毎年この時期に私がやってる
お正月に自分で着物を着るプロジェクト
今年も12月1日から、開始しました。
ただし今年は、
自分が着るのではなく、着せる方。
急に娘がお正月を長崎で迎えることになり、
せっかくだから着物を着て
初詣に行きたいらしい。
いつもは、本を見ながら自主練してますが、
さすがに今回は、
ちゃんと着付け教室に通うことにしました。
週2回の教室で、お正月に間に合わせる計画。
昨年まで、
自分で着る練習をやっていたので、
着物を着せるまではなんとかできそう。
問題は帯結び
なんとしても、できるようにならなければ

10月の長崎県美術館でのテディベア展では、
お気に入りのテディベア帯を結んで臨みました。
(これはちゃんと着付けしてもらいました
)
お正月に自分で着物を着るプロジェクト

今年も12月1日から、開始しました。
ただし今年は、
自分が着るのではなく、着せる方。
急に娘がお正月を長崎で迎えることになり、
せっかくだから着物を着て
初詣に行きたいらしい。
いつもは、本を見ながら自主練してますが、
さすがに今回は、
ちゃんと着付け教室に通うことにしました。
週2回の教室で、お正月に間に合わせる計画。
昨年まで、
自分で着る練習をやっていたので、
着物を着せるまではなんとかできそう。
問題は帯結び

なんとしても、できるようにならなければ


10月の長崎県美術館でのテディベア展では、
お気に入りのテディベア帯を結んで臨みました。
(これはちゃんと着付けしてもらいました
