PSW研究室

専門職大学院の教員をしてる精神保健福祉士のブログ

秋のタイム・マネジメント

2010年10月18日 10時43分36秒 | 日々の雑記

昨日(日曜日)は専門職大学院の入試でした。
しばらく、1ヶ月くらい、休みが全くありません。
10月~11月、予定がびっしりです。
我ながら、少々うんざりしてきます。

しょちゅう、手帳をにらんでいます。
今週中に、仕上げなきゃいけないこと。
来週中に、やらなきゃいけないこと。
再来週までに、準備しなきゃいけないこと…。

手帳をにらんで、時間が生まれる訳ではないけれど。
せめて、優先順位は考えないと…。
締め切りを守れず、あちこち不義理しているし。
もはや、待ったなしの、提出物や出張もあるし。

大学に移って、電子手帳は全くやめました。
画面の表示にかかる、コンマ数秒が、まどろっこしいし。
電子手帳は、長いスパンの時間管理には、やはり不向きです。
ページのめくれるアイパッドなら、使い勝手良いんでしょうか?

今は時間軸がハッキリしている、見開き1週間バーティカル式の手帳。
時間を可視化するには、アナログの方がわかりやすい。
1日の流れの縦軸と、1週間の流れの横軸が、両方書き込めるし。
課題に向けての残された時間を、量として実感できます。

病院時代は、オンとオフがハッキリしていました。
大学に移って、諸々の副業も仕事という意識が強まり、オフが無くなりました。
本業以外の私生活も、食事と睡眠以外は、何かしら仕事…。
慢性的強迫的仕事依存的現実回避退却神経症候群?(笑)

誰だって、仕事は限られた時間で、能率良くやらなきゃならない。
自身で時間を律する、タイム・マネジメントが必要です。
僕は、結構器用にこなしているようで、実は不器用で、仕事遅いです。
一見優雅そうだけど、水面下で足をバタバタしてる、アヒルのような…(爆)

でも、さすがに、この10月~11月は、ピンチです。
先送りの宿題も佳境に入るし、学会発表も講演会もあるし。
授業担当科目も増えて、研究室にいられる時間も限られてくるし。
やっぱり、削れるのは睡眠時間しかないですかね~?(汗)


※画像は、西新宿の住友三角ビル(1974年生まれ)。
 高さ210メートルは、当時は日本一だったんですけどね。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