夕方からひどい雷雨
ゴロゴロゴロゴロ・・・
最初はちょっと怖がっていた兄ちゃんですが
「らいごー(おかあさんといっしょのキャラクター)が雲の上で太鼓叩いてるんだよ」
って言ったら
「おれ、らいごーすきだよ」
「おれ、カミナリこわくないよ」
って、、、単純
そして
「かーちゃんは、カミナリこわい?」
って聞くから
「こわいこわい」
って言ったら
「おれがたいそうのおにいさんになったらカミナリをやっつけてやるからな」
だって・・・
エラソーに・・・(笑)
思わず笑ってしまいました~<気付かれないように
そして、昼寝中のチビ助のところへ行き
「おにぎり、だいじょうぶ?」
「かみなり、こわくないよ」
って、寝ているチビ助を起こしてくれました~
まぁ、そろそろ起こさなきゃならない時間だったので丁度良かったけど<5時
きっとチビ助にはえらい迷惑な事だったろう・・・
カミナリが恐いって言うお子さんには、今のキャラクターが
カミナリ様だから親しく思えて丁度良いかも~ですね。
ウチのは「ピッカーしたな~♪ゴロゴロ言うたな~♪」って
妙にハイテンションです。恐いモノって言う概念がないと
こういう感じなのか~・・って感じです。
かく言う私も、密かに夜にカミナリが鳴ってると窓に張り付いて
チビと一緒に稲光を見て楽しんでます(^^)
確かに雷キャラは親しみ持てますよね~
兄ちゃんも「らいごーがいるの?」って興味深々、喜んでたので
これはヤバイ!!と思い
「雷は怖いから雷鳴ってる時にはお外に出ちゃダメだよ」
って教えなおしました(笑)
実は私は雷は大の苦手で、稲光が光るたびにドキっとします(;^_^A
チビ助は丁度寝ていたのでわかりませんが、花火を怖がるくらいだから
かなりビビリ・・・だったかも??^m^