PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20180331 『思い出』シリーズ第49弾♪ 思い出が飛び出してきました。φ(..)メモメモ

2018-03-31 23:59:59 | 2018年自身の思い・・・

すべては、循環る

 

引き潮と満ち潮のように、万物万象は

変化している。逆境の後には順境がくる。

夜は明け、必ず朝になる。

 

 

めぐる・・・

 

この“人生という教科”・・・

思い出も・・・

いろいろなモノがめぐりますねぇ(@_@)

 

 

『思い出』シリーズ第49弾♪

20161014 傾聴というキーワードが浮かんで・・・そのキーワードからの振り返り(@_@)

20161008 人生という教科・・・この詩は今でも私の”こころ”の中にしっかりと・・・

 

改めて掲載させて戴きます。φ(..)メモメモ

 

人生という教科

       大橋政人

 

だれも問題を出してくれない

だれも答えを見てくれない

君はもう、そんな教科を学び始めただろうか

自分で問題をつくり

自分でその問題を解いていく

それが他の教科と

人生という教科の一番の違いだ

 

四つの例文の中に

一つも答えがなかったり

四つの例文が

ぜんぶ正解だったりすることもある

 

はじめは

目を

白黒することがあるだろう

 

黒が白くて

白が黒いことだってあるだろう

だけど

問題は自分で出すんだ

というコツさえつかめば

あとはだんだんとうまくいく

決められた教科書や問題集がないかわりに

君の考え方一つで

君以外のぜんぶが

教科書にも問題集にも先生にもなってくれる

 

そんな中で

君らしい

とびっきりステキな

新しい問題をつくっていくんだ

自分の考えで

自分の責任で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180330 高崎マーチングフェスティバルの歴史も♪ 『思い出』シリーズ第48弾♪

2018-03-30 23:59:59 | 高崎マーチングフェスティバル

考えるより、先ず行動

 

悩み、思案しすぎると、動き出せない。

何事も実際に試し、体験してみよう。

一歩、踏み出せば、道は開けてくる。

 

 

先ず行動!?

一歩だけでも・・・

その最初の一歩が大事なんですね。(@_@)

 

高崎マーチングフェスティバルも28回大会を終えました。

今年は29回・・・

私の関わりも変わっていきそうです。

時期がくればお話させて戴きます。

 

最初の一歩

確か1990年に第1回が・・・

先人の思い?

凄かったのでしょうねぇ!?(@_@)

 

『思い出』シリーズ第48弾♪へ

 

20161113 ロータリークラブの事業(委員会)に行ってきました。ε=ε=┏(・_・)┛ 交換留学生・・・

20161025 第27回高崎マーチングフェスティバル キッズドリル・・・行ってきました。ε=ε=(・_・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180329 歴史を感じます。『思い出』シリーズ第47弾♪

2018-03-29 23:59:59 | 学びの場面(講演会等2013~)

信念を貫く時、

 応援者が現れる

 

<必ず成功する>と信じて、取り組む。

物事にまっすぐ、遮二無二進んでいく。

その時、思わぬ助けが入り、支えられる。

 

 

信念!?

しかも・・・

<必ず成功する>

この信念がポイントですね。(@_@)

 

すみません・・・

早速ですが・・・

 

『思い出』シリーズ第47弾♪です・・・

20161116 腰骨をしゃんと伸ばして? きれいな姿勢と素早い行動を園児たちが・・・(@_@)

20161114 第28代市P連会長が新教育委員へ・・・

 

この腰骨シリーズも好きですねぇ・・・

 

えーと・・・

私は、25代でした。・・・

同じ道を歩んでいます。(@_@)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180328 ”家づくり”系のコト・・・『思い出』シリーズ第46弾♪

2018-03-28 23:59:59 | ”いえづくり”系

後始末は、次の出発点

 

立つ鳥跡を濁さず、一つの仕事が終わったら、

感謝して片づける。清掃する。速やかに

礼状を書く。それが次への準備となる。

 

 

片づけ・・・

清掃・・・

それが準備なんですよね。

段取り八分に通じるのでは?って思います。

 

昨日の“家づくり”系のお話し・・・

 

当社のHPです。

お時間の許す方は・・・

 

【自然素材】な“家づくり”を提案していきます。(@_@)

http://mimko.jp/index.html

 

ちなみにブログランキングなるモノに登録しています。(笑)

ここからランキングへ飛びます。

お時間の許す方はε=ε=┏(・_・)┛

 

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ
にほんブログ村

 

