君は銀河の青い風  八木真由美 岡山

自然に沿って、自分につながって、
心地のよい光とともに。
竪琴ライア 自然農 ライトワーク ヒンメリ

  

自然農 小麦の脱穀 2021.5.29

2021年06月02日 | 自然農 岡山 麦 

自然農 小麦の脱穀 

2021.5.29

 

 

5.29   小麦を刈り取りました。

お天気の良い日を選んでいましたら

適期を2日ほど過ぎたのではと思いつつも

まさに完熟した小麦色になりました。

 

 

午前中に茎から刈り取り・・

そのまま畝で数時間天日干しをしまして

束ねて、納屋の軒下に持ち帰りました。

 

 

さぁ、足踏み式脱穀機で脱穀です。

五月上旬に梅雨に入ったこともあり

稲にくらべると湿気が多い感じですが

がんばります!

 

 

麦は脱穀をすると玄麦になります。

それが種にもなりますし

製粉して粉でいただけます。

 

脱穀機につよくかけると

穂先がちぎれることも多く

それらを集めて通しで脱穀しました。

 

 

玄麦と籾殻が混ざっています。

 

 

脱穀をした後の麦束は

天日に干して

ヒンメリの材料にいたします。

 

 

穂をよく見ると

実が外れているのがわかります。

 

 

お天気の良い日には

茎は竹にのせて(よく乾きます)

実はござに広げて

天日でしっかりと乾燥させます。

 

 

実と籾殻が混ざったままですが

ほどよく乾燥した後に

唐箕で選別しようと思います。

 

 

昔ながらの風を送って選別する「唐箕」は

お米 大豆 麦などに使える

とても優れた道具ですね。

 

 

5/31  大麦と小麦の唐箕掛けが完了。

さらに天日干しをしています。

 

小麦

 

大麦

 

日頃から、できるだけ国産小麦を使った食品を

いただくようにしていますが

さらに自然に沿って育てた

自然農の小麦は現代において

ほんとうに貴重なものだろうと思います。

 

そして一方では

自然農の米・麦・大豆など

暮らしにかかせない作物は

自然に沿って生きるなかで

ごくごくあたり前に

誰にでも育てられる身近なものだ、とも

感じています。

 

八木真由美

 



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする