
赤レンガテラスにある円山ぱんけーきに
友人とともに訪問。
以前、一度行きましたが待ち時間が長かったために
あきらめて今回2度目の訪問。
およそ30分ほどの待ちといわれましたが、
待つことにしました。
お昼を食べてなかったのでサラダのパンケーキ
(1830円・2015年9月現在)をオーダーです
野菜のポタージュつき。
サラダにも生ハム入ってます。
サラダには塩がかかっており、オリーブオイルを
かけていただきます。
口コミを見ると賛否両論に分かれているようでしたが、
実際に訪問して食べてみるとその理由がよくわかるような
気がしました~。
まず、パンケーキそのものに関しては、フワットロッで本当においしい。
しっとり型のパンケーキといいましょうか、従来のパンケーキの
常識を覆す(?)新しい味だと思います(この部分でも個人によって
好き嫌いが出るようですが、私はおいしいと思いました。)
パンケーキ好きにとっては一度食べてみる価値はあるかも。
次にNGだと思った点。
たまたまだったかもしれませんが、
野菜サラダにかかっていた塩が多すぎ。
かなり塩辛かったです(友人も同じ感想でした)
野菜自体は、新鮮で良いものだっただけに残念。
お客さんが自分で塩をかけられるようにしてほしいです。
テーブルが狭い(空間全体が狭い)。
せめて荷物を入れるカゴを用意してほしいです。
お店全体が高級感があるので、もうちょっと
お客さんの立場にたった気づかいがあればと思いました。
上記の良かった点、悪かった点、そして長い待ち時間・価格と
合わせてトータルでどう考えるかというのが難しいところ。
いろんな意味で考えさせられるおもしろいお店でした。
ごちそうさまでした~
iPhoneで撮影