておりました

その数5~6枚? <既に何枚どこに隠したか定かでない

で、内1枚はかーちゃんのソフトで、別にもう遊ばないソフトだったので見つけやすい所に隠しておいたら無くなっていた
うん、やっぱり探していたようだ<他は見つかっていない???たぶん

そしてクリスマスが近付き、そろそろチビ助事情でDSを返してもらわなければならなくなり・・・
どうするかな~~~???と・・・

そんな中、兄ちゃんが今日は友達と市立図書館に行く事になったと言い、出かける準備をし始めた
最初はふつーに偉いな~くらいに思っていたけど・・・
もしや???
と、チビ助に兄ちゃんのリュックをチェックさせたけどDSは入っていない
本当に図書館で勉強するのか???
とも思ったけど、ここは女の勘・・いや、母の勘
忘れ物を取りに部屋に行った兄ちゃんの元にチビ助を行かせ

いや、こいつはすぐにまるめ込まれるから~と、かーちゃんも覗きに行くと
テキストやら教科書やら探す振りして、見つけて?部屋を出ていき
そのまま行くかと思ったらまた忘れ物と部屋に戻り
かーちゃんも即後を付いて行き
兄ちゃんが出かけて行った時にDSの場所を確認
部屋を離れると兄ちゃんが忘れ物を取りに戻ってくるので、一緒に部屋に

そんなのを何度か繰り返し、めんどくさくなったので、ゴミだらけの部屋を片付ける事に
さすがに部屋に居座られたら諦めるだろう・・・と、ゴミ袋片手にゴミ拾いしていると出かけて行きました
チビ助にベッドの上のゴミを探させ、ついでにDSも発見させ、そのまま没収

暫くすると、また兄ちゃん戻ってきて部屋に行ったものの・・・

廊下から
「もう いいや・・・」

と、つぶやく声が聞こえ、2度と帰ってきませんでした

はい。長らく続いた兄ちゃんとかーちゃんのDSバトルは終了
あ~~~もう少しソフトを没収したかったなぁ~~~



冬休み

2018年12月22日 23時59分59秒 | そらまめおにぎり日記
チビ助は昨日、兄ちゃんは今日が終業式
びみょ~に長い冬休みに突入です

冬休み前にあった面談の時に教室横の廊下の壁に貼ってあった書道



メが小さっ
って感じではありますが、相変わらず筆遣いが上手いなぁ~
逆に小筆で書いている名前の下手な事
同一人物が書いているとは思えないほどのものでありましたょ
あ~書道・・・もっと続けさせたかったな・・・

そしてこちらは通信簿

まずはチビ助


が無くなった
と、喜んでおりましたが・・・
Aも5つほど減っておりました

ま、こんなもんでしょう(笑)


そしてこちらは兄ちゃん



こちらもが無くなった
のでありますが、5も1つ減っておりました

っつーか、家庭科の5は納得いかないのですが(笑)

よくよく見てみると、1学期5じゃなかったところが全て5になっていて、5だった教科の一部が4に落ちているのであります

ありゃ~、成績落とさなければオール5だったのに~~
って、でも、と、言うことは、全ての教科で5を取れるって事なので~~
頑張れば夢では無いのか

3学期、期待しております(笑)

疲れた・・・(^^;

2018年12月16日 23時59分59秒 | そらまめおにぎり日記
先週までは安比でのスキー練習でしたが、昨日から雫石での練習
夕方からはさんさのクリスマス会

今日は午前中はスキー練習に参加して、午後からは元村さんさ
とーちゃんがスキーに連れて行ってくれたので、チャグチャグホールで待ち合わせして、現地で着替え
2人分は時間的に厳しかったので、事前に着付けの手伝いをお願いしてあったのですが・・・
ギリギリになって草履を忘れた事に気付いて、急いで買いに行きました
そんなこんなで、着付けは丸投げになってしまったのですが、何とか全て間に合ったので良かったです

今回のリーダー太鼓はチビ助とY君



リーダーじゃなかったら休ませようかと思ってたんですけどね。。。

スキー練習が午前中で終わったので、兄ちゃんも強制的に参加



文句言いながらもちゃんと頑張ってました

そんなこんなで今週も忙しい休日となりました

スイミング

2018年12月13日 22時08分46秒 | そらまめおにぎり日記
今日から今年度第3期のスイミングが始まりました<全10回

前回、第2期の最終日の見学をウッカリしてしまったので、今回は初日に見学
いつも最終日に見学していたので、初日に見学するのは・・・
何年ぶりだろう?????

最終日はタイム取りで、真剣に泳ぐ姿が見れて良かったのですが
初日・・・いや、通常練習日はいつもまったりらしく



泳いでる時間より友達とお喋りしている時間のほうがはるかに長くて、何だかな~って感じでした
上のクラスの子達は、隣のコースでひたすら泳ぎまくりで
本気で水泳に取り組んでいるわけでは無いので特に気にしてはいなかったとはいえ、帰宅後兄ちゃんに、上のクラスと下のクラスでは全く練習量が違うと聞かされ、どうせ上には上がれないだろうから、今期で辞めさせる事も考えていたのですが
チビ助の話だと6年生になったら上に上がれるとの事で・・・ホントかよ
ま、あと1年だし、このまま続けさせるかな・・・と思っております

頑張って練習している姿はほとんど見られませんでしたが、初回の練習を見るのもいい事だな~と思いましたよ


げげげ。。。

2018年12月12日 23時59分59秒 | 日記
朝起きると外は真っ白

また道路は渋滞だな。。。
と、今日は遅めに行く事に

って、いつも遅いのですが

で、支度して家出ると・・・



マジか・・・
出れないじゃん

思わず会社休もうかと思っちゃいましたが
気を取り直して

雪まみれになって雪下ろし


もう、朝から超ブルー

でも頑張って出勤

信号待ちの時に<青になった瞬間



渋滞は無かったものの、ノロノロで~~
会社まで1時間近くかかりましたよ。。。
あー朝から疲れた・・・

これからこんな日が増えるんだろうな。。。

寒い!寒い!!寒い!!!!!

2018年12月10日 23時58分37秒 | そらまめおにぎり日記
まだ風邪が治っていないかーちゃん
昨日のスキーもお留守番

でしたが・・・

昨日はリフトは2本動いていたとはいえ、やはり激混みでリフト待ち時間30分くらいだったそうで・・・
って、昔はそれくらいだったよね~

そのうえ吹雪で超寒かったそうで
うん、行かなくてよかった~って感じ

でも下界も寒い
急に冬が来たて感じで、マジ寒すぎる~~~~




ホルモン鍋

2018年12月07日 23時59分59秒 | グルメ
とーちゃんが支所前食堂のホルモン鍋3人前調達してくれました
久しぶりのホルモン鍋~お持ち帰り用



袋の底を切って土鍋へドサッと入れるだけ~~



ちょっと豆腐が潰れてしまいましたが・・・
ものすごい量のキャベツ

ちょっとグツグツすると



出来上がり

ホルモンは鍋の底~
で、マジ激うま

ホルモン食べれないかーちゃんですが、この鍋のスープは大好き
で、豚バラ買って追加
マジうますぎる~~~~~

〆はラーメン
もやしも追加して~

明日・・・
超臭うだろうな。。。