goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もまた食べて笑って…

小さな平屋で暮らしています。
60代を元気に笑って過ごしたいです。

不要品がたくさん売れました

2017-12-19 | 日記

要らない物を売りました
私の場合、ネットで物を売る事がすごく面倒に思える時と、ヤル気満々で売る物を探し出しどんどん、写真を撮ったり、買い手の人とコメントのやり取りができる時とが極端です。
2、3日前からヤル気満々のスイッチが入ったので沢山の物を売りに出しました。


直接会って手渡すメルカリアッテでも、バックとか数点売れたので午前中待ち合わせて手渡しました。
メルカリでも和菓子が売れてきょうは全部で1万円近く収入がありました。
明日は本とかお歳暮のチョコレートとか出そうかなと思っています。

一人飯
今夜は玉ねぎヨーグルト、梅干しのおにぎり、だし巻き卵、味噌汁(ワカメ、油揚げ)、

炊きたてのご飯で梅干しのおにぎり。
大きめの海苔を巻いたおにぎりが大好きです。

スイミング
今夜は1250m


スイミングの後はぐっと我慢

2017-12-18 | 日記

スイミング
今夜は1250m
家に帰ったら21時過ぎ。ここで何か食べちゃうとせっかくの運動が無かったことになってしまうので、ぐっと我慢です。
コロ助と散歩に行って、早めに寝て、明日の朝、美味しい物を食べよう!

一人飯
スイミングに行く前の夕方5時半には夕飯を食べ終えます。
7時15分から泳ぐので、早めに食べないと食べてすぐには泳げないからです。
今夜は、豚肉ともやし蒸し。ゆず果汁と醤油でゆずポンにして食べました。
後は玉ねぎヨーグルト。ご飯。

不要品を売りました
お歳暮とかで甘い物が食べきれないほどになったので、メルカリなどで売りました。
3点売れて、6,100円になりました。
明日はバックとか雑貨とかを売ろうと思います。


楽しかった忘年会

2017-12-17 | 日記

きょうの大掃除
あちこちのブログで、大掃除頑張っているのを読み、私も午前中、換気扇を綺麗にしました。
気がかりが一つでも減って良かったです。
昼からは仕事なので、また明日の午前中にどこか大掃除することにします。

コロ助にとっての私は
夜、私の布団の上で丸くなったり、横になったりして寝ているコロ助ですが、必ず、体の一部が私に引っ付いています。
そして、リビングで私がくつろいでいる時も、私にピターッとお尻を引っ付けて、座ったり寝転んだりします。
それって、私の事を信頼しきっている証だそうです。
犬は信頼する人以外にけっしてお尻を引っ付けないらしいです。
私といる時、コロ助は安心しきっているだな‥と思うととても嬉しいです。




昨日の忘年会
とても楽しくて夜中まででも皆の話を聞いていたかったです。
田舎なので、洒落た居酒屋さんも無く、仕出し屋さんでの忘年会でした。
クエ鍋が美味しかったです。
あと、お寿司も。






1人の男性が、5月から始めたと言うアルトサックスの演奏を披露してくれました。
お世辞にも上手いとは言えませんでしたが、一生懸命さが伝わってきました。
「80歳まで生きるとしてあと20年もあるんだから楽しまないと!」と言ってました。
私も何か初めての事をやってみたいな〜と思いました。



今夜は忘年会です

2017-12-16 | 日記


魚柳梅
年に2回は咲くギョリュウバイ。
それも咲いたら長〜いこと楽しませてくれます。
何度も枯らしてしまい、こんなに大きくなったのは初めてなので、また咲いてくれて嬉しいです。


2本あり、1本はこの色。


そして、もう1本はこの色。


下の木のほうが遠目には目立たないです。
花の数も少ないです。




忘年会
今夜はスイミングの人達と忘年会です。
10人ほどの集まりのようです。
30歳代から60歳代、と言っても30歳代1人、40歳代1人、後は皆60歳過ぎています。
女性は3人だけですが、いつもの仲良し3人組なので、楽しみです。
今、まだ仕事場ですが、帰ったらコロ助の散歩をして、久々におしゃれして出かけようと思います。



一日にほんのちょっとの事しかできていません

2017-12-15 | 日記

きょうの映画
娘に「アマゾンプライムに入会して、映画ばかり観てるよ」と話したら「私も入る!」と。
でも即電話がかかり「どういう訳かすでに会員ですって。4月に最終引き落とし3980円されてた」ありゃあです。
もったいない事をしていたと早速、アメリカのドラマ、ウォーキング・デットを観始めました。


私はきょうは仕事が午後からだったのでキャスト・アウェイ100歳の少年と12通の手紙の二本を観ました。
観ながら大掃除をするつもりができず、干し柿を冷凍する作業と、シチューを作っただけでした。
映画やドラマにのめり込んでしまい、まだ年賀状の印刷もしていません。
毎日、ほんの少しの家事しかしてません。

一人飯
きょうから玉ねぎヨーグルトを食べ始めたので、昼も夜も玉ねぎヨーグルトと納豆ご飯、シチュー(鶏肉、じゃが芋、玉ねぎ、ブロッコリー)の、同じメニューでした。
納豆は味噌納豆にしました。
玉ねぎヨーグルトと納豆で痩せれるかな‥

スイミング
1600m
クロール100mをeasy、hardで6本泳いだのですが、クロールだけは好きなので楽に泳げました。
その後のバタフライはバダバタフライになってしまってたと思います。
バタフライを楽に泳げるようになるのが来年の目標です。


