goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

桜開花と野鳥

2021年03月15日 | 花・木・ハーブ・野菜・自然
長崎は昨日14日に桜開花発表!
平年より10日早く、1953年の統計開始以降最も早い開花だそうです。

私も昨日、朝活の帰り道、桜を写しました。



オオシマサクラです。



オオシマサクラは、葉が先に開きます。



オオシマサクラの葉はツルツルしていて
桜餅の葉に使われます。



花言葉は「優れた美人」など。
桜って見惚れるほどの美しさですものね。



桜を写していたら、
突然、ファインダーの中に野鳥が…



一瞬だったので、撮れたのはこの一枚。

スズメではないし…何という鳥だろう?

帰宅後、毎日楽しみにしている野鳥ブロガーさんの記事を見てビックリ!

徒然なる野鳥のままに悠々散歩…さんの
「今日のジョビオくん」ってもしかして、さっきの野鳥さん?

オレンジのお腹と首の辺りの黒!
「ジョウビタキ」???

はっきり写っていないので違うかもしれないけど、きっとこの鳥ではないかとなんだか嬉しくなりました。

お花も綺麗ですが、野鳥も可愛いですね。