そらまめおにぎり

そらまめおにぎり一家のドタバタ日記

(^^;

2016年01月30日 23時22分35秒 | そらまめおにぎり日記
本日は同伴出勤

で、、、特別にDS開放してあげましたら・・・
ここぞとばかりに・・・

休憩室で待たせているのですが、テレビとかあるわけではないので、一日居るとたいくつになって夕方になるとかーちゃんの所に何度もやってくるのですが・・・
5時になっても、6時になっても・・・7時になっても現われず

腹も減らないらしい

さすがに7時半には帰る事に

まだまだ遊んでいたい様子でしたが・・・残念
次のノルマクリアするまでは DSはおあずけです(笑)

ボケボケ(^^;

2016年01月29日 23時35分49秒 | 日記
昨夜は兄ちゃんより早く就寝

今朝は寝坊
バタバタしながら兄ちゃんの集金袋にお金を入れようと思ったら・・・

お金が無い

昨日おろしてバッグの中に入れたはずなのに

バッグの中身を全部出しても見つからない
ヤバイヤバイと思いながらも 遅刻するので集金袋は月曜日にする事に

うん、兄ちゃん出て行ってから、、、

あ、、、、別のバッグに入れてたんだった

気付くのがちょっと遅かった


そしてかーちゃんも支度して会社へ


駐車場に車を止め、玄関で靴を脱いで下駄箱へ
社内の階段を上ってる途中で気がついた

左手に何故か、スーパーの浄水器の水入れが

え???何で????何でこんなもん持ってんの??????

その場で暫くフリーズ


ここまで歩いて来た中で、何人の人と挨拶しただろ???
いやぁ~~こんな物持って出社って・・・どう思われたんだろ???


とりあえずバッグに押し込みましたが、3リットル弱の水入れ・・・なかなか厳しいものがありました<でかいバッグで良かった


いやぁ~~寝すぎたか

一気に目が覚めました <今ごろ(爆)

さぼりまくり(^^ゞ

2016年01月28日 17時50分51秒 | 日記
先週末から仕事も忙しくなり、今週頭からピークに
ブログ書くヒマあったら寝たいって感じで、サボリまくってました
もぅ・・・こんなにサボったの初かも???

猫の手も借りたい状態で(笑)兄ちゃんアルバイトに採用

晩御飯食べたてから寝るまでせっせと働き(笑)
朝5時半に起きて、続きを~~
えらい助かりました~~

なかなか使える奴です(笑)


おかげ様で、一段落
今夜は久しぶりにゆっくり寝れそうです<既に眠い・・・( _ _ ).。oO


明日からまた頑張ります

初踊り

2016年01月24日 22時39分52秒 | そらまめおにぎり日記
先日からの雪のおかげでスキー場の雪も増え、昨日は上のコースにポール立ててGSの練習
いやぁ~~チビ達、、、すごいゎ
かーちゃん、、、ついて行けませぬ

そろそろスキーは卒業するかなぁ・・・マジで

来週は、大会で練習は休み <出場は見送り
再来週の西和賀の大会で、そらまめおにぎりのデビューです
なので昨日は大会前の最後の練習
頑張ってきましたよ~~


そして今日は、お客さんも招いて さんさの初踊り

朝からお餅の振舞いの準備のお手伝い
ここ連日の多忙と寝不足で体調もイマイチだったので、かーちゃんは裏方仕事に徹してました

兄ちゃんは、リーダー太鼓
今月はほとんど練習にも参加できませんでしたが、しっかり叩けてたようです




そして、こちらは出番前の準備中
チビ助の顔がボンレスハムのようになっております(笑)




そして演目が修了すると、皆で餅とうどんをいっぱい食べて
残ったお餅はお弁当箱に詰めてお持ち帰り
今夜の晩御飯となりました(爆)


だみだこりゃ

2016年01月21日 23時35分56秒 | そらまめおにぎり日記
先週末に新学期が始まり、冬休みのドリルを持ち帰りさせられて早や1週間
ま――――――――――――――――――ったく手を付けないチビ助であります

ちゃんと全部やっていなかったから、、、マル付けはしたものの、ちゃんと直していなかったから、全部直してくるようにと渡されたハズなのですが

既に、彼の中では完了しているようです

ま、そのうち先生から持ってくるように言われるのか???


