チャンスは、公平にある
気づいた時に行動しなければ、
機会を逃してしまう。チャンスは平等。
<今しかない>と思ったら、すぐに一歩踏み出そう。
『いつやるの?』
『今でしょ!?』
林先生ですね・・・
勉強はそう!
仕事もそう!ですね。(笑)
えーと・・・
今日は、“家づくり”系のジャンルで!?
と言ってももう一つのブログのご紹介です。
こちらでもブログを書いています。
一時期は、日々更新をしていましたが・・・
かえって?
こちらは、ゆっくり目が良いのかなと?
今はあえて?
ペースを抑えています。(いいわけ?(笑))
こちらから入れます。
“いえづくり”を通して学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?
家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”いえづくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。
あっ・・・“いえづくり”ってなっていますね。
最近のマイブーム?は、“家づくり”です。
(マイブームってもう死語ですかねぇ??(笑))
言葉の表記やイメージって時代の流れがありますね。
リフォームって言葉はご存知ですか?
えーと・・・
ウィキペディアで(笑)
リフォームとは、居住の改築や改装のことで、特に内外装の改装を差す和製英語。
英語の reform は「改心する、改正する」もしくは広く「作り直す」の意であり[1]、日本語の「住宅リフォーム」に相当する語は renovation、refurbish である。また、建築業者の中には「リフォーム」ではなく、「家を作り直す」との意を込めて「リホーム」 (rehome) としているところもある(これも和製英語)。
なるほど・・・
和製英語だったんですね。
このリフォームという言葉が最近減ってきました。
今は・・・
リノベ・・・
リノベーション!?って言葉になっています。
こちらもウィキペディアで(@_@)
リノベーションとは、
- リフォームと比べて大規模な建物の改修のこと。本項で詳述する。
- 英語のrenovationは建物の改修のこと。英語でreformは改宗、心を入れ替えるという意味で建物の改修の意味には使われない。
リノベーションとは、既存の建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して性能を向上させたり付加価値を与えることである。マンションの一部屋から一棟、また、木造・RC造・鉄骨造等、特に構造に関係なく行うことが可能。
本来は?
規模で使い分けをするんですね・・・
でも?
実際は?
一様に?
リノベーションって変わってきましたね。(@_@)
あっ!?
こんな解説がありました。
リノベーションとリフォームは混同されやすい言葉である。どちらも住宅に手を加える点では同じだが、厳密にはその目的の部分で次のような違いがある。
リフォームは「老朽化した建物を建築当初の性能に戻すこと」を指し、元に戻すための修復の意味合いが強い。古くなったキッチンを新しいものに変えることや、汚れた壁紙を張り替えるなどの小規模な工事は「リフォーム」に分類される。
一方リノベーションは、修復だけでなく「用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりする」行為も含むため、より良く作り替えるという目的が含まれている。工事の規模も、間取りの変更を伴うような大規模なものを指すことが多い。
わかりやすいですね。(笑)
実際の広告やPR等々・・・
こういう認識ではなく?
なんとなく?
リノベーションっていう言葉の響きが良くて?
リフォームから変わってきている感を受けますね。(苦笑)
私は、出来る限り使い分けをして行きたいと思いますが・・・
実際・・・
提案をするリフォームは、上記の
リノベーションは、修復だけでなく「用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりする」行為
という部分から言えば?
今後のご提案は、確かに?
リノベーション!っていう伝え方で良いのかな?とも思いますね。φ(..)メモメモ
これからのご提案・・・
【自然素材】を利活用したリノベーションも考えていきたいです。
肌にふれるモノは本物で!?
それを”家づくり”の中での新築でもリノベーションでも・・・
お伝えしていければと考えています。
改めまして、よろしくお願い致しますm(__)m
今日は、本業のお話でした。(●^_^●)
【自然素材】な“家づくり”・・・
こちらのHPに ( ..)φメモメモ
http://mimko.jp/
-
にほんブログ村