goo blog サービス終了のお知らせ 

an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

マルシュ ~前代未聞のシュークリーム~

2005-09-09 15:28:18 | 札幌グルメ
札幌グルメカテに一日も早くとりあげなければ、、、と
思っていたお店のひとつがこちら、
シュークリーム専門店の「マルシュ」さんです。

ホンモノのグルメライターの友人が
うちに遊びにきたときお土産に持ってきてくれたのが
最初に口にしたきっかけでした。

わざわざブログにとりあげるぐらいだから、
美味しいというのはあたりまえなんですが、
こちらスイーツのオソロシイところは
ずばり「おいしすぎる」ことなんですよ~

スイーツといえば、ティータイムの女友達同士の
楽しいおしゃべりには欠かせないもの。

ある意味、「おしゃべりの添え物」という言い方も
できると思うのですが、こちらのシュークリームは
「おいしすぎて会話が一瞬止まってしまう」という
現象がたびたびおこります(実話)。

私が初めて食べたのは写真右下の「パリブレスト」。
アーモンドクリームが入っていて、香ばしいシュークリームです。
初めて食べたとき、会話の途中にもかかわらず、
「あっ、おいしい」と思わす言葉が出てしまいました。
その後、別の友人が遊びに来た際に、マルシュのシュークリームを
出したところ、その友人も全く私と同じ反応をしてました(笑)。

ティータイムの会話の止めてしまうスイーツなんて、
前代未聞じゃ~あ~りませんか~(爆)。

他の私のお気に入りとしては、
写真右上のバナナシフォンケーキ。
生クリームが苦手な人は、クリームなしも
販売してくれるようです。
しかし、ここのお店はクリームがおいしい!

おいしい生クリームを表現するときに、
「牛乳の風味がある」とか「なめらかだ」等々、
よく言われますが、ここのクリームは
「ソフトクリームみたいな生クリーム」という表現が
ぴったりな気がする。

夏期はソフトクリームも販売しているので、
そのせいもあるかもしれませんが、冷蔵庫でよく冷やして
食べると、ソフトクリーム1歩手前の生クリーム、みたいな
感じがします。これがとてもおいしい。サクサクとした
シューや、ふんわりとしたスポンジケーキによくあいます。

写真左上は「栗のシュークリーム」。
栗がほっくりして、素材の自然な味がいかされてます。
中は、生クリームと栗のクリーム入り。

写真左下は、「かぼちゃプリン」。
グルメライターの友人はプリンが特にお気に入りと
太鼓判を押していました。
実は私は食べるのは今回が初めて。
あとでゆっくり食べようと思います。楽しみ~。

バナナシフォンケーキの生クリームもそうですが、
シュークリームは注文を受けてからクリームを中に入れて
くれます。
だからシュー皮がさくさくで、クリームも
フレッシュな状態でいただくことができます。

10月頃より販売となる「アップルパイ」も絶品。

「町のシュークリーム屋さん」だけにしておくのは
もったいない味、いやそのレベルをはるかにこえている!! と
個人的に思っていたのですが、やはりメディアでもちょくちょく
取り上げられています。

地元テレビの取材も受けてますし、一番新しいところでは
札幌グルメ雑誌ポロコに
「もう1度食べたい。リピート買い決定!のスイーツ」特集にも
マルシュのかぼちゃプリンが紹介されています。
(2005年9月号)。

マルシュのホームページをみると、店主のスイーツに
対するこだわりが読めて面白いです。
素材、味を徹底的に研究している様子が
うかがえます。

ホームページのコラム記事の中で
「ただ美味しいだけではダメ。感動がないと」という
主旨の発言がちらっと出ていますが、なるほどこの姿勢が
「会話をも止めてしまう極上のスイーツ」を
生み出す源になっているんだなと感心することしきり。

お店は地下鉄東西線南郷7丁目駅4番出口から
月寒方面に歩いて徒歩1分のところにあります。

本当に美味しいものに出会って感動したとき、
「誰かに食べさせて、この感動をわかちあいたい」って
思うんですよね。

次にどの友人にマルシュのシュークリームを
食べさせようかと考えるのがひそかな
私の楽しみです。

全国のシュークリームファン、スイーツ好きな方に
超・オススメ!!


