goo blog サービス終了のお知らせ 

an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

ギョレメ野外博物館(カッパドキア/トルコ旅行6日目)

2012-09-08 20:21:17 | 海外旅行

トルコ旅行2012目次

ギョレメ野外博物館観光の前に
TURASANというワイナリーへ立ち寄ります。









試飲もできます。
赤・白両方を飲みましたが、赤はえぐみ、しぶみが出てて
イマイチ~。
白の方がおいしいと思った。
しかし、夜にレストランでここの赤ワインを飲んだら
おいしかったので、単に温度管理が悪くて味が落ちていたのかも。



ワイナリーを後にして、ギョレメ野外博物館へ
向かいます。



相変わらず、奇岩すごい。



笑った子どもの顔に見える~
カワイイ♪






























実はすごい観光客




























































次へ
戻る
トルコ旅行2012目次


三姉妹と絨毯工房HADSAN(トルコ旅行6日目)

2012-09-08 18:03:04 | 海外旅行

トルコ旅行2012目次

希望者のみ、絨毯工房「HADSAN」の
見学です。

工房に行く前に有名なスリーシスターズで
写真撮影。

どうしたって、エリンギの神様にしか見えないんですけど……(笑)



こちらが絨毯工房HADSAN



工程がパネルで説明されてます



染料






絨毯を実際に織るデモストレーションもありました。
予想以上に力仕事でびっくりしました。






次々と素晴らしいじゅんたんが展開






























絨毯隊の人々。ものすごい勢い&キビキビした動作で
絨毯を広げたり廻したりします。












ソフトドリンク、ワインなどのドリンクサービスもありました~















サンジャクリ先生(日本語の先生)の説明も
よかったです~。
(余談ですが、このサンジャクリ先生の働きかけで
「トルコ風呂」の汚名が返上されたとか)。

絨毯が芸術作品ということがよ~くわかりました。
目の保養になりました~。


次へ
戻る
トルコ旅行2012目次