宝塚歌劇 雪組全国ツアー公演
ベルサイユのばら
ーオスカルとアンドレ編ー
見に行きました
期待どおり
ステージはきらびやかで
男役は超かっこよくて
女役は綺麗で可愛いくて
久しぶりに楽しめました


宝塚歌劇は今年で100周年なんですって
宝塚歌劇を好きになったきっかけは、
もちろん「ベルサイユのばら」です。
その頃、池田理代子さんの漫画「ベルサイユのばら」が流行ってましたからね
宝塚にも見に行きました
舞台装置もさすがにすごいですよね
今回のオスカル役の早霧せいなさんは
長崎県佐世保市の出身だそうです
全国ツアーの最終日を地元で迎えられて嬉しか~
って長崎弁で
これからも頑張って下さい
ベルサイユのばら
ーオスカルとアンドレ編ー
見に行きました

期待どおり
ステージはきらびやかで

男役は超かっこよくて

女役は綺麗で可愛いくて

久しぶりに楽しめました



宝塚歌劇は今年で100周年なんですって

宝塚歌劇を好きになったきっかけは、
もちろん「ベルサイユのばら」です。
その頃、池田理代子さんの漫画「ベルサイユのばら」が流行ってましたからね

宝塚にも見に行きました

舞台装置もさすがにすごいですよね

今回のオスカル役の早霧せいなさんは
長崎県佐世保市の出身だそうです

全国ツアーの最終日を地元で迎えられて嬉しか~


これからも頑張って下さい