そもそも、宿題すらやりませぬ

言ってもやらないので 放っております

でも、一応毎日声がけだけしている母であります


ただ・・・

最近、歴史かぶれして歴史の辞典を愛読書にしている兄ちゃんのマネをしてか
ふと見ると、国語辞典を開いて見ております

何をしているのか?????

突然

「おれの 国語じてんに みやざわけんじ のってる」
「すげぇべーーー


と、鼻高々に自慢して去って行くチビ助
何が凄いのかわからない・・・

そんな事してるヒマあるなら 宿題くらいすればいいのに・・・

(^^;

2016年01月20日 23時59分59秒 | そらまめおにぎり日記
仕事から帰るのがちょっと遅くなり、着くと兄ちゃんが一生懸命雪掻き(氷割り)しておりました

「チビ助は?」

「知らない」


まだ帰ってないらしい
まもなく5時・・・
ちょっと心配(?)していると、チビ助帰宅

「Yくんとけんかしてた

とご立腹

「きょうはいっしょに かえれないって言うから AちゃんとBちゃんといっしょにかえってたら おいかけてきて『なんで先にかえるんだよ』って怒るからあたまにきた

「だから 雪がっせんしてきた


遊んできたんじゃん

ランドセルも何もかも びしょびしょに濡れて帰ってきたチビ助でした <さぞ楽しかった事でしょう

スキー指導法講習会

2016年01月17日 23時59分59秒 | 日記
そらまめおにぎりはスポ少に参加させ、とーちゃんと二人で参加してきました

レベル的に不安でいっぱいでしたが、同じ小学校の方や、同じ幼稚園だった方も参加していてホッ
参加者29人 <講師1人
学校の先生も参加されていたようです

最初にルール、マナー等の説明、講習が行われ、ゲレンデへ
楽しめる準備体操とか、うん、使えそうでした

心配していた講習会ですが、本人技術力云々では無く、初心者の子ども達への指導方法なので~~
最初はボーゲンでゲレンデの端から端までをゆっくり移動

緩斜面で一斉にボーゲンでゲレンデをゆーーーっくり横断する大人の団体
はたから見たら異様な光景だっただろうなぁ~(笑)

その後、止まり方の指導、ターン等、少しずつレベルアップしていきましたが・・・
何せ30人の大団体
出没すればゲレンデ占領
それも、滑るのもゆっくり(爆)
いやぁ~~ただただジャマな団体だった事でしょう(笑)

まぁ、子ども達の為の講習だったって事で

3時で終了
色々と勉強になりました
そして言葉で色々伝えるのって難しいなぁ・・・と実感

まぁ、今年度もスキーボランティア頑張ります


疲れた・・・(T_T)

2016年01月16日 22時32分13秒 | そらまめおにぎり日記
本日も朝からスキー<スポ少

とーちゃんがお仕事だったので・・・ハイ、、、かーちゃん頑張りましたょ

最近の寒気と積雪もあり、少ないながらも、まずまずのゲレンデ状況でした


ポール使用してのGSの練習でしたが・・・
チビ助の後追っ掛けて滑ってましたが、とても追いつけません
兄ちゃんには、追いつけるんですけどねぇ~~

技術的には・・・???ですが、チビ助のほうが速いです


明日も練習ですが・・・
とーちゃんとかーちゃんは小学生のスキー指導法講習会に参加してきます

今年はあまり滑り込みできておらず・・・この程度のレベルで参加するのも・・・
と、今になって申し込んだ事に後悔しております

多分、一番へたっぴなんだろうなぁ~~