PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

081226 PTA?って??ボランティアって?の答えが・・・あと1日のおもちつき大会!?

2008-12-26 04:43:45 | 観音山コミュニティクラブ
『 苦難は鬼の面をかむった 救いの神 』
苦難には原因がある。それが起こる意味もある。
だから度胸をすえて、苦難を正面から受け止める。喜んで迎える。
そして苦難の原因や意味を見極め、改めるべきを自ら改めれば、
鬼の面が幸福の女神と微笑む。

PTA?って・・・・というタイトルで・・・・
今のこの時期・・・・特に推薦委員の方々は・・・・
PTAって・・・“苦難”なの??・・・・
PTA本部役員って・・・貧乏くじ??みたいな思いに駆られていませんか?(笑)

PTA本部役員を受ける受けない・・・学年役員を受ける受けない・・・という選択肢
その前に・・・なぜPTA活動を?って・・・・
自身の仕事やプライベートがこれだけ忙しい中で・・・なぜ?余計なものを??
だって・・・・ボランティアでしょう?
何で強制されるわけ??『これって受けないといけなんですか?』って耳にします。

ボランティア・・・だったら・・・
やりたい時にやりたい人が・・・・自発性をもって自身の意思で・・参画◎
自己責任と無償性(無償性は全てがただ(持ち出し)という意味ではないと思います。)

ボランティア=好きでやっている・・・この図式は成り立つかもしれませんね。(笑)
ただ・・・PTA役員を継続的にやっている=好きでやっているという図式は???
いい意味でいえば…それは責任感という部分だったり、その意義を感じた◎(任期も)
悪い意味でいえば…嵌ってしまって、周りが見えなくなる人も?(勘違い??)

悪い意味…系は・・・役職=責任がある・・・という部分のところを勘違い!?
責任がある以上指示系統もできます。当然組織なので指示=ある種の命令系統の様に
その命令系統=偉い?優越感?的に思ってしまう??感じてしまう??・・・
そういう感覚で物事を進めていると・・・結果悪い意味での状態にどっぷり!!

TVに出てくる…漫画に登場するPTAって・・・そういう感覚で描かれている!?
以前いろいろこのブログでも取り上げた…モンスターペアレント・・・
特権階級としてのPTA役員が色々発言してある種のモンスターペアレントに!?
そういえば・・・・
今年の流行語大賞とかに・・“モンスターペアレント”登場したのですかねぇ?(笑)

私の経験上(色々な会長さんやPTA役員さんと接している中で・・・)
学校に対してモンスターペアレント・・・・その学校を支える人(学校の応援者)
最近のPTA会長や役員さんは・・・そちらのイメージが強い気がします。
PTA会長VS校長という図式は・・・あまりみない??(笑)
そういう意味では、かつてのPTAのイメージとはちょっと違ってきた??・・

あっそうか・・・
だから余計に・・・・役員でない人からすると・・PTA役員=学校の手先?(笑)
言葉悪いですが・・そういうイメージに映る?
いい意味でとらえれば…それだけ協働ができているということなんでしょうが??
言葉ひとつ・・表現ひとつ・・変えるだけで・・・全く違うニュアンスになりますね。
まぁ一事が万事だとは思いますが・・・

PTA役員=苦難って思う人・・・・まずこの手の人は役員になりたがらない・・
終わってみて(くじや順番で役員を受けて)・・・
私の経験上(生の声を聞いている中で)・・・やってよかった!って声が圧倒的に多い
もちろん・・・大変だった・・負担だったって声も耳にします。でも・・・が続く
でも○○さんに助けてもらって・・・とか(この○○さんは担当本部役員だったり)
でも・・・。その大変だった理由や原因が分かっているので…

ポイント・・・その大変だった理由や原因を来年度は取り除こうとすること!!
これを登竜門?(不適切な表現ですが)的に・・・私もやったんだから・・って
継続的に“やらせる”・・・・これほどナンセンスなことはないと思います。
まさにPTAの悪?(苦難の根源)はそこにあるのかな!?とさえ思います。(笑)

先ほどの役員経験者の話…本部役員を継続的に経験した人達…
まさに今日の言葉の心境が分かるのでは?・・・・
『 苦難は鬼の面をかむった 救いの神 』
皆さん誰だって…最初は・・・ねぇ・・(笑)

ここのところ毎日連載していた・・・観音山コミュニティクラブ
毎年・・その年度の本部役員の方が深い関わりをもって…その事業の協力を・・・
本部役員=観音山コミュニティクラブのメンバー・・・みたいな悪の図式?が(笑)

たしかに・・・・
今回のもちつき大会の企画・運営・・・・
その中心は(回数を重ねたスタッフ会議のメンバー)・・・本部役員(笑)
私は・・・・・その代表だから言うわけではありませんが・・・
ここに関わっている皆さんは…ボランティアだって・・・・

もちろん、スタッフとして他のメンバーも多々…
昨日の隊長さんやメンバーの名前の挙がっている方々…
本部役員のOGやOBの方々も多々・・・地域のoyaji(私以外に)さんも・・・
教職員の方々も・・そこに関わっています。・・・・

この活動こそ…いい意味でのPTA活動からの広がりなのかなって思っています。
地域との協働なのかなって思います。
地域=家庭も(私はいつも一番小さな地域は家庭だって・・)
今回の参加者・・・・現状の名簿で228名(子ども118名、大人110名)
この親子での参加状況が物語っていると思います。・・・・

当日は・・・みんなでこの事業を創り上げていきたいです。
大人の中にはたくさんのパパさんも・・・大人もちつきで“いいところ”をお子さんに
もちの味付けコーナーでは、お母さん方、保護者の皆さんに応援をしていただいて・・
おそなえもちコーナーでは、みんなでワイワイがやがや・・・・MYおそなえ!
ダルマの絵付けコーナーでは、MYだるま!!を・・・1年のお守り?(笑)
基本は一つ!楽しむ事ですね。・・・・カウントダウンあと1日・・お楽しみに!!

教育ブログでのランキングに挑戦中!(PTA活動、地域・家庭教育活動も同時進行)
ご協力頂ける方は“ポチッ”と押して頂けるととても嬉しいです。(^-^)
(どれを押しても同じ一票です。・・・3つ押しても一票だけ(笑)お好きな物を!)
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする