君は銀河の青い風  八木真由美 岡山

自然に沿って、自分につながって、
心地のよい光とともに。
竪琴ライア 自然農 ライトワーク ヒンメリ

  

自然農稲作教室2025年 ご案内と募集  岡山県倉敷市 八木真由美

2024年10月06日 | 自然農稲作教室のご案内とお申込み 岡山県倉敷市
🌾自然農稲作教室🌾
2025年 
ご案内です。


岡山県倉敷市にて
自然農稲作教室を
開いています。


自然農稲作教室では
お米づくりの実践を中心に
大豆・大麦・綿などの栽培も
体験できます。



【自然農について】
地球の表面を耕さず
虫や草草を敵にせず
農薬除草剤肥料などを
いっさい持ち込まず
自然界の営みや
作物のいのちに
沿い応じ任せる在り方で
田畑に立ち
安心安全で健やかな
自然の恵みをいただきます。


【栽培方法】
昔ながらの道具を使い
手作業で行います。
余計なことをせず
適期的確に応じます。




【一年間の作業について】
麦の種降ろし
田畑の畝の整え
竹取り
麦畑の草刈り
稲の苗床作り
稲の籾まき
苗床の手入れ
鳥よけ
麦の収穫
稲の田植え
大豆の種まき
田の水管理
夏草刈
畔の整え
稲刈り
脱穀・籾摺り
大豆の収穫
等々。



主食となる米麦大豆の
栽培にとりくむことで
自給自足や農的暮らしへの
一歩にもつながる一年間に
したいと思っています。

ご自分で育てられた作物は
すべてお持ち帰り
いただきます。





【教室の期間と日程】
2024年11月~2025年12月
実習は土曜日が中心です。
(日曜日になることもあります)
実習は年間約20回

◎米麦大豆の栽培を学びます。

【場所】
岡山県倉敷市
耕さず23年目の自然農田
お申込みをいただきました方に
詳細をお伝えいたします。


【ご準備いただくもの】
◎のこぎり鎌・スコップ・クワ
◎川口由一さんのご著書
完全版 川口由一 自然農』 
(株)学研プラス



【栽培の広さ】
稲作は水田にて
お一人あたり約40㎡
畑は分かち合います。

【種】
自然農で栽培したものを
継承しています。
(米 麦 大豆 その他)



自然農に関心がある
学びたい
体験してみたい

自然農でお米を育て
味わいたい

宇宙自然界のことわりを学び
それらを察知する力を
身につける!

農的暮らしに憧れている
自給自足をめざしている
などなど・・・、

自然農に関心がおありで
一年間実習に通える健康な方
(寒い日や暑い日もあります)
農業経験はなくても大丈夫!
意欲のある方でしたら
どなたでもご参加いただけます。



自然農稲作教室2025年
【募集人数】
10名

【参加費】
教室は年間20回です。
2500円×20回=50000円
(一年分)
その他に費用はかかりません。

【お申込み期間】
10/6(日)~11/2(土)
先着順でお受けいたします。
一言、メッセージを添えて
お申込みくださいませ。
お申込みをいただきましたら
折り返し返信をさせていただき
さらに詳細をお伝えいたします。
よろしくお願いいたします。

お申込みはこちらからどうぞ。

・・・・・・・・・
みなさまへ

1997年に
川口由一さんに出会い
1998年から地元倉敷にて
自然農の稲作に
取り組んでいます。

自然農の田畑は
私にとって
心もからだも満たされる
大切ないのちの舞台です。

草原のような田畑で
そこに生きるいのちたちと
季節をともにしながら
天をみあげ
地をいつくしみながら
自然農のお米づくりの方法と
その喜びをお伝えしたいと
思っています。

ご一緒できますことを
心から楽しみにしております。

八木真由美 岡山
  
・・・・・・・・・・

自然農稲作教室
2025年の参加者募集を
させていただいています。

お申込み期間は
10/6~11/2です。

詳細をご覧いただきまして
お申込みくださいませ。



よろしくお願いいたします。
八木真由美
2024.10.6



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローゼルの実を皮と種に分け... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然農稲作教室のご案内とお申込み 岡山県倉敷市」カテゴリの最新記事