[追記]2005.09.10 10:35
その後、「かぼちゃプリン」を食す。
一口食べて「うまっ!!」とやはり感動してしまいました(^^)


■マルシュ:
http://homepage3.nifty.com/marusyu/



人気blogランキング(地域・北海道)

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道と台風 | トップ | キタラでコンサート、のはすが…… »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-09-10 00:43:52
アーモンドクリームのシュークリーム食べてみたいです

私も会話を止めてみたい!!



地下鉄駅から近いんですね
返信する
Unknown (ぷぷぷー)
2005-09-10 00:51:36
あ、途中で投稿してしまいました↑

すみません・・・。つづきです↓



車の運転がとっても苦手な私にとって、

地下鉄駅近くっていうのもかなりポイントが高いです

ここは、「ドニチカ切符を使って行く場所リスト」に

ぜひとも加えたいと思います!
返信する
ぜひおためしを (ぽちこ@管理人)
2005-09-10 01:34:20
コメントの件、了解です(^_^)



地下鉄からも近いですし、ぜひマルシュの

スイーツを食べてみてください~

(ちなみに私も車の運転は苦手です……苦笑)



季節のシュークリームも、おいしいですよ!!
返信する
こんばんは。 (ぷぷぷー)
2005-09-11 23:28:17
どうもお手数おかけしました。



「マルシュ」には、近いうちに行ってみたいと思います!

その時は季節のシュークリームも買ってみます

まだ、いつ行くかもわからないのですが、

今から食べるのが楽しみです♪
返信する
桃と紅茶ゼリー (ぽちこ)
2005-09-12 10:37:39
マルシュさんのサイトによると、季節のシュークリームは

栗の他に桃と紅茶ゼリーなんていうのもあるようです。

こちらも気になる~……



もう少ししたら出てくるアップルパイも絶品ですよ!!



お店に行ったら、ぜひぜひブログで報告してくださいね。

ぷぷぷーさんのレポート、楽しみに待ってます☆
返信する
おいしい☆ (koni)
2005-09-16 09:46:38
こんにちは。



マルシュのシュークリーム!!なつかしい。何年か前まで南郷のほうによく行っていたので食べてました!

おいしいですよねー。



シュークリームもいいですが、ソフトクリームもおいしいです☆☆
返信する
koniさん> (ぽちこ@管理人)
2005-09-16 16:14:40
初めまして、こんにちは。



マルシュの常連さんでしたか~

ホント、美味しいですよね。



私はソフトクリームはまだ食べたことが

ないんで、今度チャレンジしてみたいです。



気が向いたらまたブログにも遊びにきて

くださいね(^_^)
返信する
今日、 (ぷぷぷー)
2005-09-17 17:04:24
「マルシュ」に行って来ました~



でも、残念ながら、「パリブレスト」は売り切れでした



でも、「かぼちゃプリン」は買うことができました。

これから食べるのですが、かなり楽しみです♪
返信する
行きましたか! (ぽちこ@管理人)
2005-09-17 18:43:35
パリブレスト、売り切れって、残念……



しかし、かぼちゃプリンもかなり美味しいですから(笑)。



ぷぷぷーさんのレポート、楽しみにしてますよ~☆
返信する
美味しそう♪ (みさき)
2007-11-15 16:04:40
わぁ~とっても美味しそう
私、キャラメルに弱いんですよー
さっそくお店のHPを見てしまいました
イチゴシューとパリブレストとプリンにソフトにアップルパイ
食べたみたいです~
あと柿と梨のシューとラムレーズンシューも気になります
近かったらすっ飛んで行ってたと思います
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

札幌グルメ」カテゴリの最新記事