毎月楽しみにしてる
投資勉強会が開催されました~
参加者の奥サマたちが作ってくれたお料理
私は今回はきのとやのチーズスフレを
持参。
いつもながらおいしい料理をたくさん
いただきました~。
さて、かんじんの勉強会の内容ですが、
まずはじめにメンバーが最近受けた
経済・ビジネスセミナー情報の共有から。
参加メンバーは勉強熱心な人が多いです。
よく、いろんなセミナーに顔を出して
情報収集をしています。
そのあと、FPのRIさんから、全体の流れの
説明。
昼食をはさんで、個別に保有している銘柄についての
具体的な質問等々でした。
投資勉強会も最近はかなりマニアックな
話が多くなってきていますが、
投資の『と』の字も知らないオバサン集団相手に、
RIさんが根気よく、よくここまで教えてくれたな~
と感謝することしきりです。
これからの世界経済の動きに、
今後も注目していきたいと思ってます。
*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
この投資勉強会、もともとといえば
講師のRIさんを含め、以前やっていた
ボランティア先で知り合ったメンバーで
構成されてます。
人のために熱心になるのはいいけれど、
お金のことには疎い人が多いのではないか?!
というRIさんの懸念から、発足した会に
なってます。
集まってるメンバーみんなも、自分自身が
豊かになりたい気持ちも当然、ありますが
しっかりお金を儲けたら寄付したい、
という志をきっちり持ってます。
■今日の小ネタコーナー2■
我が家にガスもれ?疑惑が発覚
(の、ために今日は料理を作れず、
きのとやのケーキを持っていった)。
どうも、単純にガス警報器が故障した
ような気もするのですが……
万一、ガスもれしていたら大変なので
至急、北ガスの人にきてもらう予定です。
人気ブログランキング(地域・北海道)