goo blog サービス終了のお知らせ 

an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

日本料理とシャンパーニュ 志おん

2006-12-19 21:26:07 | 札幌グルメ

世間がクリスマスにわく12月23~25日は家人が
繁忙期でいつも仕事。というわけで一足早い
クリスマス会&忘年会&ついでに9月にできなかった
結婚記念を全部をかねた食事会をすることになりました。

今回行った「志おん」は予約制のお店で、シャンパンと
創作日本料理を中心にしているところです。
夜の食事のコースは3500円、5000円、7000円とあり、
(2006年12月現在)今回は7000円のコースを
オーダーしました。

お店は広くはありませんが、上品で大人~なインテリア。
各席にしきりがあるので周囲に気兼ねなく食事をすることが
できます。

トップ画像はグラスシャンパンと水菜とのりのおひたし。
シャンパンの銘柄は忘れましたが、ふだん飲むことがないので
シャンパンっていうだけで気分は舞い上がり(笑)~。

おひたしにかつおぶしはよくかけますが、のりというのも
いいなと思いました。

2品目はたいと生麩のしらあえ。

ゆりねが入っていて、甘くてほっくりした食感がいい。
しらあえがこんなにおいしかったとは。
昔料理学校でつくりましたがこんなにおいしくなかったな~
(遠い目)

れんこんとすり身のお吸い物。

そばの実が入っていて、そのぷちぷちした食感が面白い。

ハマチの梅ごまあえ。

すったごまと梅、そして大葉が少し入っていて、それらが
ハマチにコーティングされている感じ。
この食材の組み合わせは斬新~。ゴマが主張しすぎてなくて、
梅の塩味とほどよくマッチしていて美味。今度家でも作って
みようと思いました。

炭火焼きししゃもとだいこんおろし山いもあえ。

ししゃもが「軽くあぶった」状態で、とってもジューシー。
だいこんおろしと山いもは、だいこんおろしにみじん切りにした
山いもをしょうゆ(さしみじょうゆ?)であえたもの。
シンプルだけどおいしくて、これも今度自分で作ってみようと
思いました。

あんきもとなるとわかめの酢のもの。

みょうがの千切りがトッピングされています。
あんきもがこってりした濃厚な味わい。わかめもおいしかった。
ゼリーみたいなものは酢とだしを固めたもの。酸味は結構
あるのに、それが全然いやじゃなくて、むしろとってもおいしく
感じました。

岩手牛の炭火焼き。

適度な赤身感と多すぎない脂肪のバランスが私の好みでした。
たれがおいしくて、高級焼肉屋さんのピリ辛風タレっぽい味。

まぐろとネギのあら炊き。

どうみても焼き豆腐にしか見えないこの四角いのがマグロ
です(笑)。もしかしたらまぐろの表面をバーナーか何かで
軽く炙ってる(?)ゆずこしょうがほんの少しかかってました。
とろけるような焼きネギ、もちろんだしもおいしい。

カニの卵とじ雑炊。ごはんは少なめにしてもらいました。

うまみの中に甘みあり。至福のひととき。
食べてみて、こんなにおいしかったら、ごはんふつうでも
よかったかなぁ~と思いました(^_^;)。
漬物にはおしょうがついてきて、「味がうすい場合はかけて
お召し上がりください~」と案内あり。食べてみると、なるほど
いい意味で生野菜っぽい。野菜の甘みを味わうため、
私はおしょうゆなしでいただきました。

あんみつ。

ちょっと苦味のあるほうじ茶のかんてんがアクセントになっていてgood。
あんこが結構甘さがあるのですが、おそらくいい砂糖を使って
いるんでしょうかね~。さらりとして、口の中にべとつかない、
上品な甘さでございました。

全体的にヘルシー感があって、とてもおいしかったです。

とにかく、シャンパンに限らずお酒にあう料理が次から次へと
出てくるイメージ。

雑誌のレストラン紹介記事などで「ワインにあう○×料理~」
みたいな記述を目にすることがありますが、料理が◎をつける
ぐらいものすごーくおいしかったとしても、実際にお酒は
そえものというところがほとんど。

でもこのお店は、お酒とそれぞれの料理がきちんと対等に
むきあえるように工夫されていると感じました。

ボリュームも多すぎなく、少なすぎなく、私にはちょうどよかったです。

お酒がそれほど飲めない私でも、お酒ってこんなにおいしかったんだ~と
思ったお店でした。

おいしい料理とともにお酒をじっくり味わいたい人におすすめの
お店です。


■日本料理とシャンパーニュ 志おん:
札幌市中央区南2条西3丁目ティアラ・ドゥ・B1F
(地下鉄大通駅12番出口より徒歩3分)
TEL:011-218-7744(要予約)

*************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
家人が「今日はオレ、酒はあんまりいらない~」と
いっていたので油断していましたが、実際に食事が
始まったらまぁ~飲むわ、飲むわ。私はシャンパン1杯と
プラスαのつもりだったのに、予想GUYだよ~<("O")>。
志おんの欠点をいえば、お酒がすすみすぎてつい
飲みすぎることでしょうか。
酔っ払った家人の目が……目が……まりもっこり
なってたよ!!(不気味)

■今日の小ネタコーナー 2■
食事をしながら年末恒例の「我が家の10大ニュース」
協議会。毎年年末になるとこの10大ニュースを
まとめるのがならわしとなってます。
今年エントリーされた項目が「ふとん一式買い替え」とか
「二人とも膝痛に悩まされるも大病なし」とか。
ああ、しょもない。今年の紅白歌合戦同様、盛り上がりに
欠けた内容でございました~。



人気blogランキング(地域・北海道)



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ha-hi)
2006-12-19 21:41:27
こんばんは~
旦那さまとのお食事会
とっても素敵な場所ですねぇ~
お料理もとっても美味しそう~
お酒が進むのもうなずけます。

そしていつまでもお2人お幸せに
返信する
結婚記念日おめでとうございます☆ (hiro)
2006-12-20 00:36:50
こっちでもコメントさせていただきます☆
わ~!大人な感じのお店ですね!
私みたいな味覚の人間にはまだ早そうです(笑)
ゆりね?って何だ!?しらあえ?ははは…
私は本当にモノを知らなすぎですよね…とほほ☆
旦那様のお酒もすすんだようで(笑)いいことですね☆
あぁ~またお腹がすいてきましたぁ☆

結婚記念日☆おめでとうございます!
いつも仲良しそうなのでとっても羨ましいです☆
これからもぽちこさんがずーっと幸せでありますように☆
返信する
Unknown (ぽちこ@管理人)
2006-12-20 01:00:19
ha-hiさん>
家人が酔っ払ったのにはまいりました~。
お互いの写真を撮ったりしましたが、
手ブレしている写真が多数……。
酔っ払った家人は帰宅してすぐにふとんに
入って爆睡してました(笑)

hiroさん>
コメント、ありがとうございます☆
私にとっても大人な店でした(爆)。
結婚記念日はホントは9月でしたが、
都合がつかなくて忘年会とクリスマス会を
あわせていっぺんにやりました(←せこい)。

私はトシをとった分、単にいろんな知識が
ついているだけですよ~。
hiroさんはこれから先がいろいろ楽しみですね(^-^)


返信する
はじめまして・・・でしょうか? (フラミンゴ)
2006-12-20 09:20:21
前にもコメントしたことがあるか自分でも忘れてしまったので、念の為・・・「はじめまして!人気ブログからやってきましたフラミンゴです。夫と犬と札幌で生活してます」
このお店、「poroco」を見てから、ず~っと気になってました。お店のHPを探したのですが無くて、どんなお料理なのか気になってたので、とても参考になりました☆
是非、今度利用してみたいです♪
コースじゃなくてもいいのかな??
返信する
こんにちは! (ぽちこ@管理人)
2006-12-20 17:48:31
フラミンゴさん、コメントありがとうございます(^-^)
私の記憶が確かなら初めてだと思います。

私も、porocoを見て、このお店に行こう! って
決めたんですよ~。
いくつか候補のお店があったのですが、休みだったり、ベタなフランス(イタリア料理)or日本料理はちょっといまひとつな気分だったので、こちらのお店にしてみました。

基本的にはコース料理のみだと思いますが、できる限りの対応はしてくれると思うので、電話で問い合わせてみるといいですよ☆
(店員さんも感じはよかったです)。

また気軽にブログに遊びにきてくださいね(^-^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。