バダバタと慌しい日でした

2017-12-14 | 日記

仕事から帰って再びポルボロンを作っていたら、毎日集荷に来る郵便局からの電話で、荷物が30Kgを超えているのが三箱あるので、トラックが出る6時半までに、局に来て荷物の中身を減らして欲しいとの事。
6時半って‥
その時はすでに5時半で、コロ助の夕方の散歩も行っていないし、晩ごはん食べて7時前にはスイミングに行く予定だったので慌てました。
局までは車で片道30分かかります。
割烹着姿で財布とスマホだけ持って急ぎました。
トロトロと走る遅〜い車の後を時計をチラチラ見ながら走りました。


行って帰って6時40分。
コロ助と小走りで散歩。
スイミング、間に合いました。晩ごはん抜きで行きました。
きょうは1300m泳ぎました。


ポルボロンを作りました

2017-12-12 | 食べること

ポルボロン
スペインのお菓子ポルボロンを久しぶりに焼きました。
プライムビデオでJIN-仁-完結編を観ながら時々涙ぐんだりして作りました。
娘とスイミングの友達にあげたいと思いたくさん焼きました。




砂糖はレシピの半分しか入れませんが、レシピに無いチョコをつけたので程よい甘さでホロホロとした美味しいポルボロンができました。




一人飯
今夜はオムライス、味噌汁(大根、椎茸、油揚げ)

オムライスは大好物です。
オムライス、餃子、肉じゃがは自分で作った物より美味しい物をお店で食べたことがありません。
な〜んて。
ただ慣れ親しんだ味なだけですよね。
遥か昔に亡くなった母の餃子も美味しかったです。

スイミング
1500m
半分はキック練習で疲れました。
お風呂で、1つ年下のシャキシャキさっぱりした性格のKさんと陸王の話で盛り上がりました。

夜の散歩
毎晩10時前後にコロ助と散歩に行きます。
イヤホンで音楽を聴きながら、腕や肩の柔軟体操とコロ助が立ち止まった時するスクワット、ちゃんと続いてますよ。
スクワットはボケ防止にもなるらしいですね。
これからも続けよう!



なんだか一日があっと言う間

2017-12-10 | 日記

JIN-仁-完結編
何年も前に観て、DVDが欲しいなと思っていたけれど、プライムビデオで思う存分観れて良かったです。
きょうは昼から仕事だったので、朝から完結編を観出しました。
なんだかどっぷりと浸ってしまっているので、観ていない時もテーマ曲が頭の中を流れています。

きょうの仕事
たくさんの荷物を梱包、発送しました。
重い商品ばかりだったので、また指が太くなってしまいそうでした。
帰ってからしばらくコタツで居眠りしてしまいました。
最近、夕方になると眠くてたまらなくなります。
体力が落ちているのかな‥

一人飯
今夜は冷凍庫の牛肉、エノキダケと、友達にもらった白菜ですき焼きをしました。
シメにお餅を1つ。
クリス・ハートの歌う、初恋、なごり雪、言葉にならない、明日への手紙とか聴きながら、すき焼きを食べました。

今夜は陸王
毎週楽しみにしている陸王。
一週間は早いな。一日はほんとあっという間です。


2017年の"知って良かった事"

2017-12-09 | 日記

今朝のコロ助
雨だったのでカッパを着せました。



かわいいよー!!

一人飯
今夜の一人の晩ごはんは昨日の1枚500円のステーキ肉の残りの半分。
焼き過ぎたけど、ブロッコリーをのせたら美味しそうになりました。


この、お皿は一番のお気に入りで、柄が好きなので、コーヒーカップや布団カバーも同じ柄のを持っています。
ローラアシュレイのエリンと言うシリーズです。


今年の知って良かった事
にんにくは薄皮を剥いてバラバラにして冷凍。
生姜は水を入れたタッパーに皮のまま浸けて冷蔵庫で保存。
じゃが芋やさつま芋を潰すと冷凍保存できる。

これまで、どれだけのにんにく、しょうが、芋類を干からびさせて無駄にしたことか。

これらの事を知った時、得意げにスイミングの友達に教えたら、皆知っていました。
恥ずかしながら私は還暦になってようやく知りました。

スイミング
きょうは夕方、プールの中での柔軟体操と流水のクラスに参加しました。
流水は機械で作る強い水の流れを体に当てます。
体が痒くなるほど血行が良くなります。
その後、少し泳いでから帰りました。



桜えびの佃煮を作ったでありんす

2017-12-08 | 食べること

きょうのプライムビデオ
きょうの仕事は単純作業だったので、JIN-仁-シーズン1を観ながらしたでありんす。
7話まで観たでありんす。

一人飯
今夜の一人の晩ごはんは、ステーキ(500円のステーキ肉を半分)、付け合わせにブロッコリー、味噌汁(大根、豆腐)、桜えびの佃煮、ご飯

毎年、お歳暮に静岡県の由比漁港の桜えびを頂きます。
今年も70g×4パック頂いたのですべて佃煮に。




小分けして冷凍しました。
お正月のおせちにも使えそう。

スイミング
今夜は1250m
主に個人メドレーの練習でした。
終わってからお風呂で温もりながら、皆であれこれ話すのが楽しみです。
スイミングに行かなければコロ助以外誰とも話をしないので。

コロ助
毎晩私の布団の上で寝ています。
ちょうど私の横腹が当たる辺りに丸まって寝てて、かわいい。




シングルの布団なので、私の背中が布団から出そうになってスースーしているけど、愛おしいので、一緒に寝る時間が楽しみです。
なので、最近早い時間から寝てます。
以前は12時過ぎに寝ていたけど、最近は10時半には布団に入ります。