9月はそれぞれに忙しくしていた家人&私でございましたが、
久しぶりに一緒にごはんでも食べよう~ということになり
家人がときどき行くというお寿司屋さん・花まる時計台店に
行ってきました。
花まる……といえば、大丸店ではいつも長蛇の列で、
あまりの列の長さに「このまま待ってたら夜明けになるのでは?!」
という妄想をついついしてしまうのですが、祝日の夕方6時前に
行きましたが、こちらの店舗は予約なしですんなり入れました。
時計台店は、回転しない回転寿司屋、とでもいうのでしょうか、
回転寿司のシステムをとりいれつつ、お寿司はまわってないのです。
その意味で、通常の回転寿司より若干(本当に少しだけ)高級感が
あるように思います。
食べたものをいくつかアップ。
基本、2カン1皿ですが、撮影を待てなかった家人が先に
食べてしまい1カンのみの画像もございます(^_^;)
黒ほっき。湯がいてない、生のほっきは黒いです(湯でたらピンクになるけど)

玉子の握り。

家人のリクエストでオーダーしたタラバがに。

炙りサーモン。舌の上で脂がとろける。

いか。新鮮なので甘く感じました。

あさり汁。あさりが大きくてビックリ。

じゃがバター。石をひいた鉄皿にのって出てきます。
ほっくりしていて栗みたいな感じ。激ウマー。

トップ画像がトロさんまの握り。
ヘンな臭みがいっさいなくて、甘い脂がとーーーーっても
おいしかったです。
大丸店よりはずっとすいているので、意外と穴場かも。
予約してきているお客さんもたくさんいたので、
並ぶのがイヤな場合は、やはり予約した方がよいと思われます。
ガリもおいしかったし、なかなかよかったと思いました~
ランチもやっているようなので、今度はランチに行ってみたいと
思います。
■町のすし家 四季 花まる 時計台店:
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1005202/
*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
9月もオソロシイことに、終わりに近づいてますね……
9月が終わったら、ナント!1年の4分の3が終わって
しまう。
ここで、勇気を出して(笑)年初に立てた計画書を
ひっぱりだして検証してみました。
やはり予定通りにはいかないことも多いけど、
ちがうルートを通って、目的に向かっていることは
確か、という感じです。
最近、新しい習い事も始めて、それもとっても
楽しい。
いくつになっても学ぶことがある・学ぶことが
できるということは、ホント、ありがたいことです~
■今日の小ネタコーナー2■
本日はジムにてトレーニング。
ベンチプレス(シャフトのみ・15kg)を軽めに
25回あげ。
その後、初級エアロ40分、ダンベルを使った
ZUMBA50分という内容でした~
ここ最近、有酸素運動を増やしておりまして、
脚がひきしまってきました(さすがに細くなったとまでは
いかないけれど)。
まじめにトレーニングを続けると、身体にすぐ
変化が出ます。
身体は正直だわ~(^_^;)
人気ブログランキング(地域・北海道)
久しぶりに一緒にごはんでも食べよう~ということになり
家人がときどき行くというお寿司屋さん・花まる時計台店に
行ってきました。
花まる……といえば、大丸店ではいつも長蛇の列で、
あまりの列の長さに「このまま待ってたら夜明けになるのでは?!」
という妄想をついついしてしまうのですが、祝日の夕方6時前に
行きましたが、こちらの店舗は予約なしですんなり入れました。
時計台店は、回転しない回転寿司屋、とでもいうのでしょうか、
回転寿司のシステムをとりいれつつ、お寿司はまわってないのです。
その意味で、通常の回転寿司より若干(本当に少しだけ)高級感が
あるように思います。
食べたものをいくつかアップ。
基本、2カン1皿ですが、撮影を待てなかった家人が先に
食べてしまい1カンのみの画像もございます(^_^;)
黒ほっき。湯がいてない、生のほっきは黒いです(湯でたらピンクになるけど)

玉子の握り。

家人のリクエストでオーダーしたタラバがに。

炙りサーモン。舌の上で脂がとろける。

いか。新鮮なので甘く感じました。

あさり汁。あさりが大きくてビックリ。

じゃがバター。石をひいた鉄皿にのって出てきます。
ほっくりしていて栗みたいな感じ。激ウマー。

トップ画像がトロさんまの握り。
ヘンな臭みがいっさいなくて、甘い脂がとーーーーっても
おいしかったです。
大丸店よりはずっとすいているので、意外と穴場かも。
予約してきているお客さんもたくさんいたので、
並ぶのがイヤな場合は、やはり予約した方がよいと思われます。
ガリもおいしかったし、なかなかよかったと思いました~
ランチもやっているようなので、今度はランチに行ってみたいと
思います。
■町のすし家 四季 花まる 時計台店:
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1005202/
*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
9月もオソロシイことに、終わりに近づいてますね……
9月が終わったら、ナント!1年の4分の3が終わって
しまう。
ここで、勇気を出して(笑)年初に立てた計画書を
ひっぱりだして検証してみました。
やはり予定通りにはいかないことも多いけど、
ちがうルートを通って、目的に向かっていることは
確か、という感じです。
最近、新しい習い事も始めて、それもとっても
楽しい。
いくつになっても学ぶことがある・学ぶことが
できるということは、ホント、ありがたいことです~
■今日の小ネタコーナー2■
本日はジムにてトレーニング。
ベンチプレス(シャフトのみ・15kg)を軽めに
25回あげ。
その後、初級エアロ40分、ダンベルを使った
ZUMBA50分という内容でした~
ここ最近、有酸素運動を増やしておりまして、
脚がひきしまってきました(さすがに細くなったとまでは
いかないけれど)。
まじめにトレーニングを続けると、身体にすぐ
変化が出ます。
身体は正直だわ~(^_^;)
人気ブログランキング(地域・北海道)
