goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

着付け教室

2019年05月10日 | 着物・ファッション・ジュエリー
昨年まで、
本を見ながら練習していた着付け。

もちろん、それでも良かったのですが、
呉服屋さんの着付け教室に通ってみたら、
とてもわかりやすいです。

何を習うかは希望できたので、

私の場合は、
最初に着せ方を習い、
次は自装の袋帯、今は名古屋帯です。

紐をうまく利用して
着やすく、結びやすく
出来上がりも綺麗になる着方を
教えてもらっています。

5月に入り、
袷の着物で練習するのも暑くなり、
暑がりの私は、単衣と夏帯にしました。
浴衣の練習の方もいます。

暑い時期に着物なんて着ないから必要ない
と思っていましたが、

着付け教室に通うようになったら、
単衣を着れる時期が
結構あることがわかりました。

今までなかなか着る機会がなかった着物。
できるだけ着る機会を作りたいと思います。







エクスプローラ・ドリーム初入港

2019年05月08日 | 客船・帆船・船
きょうは長崎港に初入港の客船がありました。

エクスプローラ・ドリーム
Explorer Dream

船籍 バハマ
総トン数(t) 75,338
全長(m) 269.0




あいにくの曇り空で、
あまりよく写っていませんが…




15時に入港し、今もまだ松ケ枝埠頭にいて、
23時に出港する予定です。

今年は今後も続けて何回か入港するようです。



里桜くんの初節句

2019年05月07日 | テディベア
昨年オーダーを受けて、
クリスマスに迎えていただいたテディベア

名前は里桜(りお)くん。

初節句のお祝いをしていただいたそうで、
写真を見てビックリ



衣装は里親さんの手作り。

横にある名前入りの栗饅頭は特注品。
長崎では、端午の節句に、
鯉の形をした鯉菓子か、このような栗饅頭を、
内祝の品にします。

いつも一緒で
たくさん可愛がっていただいて、
幸せなテディベアです。

作家として、こんなに嬉しいことはありません。
心より感謝です