
朝から久しぶりに
散歩しようかと思ったら
小雨が降り出してしまいました。

残念ながら散歩は中止?
しばらくして
ふと外が気になって見てみたら
なんだか可愛いクルーズ船が入港中!

初見だったので早速撮影。
と言ってもiPhoneカメラですが…

長崎港ホームページを調べてみたら
ハンセアティック・インスピレーション
という長い名前のクルーズ船でした。


船名
ハンセアティック・インスピレーション
(Hanseatic Inspiration )
船籍 バハマ
総トン数(t) 15,651
全長(m) 138.7
前港は釜山、次港は上甑島です。


おまけ(^^)
実は20年程前に
上甑島に行ったことがあります。
大学生だった息子が研究のために
上甑島にある「なまこ池」を
見てみたいとのことで、
家族で出かけたのでした。
自然豊かなとても綺麗な島でした。
釣りやスキューバダイビングなども
楽しめます。
また行ってみたい島の一つです。
上甑島 長目の浜

島の北西部の山裾が太古から風波に崩れ潮風で造った幅50m、長さ約4kmにわたって続く砂州で、なまこ池、貝池を海と仕切っています。
長目の浜の延長には鍬崎池、さらに須口池を抱く砂州もあり、これらの「甑四湖」は甑島有数のビュースポットとなっています。
なまこや魚介類の生息するなまこ池は海水と淡水二層からなり、貝池には30億年前に出現した微生物クロマチウムが現在も生息するなど、大小四つの湖沼群は自然の神秘を秘めています。
平成27年(2015年)3月に「甑島長目の浜及び潟湖群の植物群落」として国の天然記念物に指定されました。
※写真と記事は薩摩川内観光物産ガイドより
お借りしました。