映画三昧

ホームシアターでの鑑賞録            。

ゼロ・グラビティ

2014-09-30 03:40:09 | 映画
「ゼロ・グラビティ」を観た。

これはすごい。
この迫力の映像。

圧倒的な恐怖! 
宇宙空間での孤独感とか無力感がひしひしと静かに伝わってくる。

ストーリーはどうということはないが。
エイリアンが出てきてもおかしくない展開やけど、でてこない。

空気のない宇宙空間で音するんかー?
科学という観点からは突っ込みどころ多いんやとか。

途中めっちゃ安っぽいというか安直な展開になったと思ったら夢やって良かった。興ざめするとこやったわ。



最後、水上やとわかっとんやったら、脱いでから開けたら浮上に苦労せんかったんちゃうーん。
最近の映画にしては91分と短い。そこもええ。

これは3D版を買わなあかんな。

カリオストロの城

2014-09-27 22:04:44 | 映画
「カリオストロの城」を観た。

冒頭のボンネットのシーンで、ロングでは「ごくろうさま」やったのに、アップになると「ごくろうさん」になってるのは有名なはなし。

ルパンの緑の服は燃えて五右衛門に切られたはずやのに・・また新調したんかな。
大司教の車を奪ってなりすましたあとは、運転手も次元になってる。チラッと映っとった。初めて気づいた気がする。

祭壇の下から3人出てくるシーンは、次元に牙が生えとる。なんじゃ、これ。



絵に安心感がある。この頃の絵ってええよな。もう35年も前かー。
ラストも実によい。100インチで観るとほんまに迫力あるわ。

全員日本語しゃべってる違和感を差し引いてもおもろかった。

ニライカナイからの手紙

2014-09-27 04:13:07 | 映画
「ニライカナイからの手紙」を観た。

実家からニンニク漬けが届いたとき、携帯を出してピピピと実家へかけようとしてやめてたけど、実家くらい登録してるはずやけどな。
かけようとしてやめた感を出すためかな。

蒼井優が「この玉を光らせるには」のシーンで、ヒッチコックの「断崖」を思い出したなー。
カメラに写らんように手のひらに電球などの光源を隠し持てばええんちゃうん。



便箋の褪色具合で気づかんかったんかなー。

「手紙を届けるのが我々の仕事じゃないですか」がなんか良かった。
これほど郵便局が出てくる映画ないんちゃうか。

離島等の僻地での郵便局のあり方がおもろかった。
1番窓口から3番窓口くらいまであったけど、どれも一緒ちゃうん!

音楽もシンブルで奇麗や。これも夏に観たい映画やな、南国系やし。

バクマン。

2014-09-24 14:21:31 | マンガ
「バクマン。」を読了。全20巻。

山久の「TRUE HUMAN」の作者への接し方がなんかええよな。軽薄そうな山久さん、意外と思いやりのある面も。

新妻エイジが最終回へ向けて描くところが一番好き。かっこええ。

ラストへの盛り上がりも良かった。
よくこんな地味な題材でおもしろくできたもんやなー。
これは年1回は読もう。

めがね

2014-09-21 04:08:01 | 映画
「めがね」を観た。

昨日と一昨日に観た映画が2本ともいまいちやったんで、一番好きな映画で口直し。
いやー、何度観てもええですな。

なごむ。なじむ。


序盤で小林さんが冷蔵庫を開けてギョッとする。
撮影のときに中身を知らされてなかったとか。リアリティの追求で。
だったらおもろいよな。

エビ喰ってるときの前掛けの柄がザリガニってのは初めて気づいた。
ぷっ。

「旅は思いつきで始まりますが・・」ってとこもええなー。セリフも響くわ。

過ぎ行く夏の日に観てよかった。

ドラゴンボールZ 神と神

2014-09-20 03:15:44 | 映画
「ドラゴンボールZ 神と神」を観た。

ドラゴンボールの映画は初めてや。
ストーリーとキャラが鳥山明ということやけど、おもんなかった。

二夜連続でおもんなかったなー。残念。

ベジータにコミカルなことやらせんなよな。

ドラゴンボールの映画はもうええかな。
でも、悟空の父親がフリーザにやられる話は見たい。

風立ちぬ

2014-09-19 03:59:16 | 映画
「風立ちぬ」を観た。

おもんなかった。

冒頭の妄想飛行シーン、「ラピュタ」のフラップターでの飛行思い出した。「紅の豚」も。

帽子をキャッチして「ナイスプレー」と堀越はゆうてたけど、「ナイスキャッチやろ!」と心の中で突っ込んどったら、菜穂子の方はちゃんとゆうてたな。

地震のシーンは阪神大震災をどうしても思い出す。ゆれが短すぎるな。
もっとすぐに火の手は上がってたけどな。

あのシベリアという菓子は安っぽい感じでなんだか旨そう。

肺を患って臥せってる女性の真横で喫煙。外道やな。こういう人は寝てる人の横で音楽をかけたり掃除機を使ったりする。
そういや、上映当時も喫煙シーンの多さは話題になっとったなー。当時は男性の喫煙率高かってんからそれは構わないが。

結核患者と一緒に住んでうつらんのかー?

