本日のお仕事弁。
じゃこ飯弁当です。
じゃこは丸井今井の「京都老舗まつり」で
販売している「やよい」というお店のものを購入。
100g1050円なり(2008年6月現在)。

毎年、この催事が行われるたびに買っていて、
1年に1度の楽しみとなっています(笑)。
じゃこの他に大葉のきざんだものも散らしてみました。
山椒の味がアクセントになっていてうまうま~。
やっぱりおいしい。
ちなみにおかずの方はこちら。

ほたてとアスパラのバター炒め、たこさんウィンナー、
卵焼き、ブロッコリ(青唐辛子味噌つき)、冷凍食品です。
ミニトマトを切らしていたので、ずいぶんグリーングリーン♪ な
弁当になってしまった(^_^;)。
今日は朝から初夏らしい気持ちのよい天気で機嫌よく
お弁当を作っていたら、滅多に料理をほめることのない
家人の口から「弁当、うまそうだ~。ささ、今日も一日
仕事をがんばるか~」という言葉が聞こえてまいりました。
弁当ひとつでやる気が出ることもあるんだなぁ(笑)。
ちょっとだけ、嬉しかったです。
本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした~。
■京佃煮舗 やよい:
http://www.yayoi-ojako.co.jp/index.html
**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
月曜日、買い物をしたらまたもや「777」が出た~。
この3ヶ月ぐらいで、買い物が777→666→7777→
666と繰り返していた中での「777」。そして今日の
お釣りは444。なんでぞろ目ばっかり? これって
ついてるのか?!(謎)
■今日の小ネタコーナー 2■
仕事が終わったあと、ファイナンシャルプランナーの
友人が開催するマネー講座へ遅れて参加。
この講座ももう3回目。この講座は他の場所でも
開催されているのですが、私が出ている講座は
他のところとちがって参加者全員がミョ~に
真剣らしく(?)質問の内容が具体的かつ
レベルが高いんだとか。お金により真剣な
人が多いのであろうか~。
今回もいろいろ勉強になって、楽しかったです。
人気ブログランキング(地域・北海道)
じゃこ飯弁当です。
じゃこは丸井今井の「京都老舗まつり」で
販売している「やよい」というお店のものを購入。
100g1050円なり(2008年6月現在)。

毎年、この催事が行われるたびに買っていて、
1年に1度の楽しみとなっています(笑)。
じゃこの他に大葉のきざんだものも散らしてみました。
山椒の味がアクセントになっていてうまうま~。
やっぱりおいしい。
ちなみにおかずの方はこちら。

ほたてとアスパラのバター炒め、たこさんウィンナー、
卵焼き、ブロッコリ(青唐辛子味噌つき)、冷凍食品です。
ミニトマトを切らしていたので、ずいぶんグリーングリーン♪ な
弁当になってしまった(^_^;)。
今日は朝から初夏らしい気持ちのよい天気で機嫌よく
お弁当を作っていたら、滅多に料理をほめることのない
家人の口から「弁当、うまそうだ~。ささ、今日も一日
仕事をがんばるか~」という言葉が聞こえてまいりました。
弁当ひとつでやる気が出ることもあるんだなぁ(笑)。
ちょっとだけ、嬉しかったです。
本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした~。
■京佃煮舗 やよい:
http://www.yayoi-ojako.co.jp/index.html
**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
月曜日、買い物をしたらまたもや「777」が出た~。
この3ヶ月ぐらいで、買い物が777→666→7777→
666と繰り返していた中での「777」。そして今日の
お釣りは444。なんでぞろ目ばっかり? これって
ついてるのか?!(謎)
■今日の小ネタコーナー 2■
仕事が終わったあと、ファイナンシャルプランナーの
友人が開催するマネー講座へ遅れて参加。
この講座ももう3回目。この講座は他の場所でも
開催されているのですが、私が出ている講座は
他のところとちがって参加者全員がミョ~に
真剣らしく(?)質問の内容が具体的かつ
レベルが高いんだとか。お金により真剣な
人が多いのであろうか~。
今回もいろいろ勉強になって、楽しかったです。
人気ブログランキング(地域・北海道)
