PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20120831 学期制の事(2学期制→3学期制へ)・・・週5日制の事・・・諸々(@_@)

2012-08-31 04:10:53 | 教育話(教育委員会)

すべては循環る(めぐる)

 

寄せては返す波のように、

万物万象は変化する。一時の失敗も、

成功への道行き。必ず朝が来る。

 

 

月末・・・31日の言葉です。

8月の締めくくりの言葉・・・

子ども達の学校も始まりました。

夏休み明け・・・

前期の途中の長いお休みが終わった所です。

子ども達は、いきなり?全開モードでスタート!?

今日が金曜日なのでやっと?一息つく日なのでしょうか??

 

この二日間・・・いろいろな荷物をもって・・・

登校となったようですね。

今日の画像は、入学式の日の1年生セットです。(笑)

その後着々とモノは増えて・・・

休み明け・・・低学年児童には、大変な運搬作業が待っていますね・・・

よく頑張りましたね。(*^_^*)

子どもの頃・・・長い休み明けは最初の日曜日が待ち遠しかったです。

 

当時は、学校週6日制でしたから・・・

今にして思えば、1週間でたった一日のお休み貴重でしたね。(*^_^*)

特に祭日は、何かご褒美みたいな気持ちでしました。(笑)

1年中で何もないのが6月??

しかも雨が多く??・・・一番大変でしたね。(苦笑)

 

そういえば・・・

当時は、3学期制でした。

8月一杯がお休み?

9月1日から学校が始まる!?

8月31日の今夜・・・

何か宿題に追われていたような気がするのは気のせい??(苦笑)

 

来年度、平成25年度から高崎市は学期制が変更になります。

私たちが子ども時代に経験していた3学期制に戻ります。

今現在経験している2学期制の前後期制は、今年で終わりです。

2学期制・・3学期制・・・

どちらにもメリットもデメリットも・・・

うまい言葉で言えば(笑)

今度は、そのメリットデメリットを考慮した?

新3学期制がスタートする!?と言えるのかなぁって思います。

 

運動会の時期・・・

9月の熱中症や練習期間の話等々・・・

そういった部分は、時期がずれることにより解消できる??

そんな思惑?効果?が期待されています・・・

 

秋休みの廃止・・・

10月の中ごろの前期が終わった後のお休み期間の廃止?

子ども達にとっては、うれしいお休み(^-^ゞ

大人にとっては、休みの有効活用に頭を使う部分でした。

結果、この廃止が授業時間の確保に繋がれば◎ですが・・・

 

今現在の夏休みの有効活用・・・

特別授業や教育相談等々そのメリットを生かしたモノもありました。

学期途中なので通知表が出ないため、ミニ通知表等を用意したところも・・・

学力向上や気持ちの緊張感の継続等々の手法として様々な工夫をしていた・・・

こういった部分は、良いモノとして継続的に取り組んで頂けることを期待しています。

 

個人的には・・・

学期制の変更ともう一つ大きな事が・・・

元々は、週6日制だった学校の授業・・・

今は、週5日制ですがこれが6日制に戻せないのかなぁっていう思いが・・・

土曜特別スクールや隔週での土曜日授業の実施等々の話を聞くと・・・

ことさらにその思いが強くなります。

コストの部分の解決方法は、個人的には凄いアイディアがありますが(笑)

到底当事者の方々からは受け入れて戴けないモノだと思いますので書きませんが(苦笑)

過日の豊後高田でもそうですが土曜日の有効活用は◎だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120830 会議・・・その言葉にちょっとした優しさがあるだけでずいぶん違う?

2012-08-30 06:05:57 | 地域の事(行事・防犯いろいろ)

第一感は叡智である

 

気づくとすぐする、理屈抜きの実行。

窮地を脱し、人生をひらく

優れた知恵がそこに生じている。

 

昨日の会議のつづき・・・

思いの原点!?

それは一つよりいいモノを創り上げて行こう!!って言う部分

一生懸命に汗を流した人だからこそ・・・

一生懸命に頑張った!って言う自負があるからこそ・・・

いろいろな事が言える??

いろいろな思いが飛び出す??

 

なので・・・

その思いが交錯をすれば?

当然、議論になっていくと思います。

それはそれで◎なのかなぁって思います。

思うに・・・

私は、出来る限りオープンにした方が良いと思います。

会議室を出てから実は・・・とか

会議が終わってから・・・本音は!?って言うのが一番いけない!!

 

意見や思い?

“こころ”に何か引っかかるモノがあるのであれば・・・

そのみんながいる時に一言でも二言でも(苦笑)

言葉にすることが大事だと思います。

ただし・・・

ただし、その言葉は喧嘩を売るための言葉ではなく!

正確に言えば、相手の感情を逆なでするような言い方ではなく(苦笑)

同じ言葉を言うのでもその言葉に優しさがあれば◎なのかなぁって思います。

どんなに良い議論も感情論になってしまうとNGなのかなぁって・・・

大人の会議は、大人の言葉で(別に難しい言葉ではなく優しい気持ちでという部分)・・・

思いは一つなんだから・・・

秋晴れの青空のもと子どもたちの歓声が響く賑やかなふれあい大運動会の大成功を!!

