goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記

~テディベアと長崎の風景~

ワンコの熱中症

2015年08月03日 | わんこ・にゃんこetc.
毛皮を着ているワンコ
夏は暑そう

ミッキーは短足胴長なので、
特にお散歩は気をつけて、
必ず地面に手を当て、温度を確かめてから
歩くようにしています。

お散歩は、朝は8時までに、
夕方は7時以降にやっています。

が、獣医さん曰く、

お散歩は朝は5時半から6時半までに、
夜は7時半以降にして下さい。
それ以外は駄目です。


あ、はいわかりました


そして、留守番の多いミッキー

暑い日はタイマーで
昼ごろからクーラーをつけてやり、
夜は自然風(窓を開けてるだけ)
でも熱中夜が続くようになったら、
ケージごと寝室に移動します

クーラーは、26度から27度に設定して、
昼間も夜もつけてあげて下さいね。


って
で、電気代が…


私の心の叫びが聞こえたのか、
獣医さんのお話…

前々月の雨の日、暑い日ではあったけど、
飼い主さんがクーラーをつけないまま
留守番していたわんちゃんが熱中症で
亡くなったそうなんです。
ケージに入れてなかったら、わんちゃんなりに涼しい場所に家の中を移動できたかもしれないとのこと。

うちで起こってもおかしくないこと
ちゃんとしてあげなきゃって思いました

今朝はちゃんと6時からお散歩
やっぱり早朝は涼しくて爽やかで気持ちいい。

いつもは歩きたがらないミッキー
今日は進んで歩いてました。

歳のせいで歩かないのかと思っていたけど、
暑かったのかも

ちなみに、
ワンコのためのスポーツドリンクっていうか、
補水液を獣医さんからゲット
(200mlで486円)

熱中症にならないように持ち歩いて下さい。
とのこと

やっぱり犬も人間と同じで、水だけではなく塩分も取らないといけないそうです。


ご心配おかけしましたが、ミッキーの下瞼はこんなに綺麗になりました昨日はサングラス着用で失礼しました