さて・・・

『思い出』シリーズ第46弾♪

20161212 今でも6年生のリレーのアンカーで優勝した思い出が・・・あれ?トロフイー貰ったような・・・

20161121 カウントダウン1・・・いよいよ明日は・・・見城美枝子ワールドへ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180327 ”家づくり”系のお話し・・・リノベーションとリフォームの違い?違うの??φ(..)メモメモ

2018-03-27 23:59:59 | ”いえづくり”系

チャンスは、公平にある

 

気づいた時に行動しなければ、

機会を逃してしまう。チャンスは平等。

<今しかない>と思ったら、すぐに一歩踏み出そう。

  

『いつやるの?』

『今でしょ!?』

林先生ですね・・・

勉強はそう!

仕事もそう!ですね。(笑)

 

えーと・・・

今日は、“家づくり”系のジャンルで!?

と言ってももう一つのブログのご紹介です。

 

こちらでもブログを書いています。

一時期は、日々更新をしていましたが・・・

かえって?

こちらは、ゆっくり目が良いのかなと?

今はあえて?

ペースを抑えています。(いいわけ?(笑))

 

こちらから入れます。

“いえづくり”を通して学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”いえづくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

 

あっ・・・“いえづくり”ってなっていますね。

最近のマイブーム?は、“家づくり”です。

(マイブームってもう死語ですかねぇ??(笑))

言葉の表記やイメージって時代の流れがありますね。

 

リフォームって言葉はご存知ですか?

えーと・・・

ウィキペディアで(笑)

リフォームとは、居住の改築や改装のことで、特に内外装の改装を差す和製英語

英語の reform は「改心する、改正する」もしくは広く「作り直す」の意であり[1]、日本語の「住宅リフォーム」に相当する語は renovation、refurbish である。また、建築業者の中には「リフォーム」ではなく、「家を作り直す」との意を込めて「リホーム」 (rehome) としているところもある(これも和製英語)。

 

なるほど・・・

和製英語だったんですね。

このリフォームという言葉が最近減ってきました。

今は・・・

リノベ・・・

リノベーション!?って言葉になっています。

こちらもウィキペディアで(@_@)

 

リノベーションとは、

  1. リフォームと比べて大規模な建物の改修のこと。本項で詳述する。
  2. 英語のrenovationは建物の改修のこと。英語でreformは改宗、心を入れ替えるという意味で建物の改修の意味には使われない。

リノベーションとは、既存の建物に大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して性能を向上させたり付加価値を与えることである。マンションの一部屋から一棟、また、木造RC造鉄骨造等、特に構造に関係なく行うことが可能。

 

本来は?

規模で使い分けをするんですね・・・

でも?

実際は?

一様に?

リノベーションって変わってきましたね。(@_@)

 

あっ!?

こんな解説がありました。

リノベーションとリフォームの違い[編集]

リノベーションとリフォームは混同されやすい言葉である。どちらも住宅に手を加える点では同じだが、厳密にはその目的の部分で次のような違いがある。

リフォームは「老朽化した建物を建築当初の性能に戻すこと」を指し、元に戻すための修復の意味合いが強い。古くなったキッチンを新しいものに変えることや、汚れた壁紙を張り替えるなどの小規模な工事は「リフォーム」に分類される。

一方リノベーションは、修復だけでなく「用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりする」行為も含むため、より良く作り替えるという目的が含まれている。工事の規模も、間取りの変更を伴うような大規模なものを指すことが多い。

 

わかりやすいですね。(笑)

実際の広告やPR等々・・・

こういう認識ではなく?

なんとなく?

リノベーションっていう言葉の響きが良くて?

リフォームから変わってきている感を受けますね。(苦笑)

 

私は、出来る限り使い分けをして行きたいと思いますが・・・

実際・・・

提案をするリフォームは、上記の

リノベーションは、修復だけでなく「用途や機能を変更して性能を向上させたり価値を高めたりする」行為

という部分から言えば?

今後のご提案は、確かに?

リノベーション!っていう伝え方で良いのかな?とも思いますね。φ(..)メモメモ

 

これからのご提案・・・

【自然素材】を利活用したリノベーションも考えていきたいです。

肌にふれるモノは本物で!?

それを”家づくり”の中での新築でもリノベーションでも・・・

お伝えしていければと考えています。

改めまして、よろしくお願い致しますm(__)m

今日は、本業のお話でした。(●^_^●)

 

【自然素材】な“家づくり”・・・

こちらのHPに ( ..)φメモメモ

http://mimko.jp/

  • にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする