「君は銀河の青い風 八木真由美 岡山」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
川口由一さん 絵画 生まれ生まれて夏来たるらし
(2025年08月01日 | 自然農川口由一の世界)
自然農の師匠川口由一さんを偲ぶ会から... -
自然農稲作教室 夏 2025.7
(2025年07月25日 | 自然農稲作教室2025年)
自然農稲作教室の実習田夏7月の様子です... -
丸ごと一つ大好きなお話
(2025年06月15日 | 子育て 孫育て 自分育て)
孫の一作(いっさ)が、春から幼稚園に上... -
自然農 川口由一さんの三回忌 2025年6月9日
(2025年06月09日 | 自然農川口由一の世界)
自然農の師匠 川口由一さんの田畑 2017年6... -
自然農稲作教室 2025年 5月 苗床の手入れ 大麦収穫
(2025年05月22日 | 自然農稲作教室2025年)
自然農稲作教室5月の活動です。大麦の収穫を今月半ばから順次行いました。写真は4月... -
2025年 自然農稲作教室 苗床づくり オケラ対策
(2025年03月24日 | 自然農稲作教室2025年)
3/22 自然農稲作教室では、苗床をつく... -
自然農 種の譲渡交換会 2025.3.8
(2025年03月23日 | 自然農 岡山 行事)
『種の譲渡交換会』が、3/8にありました... -
2025年 自然農稲作教室 活動が始まっています。!
(2025年03月22日 | 自然農稲作教室2025年)
2025年 自然農稲作教室の実習が始まっています。2月は山に竹取りに行きました。... -
中村好文さん一生手放したくないもの②
(2025年03月03日 | 中村好文さん建築家)
今回のブログは、中村好文さんの一生手放したくないもの②です。ご著書『普段着の住宅... -
建築家中村好文さんの一生手放したくないものについて
(2025年03月02日 | 中村好文さん建築家)
吉備中央町吉田牧場さんFUNにて上のお写... -
中村好文さんの建築 FUNにて
(2025年02月28日 | 中村好文さん建築家)
岡山県の吉備中央町の吉田牧場さんに友... -
吉備中央町吉田牧場さん FUN(ファン😊フン)外壁について
(2025年02月15日 | 中村好文さん建築家)
吉備中央町吉田牧場さんFUN(ファン😊フ... -
吉備中央町の吉田牧場さん すてきな空間FUNにて♪
(2025年02月10日 | うれしかったこと)
吉田牧場さんのFUNにて♪地元倉敷から40... -
2025年 今年もどうぞよろしくお願いいたします。八木真由美
(2025年02月07日 | ごあいさつ)
2025年 新しい年が始まりました。おめ... -
自然農稲作教室 2024 晩秋 収穫の喜び
(2024年12月25日 | 自然農稲作教室2024年)
自然農稲作教室の収穫風景です。お天気... -
豊かさをうけとるのは今・・。
(2024年11月02日 | 光あふれる日々に。)
娘たちからお誕生日や母の日にささやか... -
自然農稲作教室 10周年のつどいを開いていただきました。 2024.10.13
(2024年10月26日 | 自然農 岡山 行事)
自然農稲作教室 岡山10周年のつどい自... -
自然農教室 大豆を枝豆で収穫しました。2024.10月半ば
(2024年10月24日 | 自然農稲作教室2024年)
自然農稲作教室 岡山秋はどこへと、思うような気候に戸惑う今年ですが稲も大豆も実っ... -
自然農稲作教室2025年 ご案内と募集 岡山県倉敷市 八木真由美
(2024年10月19日 | 自然農稲作教室のご案内とお申込み 岡山県倉敷市)
🌾自然農稲作教室🌾2025年 ご案内です。(募集は終了しました)11/2岡山県倉... -
自然農で使う3つの道具 『完全版 川口由一 自然農』より
(2024年10月11日 | 自然農 岡山 稲 )
自然農で使う3つの道具について川口由一さんのご著書よりご紹介させていただきます。...