妹が泣いてたけど、妹と菜穂子が接触するシーンはなかったからちょっと頭の中でつながりにくいな。

「千と千尋」で引退で良かったとちゃうんかな。後は凡作。

あーあ。期待してたんで残念。「清須会議」もおもんなかったし。

口直しに近々「ラピュタ」か「宅急便」でも観るかなー。

街の灯

2014-09-14 04:24:56 | 映画
「街の灯」を観た。

結構ひさしぶりや。

盲目ゆえの失敗なんかを笑いにしているところなんか現代では無理かもせんな。
障害者をバカにしているとかの批判が来そう。

あの金持ちの家にチャップリンのサイズの服がなんであんねん。

しかし、このラストシーンはほんまにええよな。

ブレードランナー 完全版

2014-09-13 04:25:32 | 映画
「ブレードランナー 完全版」を観た。

インターナショナル劇場版ともいう。
オリジナル劇場版とラストは同じ。どこがちゃうんかもようわからんかった。

ネクサスって最近のスマートフォンかタブレットでなかったかな。
劇場公開が1982年。設定が2019年。今は2014年。うーむ。あと5年でこうはならんやろ。

目玉担当のじじいが字幕で「凍る」って出たときに「cool」(と思う)ってゆうたから日本語に聞こえたわ。

「変な物落っことしてったぜ」ってセリフが流れ過ぎ。なんか不自然やろ。何回ゆうとんねん。

不審者引き連れて社長のとこまでは行けんやろ、ふつう。
セキュリティーどないなっとんねん。

「命の尊さ」とかのナレーションはいらん! 蛇足というか過剰というか。
映像で表現しとんやから言葉で説明しちゃったら興ざめやわー。

おそらく最終版以外は二度と観ないと思う。ラストがそぐわないわ。

かもめ食堂

2014-09-06 14:37:37 | 映画
「かもめ食堂」を観た。

ムーミンの本がちょっとだけ出てきたけど、作者名はトーベ・ヤンソンやったかトーヤ・ベンソンやったかな。
どっちでもええけど。

なぜ、急にシナモンロールを!? そこ、ちょっと意味不明。
シナモンそない好きちゃうからナツメグのんが旨いんちゃうかな。

酔いつぶれたおばさんが後日「だいぶ良くなったわ」というのをフィンランド語でゆうてたけど、「ヨッパライ」と聞こえて笑いそう。

もたいさんが言葉は通じないのに意思の疎通ができてるあたりがよかったなー。

久しぶりに観るとやっぱええよなー。
これは、ブルーレイ化やな。

パンとスープとネコ日和

2014-09-05 12:25:06 | ドラマ
「パンとスープとネコ日和」を観た。

野生の猫つまりは野良猫やけど、家に入れたりして大丈夫か?
どんなばい菌持ってるのやら。糞尿も。

頭脳パンって実在なんや。

BGMかと思ったら光石さんのウクレレだったりする。

小林さんが花だらけの玄関を見てたら、そのときたまたま家の人が出てくる。
小林さんが寺に行くと、そのときたまたま寺の人が帰ってくる。

こういう偶然はあまりない。不自然や。

小林さんと駄菓子屋さんが居酒屋でのんでるときの隣のカップルもなんか不自然や。
ずっと見てたけどなんか不自然や。

かしきりの日、隣から派遣されてたけど、手伝いに行くほどではない気が。


観るんは4回目やけど、色々と目につくな。

好きやねんけど。

きまぐれ体験紀行

2014-09-03 00:53:11 | 読書
「きまぐれ体験紀行」を読んだ。

ショートショートで有名な星新一の体験記。
なんか、さくらももこの「ももこのトンデモ大冒険」と趣が似てるな。

マニラのメスを使わない外科手術とか。贓物的な物を体内から取り出す。(かのように見せてるだけ)

10日間の絶食体験はなかなかおもろかった。やりたいとは思わない。


まあ小説ほどはおもろないな。小説は30年以上前からボロボロになるまで読んでるなー。

スティール・ボール・ラン

2014-09-02 02:45:45 | マンガ
「スティール・ボール・ラン」を読んだ。

2年ぶりくらいに読破した。
いやーすごい。

大統領対ディオは盛り上がったなー。劇画を通り越して映画みたいや。
ツェペリ家はジョースター家のために・・か。シリーズ通して。


「岸部露伴は動かない」を読んだら次は「バクマン。」でも読むか。