去年後半から、やたらと色々なモノが壊れまくってます
秋にとーちゃんの車が壊れ、年末にDVDが壊れアンテナが倒れガラスも割れ・・・
オーブンレンジが壊れ<でも何故か復活
そして、去年末にとーちゃんの知人から譲っていただいたPCも壊れ・・・
この短期間の間によくぞここまで壊れる
って感じであります
とーちゃんのPCはスペックはそこそこで数千円と格安で譲っていただいたのですが
一体型PCでリカバリーソフトが無いという代物
かーちゃん的にはあまりお勧めできない品ではありましたが、まぁ安いし、古いPCより断然早いし~
ってな事で、とーちゃんとそらまめおにぎり専用マシンとして快適に使われていたんですけどねぇ・・・
2ヶ月くらい使ったのかなぁ?
まぁ、そろそろ寿命・・・ってモノもありましたが、それにしても壊れすぎではないかい
起動すれば、ハードディスクかWindowsが壊れたのだと思いますが。
起動しないのであれば、電源かマザーボードの可能性あります。
電源であれば交換すれば直るのですが、テスターが無いと
分からないですよね。
何故か壊れる時は一気に来るんですよね~・・・
めっちゃ迷惑な話です。
うちも立て続けではないものの、壊れてます(--;
BIOSは起動します
セーフモードで立ち上げようと思ってもNG
Winかハードが壊れたみたいです(T_T)
リカバリーソフトあれば問題無いんですが、無いのでどうしようもないですよね?
明日、新しいPC見に行こうと思ってます♪
本当に迷惑な話ですよね~
ぱるさんの所もでしたか・・・
何か、ここまで立て続けに壊れると、何か良くない事が起こるのでは??
なんて思ったりしましたが、我が家だけじゃないんですね~
ちょっと安心しました(笑)
でも、、、困ったもんです(-_-;)