カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

MTBシュインで「渡良瀬遊水地」までポタリング

2022年03月14日 |  MTB(マウンテンバイク)

暖かな週末、MTBシュインで渡良瀬遊水地「谷中湖」までポタリングしてきました。
何と!今年初の谷中湖です(汗)

若干背中を押されながら、谷中湖に到着。



谷中湖_空干し中でした。確か去年も今頃、空干し期間だったような。
観察しながら一周してみます。


谷中湖_最東端まで走ってきました。
去年、ブリーチバイパスで記録した事を思い出しました。

谷中湖_ブリーチバイパスにて記録。寒々しい・・。


光回りが丁度イイポイントですが、水が無いからギラギラしません。

谷中湖_ブリーチバイパスにて記録。

あまり風の影響を受ける事なく、一周する事ができました。
管理棟へ向かい、ダムカードを見せてもらいます。
途中、名も知らぬ花が咲いてました。







何十年と通ってるけど、どんだけ視野の狭い事してたんでしょ(笑)

マクロは、この辺りにして管理棟へ。マクロズームレンズが欲しいな!
図案が変更になっていたら貰います。
スキャン図が無い!って事は、図案変更なしでした(汗)

メタセコイア記録に向かいます。

確か前回、こんなアングルで記録したような。




谷中湖_メタセコイア並木

暖かな中、終始快適に走る事ができました。
久しぶりに来てみると、色々な掲出看板が増え、
何時の間にか、肩身が狭い乗り物になってしまいました。
利用する者同士、仲良く利用できるとヨイのですが・・。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング