ま~ったく行く気なんて無かったのですが・・・
昨夜は心配したチビ助の熱も上がる事は無く、今日は朝から絶好調
天気のほうも、になってるものの、降りそうもない・・・
ってな事で行くか~~
って事になり、しゅっぱ~つ
今回も手づくり村に車を止めてシャトルバスで会場まで移動
会場に着いたら、場所を取り、始まるまで待機~
と、思っていたけど始まるまでまだまだ・・・
じっとしてないそらまめおにぎり
他にいい場所があったので移動~
さっきの場所みたいに階段になってないので、そらまめおにぎりは走りまくり~
チビ助、ホントに完治したようで・・・
ずーっと走ってました
まず、良かったぁ
そして出店見物に行き、兄ちゃんに
「何か一つだけ欲しいモノ買ってあげる」
って言ったら、色々と目移りする兄ちゃん
スーパーボールすくいに、たこやきに、、、
そして一番惹かれたのが、ピカピカ光る剣
あちゃ~これは千円は下らないのでは
ってな代物
「とりあえず、他も全部見てから決めようね」
って諭し(?)見て回り最後のほうでチョコバナナ
「チョコバナナがいい」
って兄ちゃん
Lucky
と思ったものの、一応
「じゃあ、あのピカピカ光る剣は買わないよ」
と、目先のチョコバナナに魅了されてしまった兄ちゃんでありました
そして花火が始まると・・・
喜ぶ兄ちゃんとは逆に、怯えてとーちゃんにしがみつき、顔を伏せるチビ助
オイオイ・・・
傍若無人のチビ助君
まさか、花火を怖がるなんて~
半べそかきながら、ずーーっと、とーちゃんにしがみつき離れない
モチロン花火なんて見ない~
また、チビ助の新たな一面を見ました
到着から花火が始まるまでの待ち時間、約2時間
花火が始まってから20分~
シャトルバスが混む前に撤収~~
バスに乗って移動中に最後の花火も上がり、道路もちょうど混み始めた頃で
大きな渋滞にもはまらず帰って来れました~
幸い雨も少しぱらついたものの、本降りにはならず楽しんでこれました
帰りの車の中で眠ってしまったそらまめおにぎり
着いて、車から降ろして、とりあえずお昼寝布団に適当に寝かせたのですが・・・
まぁ人為的な面もありますが・・・
またまた、こんなんでした~(笑)