 

PS 画像は、昨年度作成したチームのユニフォーム

(とはいえ私は昨年度から参戦→この町内へ引越しをしました。)

形から入る私とすると(笑)

この年に優勝できたのは、やはりこのユニフォームも一役を買った??って思います。(^-^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120829 町内対抗式のふれあい大運動会の会議 画像は昨年度優勝のわが町内(笑)

2012-08-29 23:59:59 | 地域の事(行事・防犯いろいろ)

振り子は右にいっただけ、

また左にふる

 

やっただけのことは、返ってくる。

それは嬉しく、また厳しい哲理。

曇りのない心で続けた努力は、必ず報われる。

 

 

地域の大運動会・・・

その会議が29日に開催されました。

前回、初めて運営の組織が多くの方へお披露目となり・・・

多くの部門長が集まった中で喧々諤々??

会議の時間切れで(苦笑)

今回、同じ8月の中で第2弾となりました。

 

その会議・・・

今回は、冒頭の実行委員長や運営委員長のご挨拶・・・

皆さん一様にスムースにかつ迅速に・・・

そして、時間をかけないで!?って口をそろえて・・・

ふたを開けてみると・・・

 

全体会議という形で全部門の確認作業を最初に・・・

ある一つの部門を残して・・・

そこで一度全体会議を閉めた(締めた)・・・

皆さんはお帰りに・・・

その後そのある部門の関係者だけ残して再開??

という話を私が書いているという事は(苦笑)

 

そうなんです・・・

私が残されたある部門の部門長(笑)

初めての試みでの組織つくりの変革のど真ん中の部門??

いろいろな思いが錯綜して

いろいろと喧々諤々・・・

大人の議論の場がそこに・・・

いずれ楽しみながらいいモノでできれば◎ですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120828 竹取ソーメン物語12・・・お楽しみ企画 子どもも大人も学生もいい関わり!?(@_@)

2012-08-28 06:00:10 | 観音山コミュニティクラブ

生活上の故障が

目のつけどころ

 

うまくいかない。解決できないことが、

迷い道からの出口を示している。

方向を改め、朗らかにやり直そう。

 

 

観音山コミュニティクラブ事業・・・

K小PTA事業との共催・・・

クリーンデー(花植え除草作業)の後のお楽しみ企画として

竹取ソーメン物語12を開催する中で・・・

 

流しソーメン・・・

お抹茶コーナー・・・

そしてお楽しみ企画を二つ・・・

竹細工コーナー・・・

朝取りたての竹を切って、割って・・・

完成品はこんな感じです。

高経生のゼミ生がコラボ企画で参加しています。

皆さん、初挑戦?で悪戦苦闘の部分もありましたが

完成すればこの笑顔(笑) (写真は、本人様たちの了解を戴いています。)

 

そしてもう一つのお楽しみ企画!?

PTA会長発案のスイカ割り(笑)

今日の画像です。・・・

みんなに楽しんでもらおうと最初は新聞の棒で・・・

『パチン!!』っていきなり大命中!!

新聞作戦成功でした。(笑)(さすがどら会長(笑)2)

最初のひとりで割ってしまったら(苦笑)

 

最後は、竹の棒が登場して・・・見事に!?

学校のお隣の八百忠さん・・・スイカひとつを提供して下さり

子ども達みんなへ配布できました。これも地域とのつながりですね。(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20120827 お抹茶体験コーナーでの一コマ(@_@)・・人の繋がりの場面・・・

2012-08-27 06:19:49 | 観音山コミュニティクラブ

まことを尽くせば、

時が解決する

 

じたばたすれば悪化する。慌てず騒がず、

静観しよう。全力であたった清々しい心で、

よりよい結びを待とう。

 

 

竹取ソーメン物語12

その企画中にもその実践が??

ちょっと大人な時間??

お抹茶コーナーがありました。

 

観音山コミュニティクラブのメンバーで

観音山コミュニティクラブポロシャツのデザイナーで

観音山コミュニティクラブのお抹茶師範(お茶の先生で)!?

なんとK小の学校の図書の先生でもあるというスーパーレディ!?

しかもしかも元K小PTAOG(母親委員長)経験者でもあるという伝説の(笑)

 

私は・・・

この繋がり?

こういった関わりが一番大事なのかなぁって思います。

一人一人のこうした関わりが・・・繋がりが・・・

顔が見える地域づくりの本当の意味での一歩になっていく!?

そんな時間?

そんな場面?

そんな空間?のまさに実践版でした。(^-^ゞ

 

お抹茶体験コーナーの様子です。

T校長がリラックス中(笑)

隣で大笑いしているのが家内(苦笑) (一応モザイク入りで)

後ろで子ども達はソーメンに夢中です。(本当に凄い食欲でしたね(笑))

竹取ソーメン物語12・・・

実は、子ども向けにPTA会長(観音山コミュニティクラブでは監事)・・・

この日は子ども楽しませ隊長として企画を用意してありました・・・つづく?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする