久々に仕事が休みなので、朝からたまりにたまった家事に奮闘しています。
コタツを片付け、コタツ布団カバーや毛布を洗い、一部残していた冬物を洗い、そして今はストーブを片付けるために残っている灯油を燃やしているところです。
暑い…
ただストーブをつけておくのはもったいないので、急遽スープに鍋を置きました。
玉ねぎを炒めて、大麦とローリエ、ブロッコリーの茎、コーン、ニンニク、ブイヨン、オレガノを入れてあります。
もう少ししたらブロッコリーの残りとあらごしトマトを入れるつもりです。
午後からは庭のことをする予定です。
仕事が忙しい最中に、芝生の一部に除草剤をかけました。手前の枯れた所がそうです。

そして一昨日は残りの芝全てに除草剤をかけました。
夫が「抜いていたら大変だから除草剤かけた方が早いよ」と言ったので。
これで、いよいよ、芝生の手入れから解放されます。
芝が枯れたら、花壇をもう一つ作って花を植え、玄関へのアプローチをレンガか何かで作り、残りのスペースはクリーピングタイムを増やす予定で、土もたくさん買って来ました。(写真で山積みになっているのが土)
数年後どんなになるかが楽しみです。
ピアノも弾きたい、プライムビデオで映画も観たい、サンドラ・ブラウンの本をAmazonで1円で買ったので、それも読みたい、そろそろスイミングにも行きたい、仕事はしたくないけど行かなくてはならない…… なので時間が足りなくて焦っているせいか、物忘れやうっかりがすごいです。
仕事で、30年も普通にできていた紐の縛り方(特殊な縛り方)を忘れてできなくなってショックでした。
手が自然に動いて縛れていたのに。
認知症の前兆でないと良いのですが…