我が家の愛猫リリーの肛門嚢炎、
ずいぶん良くなってきました。
赤みもなくなり、小さい方の穴は姿を消し、
大きかった穴には黒い瘡蓋ができています。
薬の効果大ですね。
(ちなみに、飲み薬が苦手なリリーには、
2週間効くという抗菌剤+消炎剤注射3780円と、
1日3回の抗菌剤外用薬が処方されました。)
傷口は舐めさせないということで、
私の手作りエリザベスカラーが大活躍。
クリアファイル製で柔らかく透明なので、
ペロペロ舐めた気になってるようです。

実際には舐めていない訳で、
毛繕いが好きな猫には、
ちょっと可哀想な気もするけど
仕方ないですね。
この調子だと、エリザベスカラーを外せる日も
近いかも
頑張れ
リリー
ずいぶん良くなってきました。
赤みもなくなり、小さい方の穴は姿を消し、
大きかった穴には黒い瘡蓋ができています。
薬の効果大ですね。
(ちなみに、飲み薬が苦手なリリーには、
2週間効くという抗菌剤+消炎剤注射3780円と、
1日3回の抗菌剤外用薬が処方されました。)
傷口は舐めさせないということで、
私の手作りエリザベスカラーが大活躍。
クリアファイル製で柔らかく透明なので、
ペロペロ舐めた気になってるようです。

実際には舐めていない訳で、
毛繕いが好きな猫には、
ちょっと可哀想な気もするけど
仕方ないですね。
この調子だと、エリザベスカラーを外せる日も
近いかも

頑張れ


