日曜日に
初心者ラウンドレッスンに参加しました。ゴルフ始めてもう3年ですが、なんせラウンドに行かないので、初心者のままなんです
今年は5月半ばから、ウイークデイはほぼ毎日1時間の自主練習をやるようになり、少しは上達したかな~なんて期待
まずは、バンカー練習。そしてショット練習。最後にパター練習。
いよいよ、カートに乗ってコースへ。
まだ梅雨明けしていない長崎、2番ホールで雷
と
でびしょ濡れになりしばらくカートで中断
。初心者ばかりのため1番最後にしてもらったはずが、今は暑いので遅いスタートの組が私達のあとに6組あるとか。時々、お先にどうぞって譲りながら進みました
で、できばえは・・・
満足の当たりは、ドライバーで1回、フェアウェイウッドで1回のみ
あとは、空振り、ダフり、スライス、トップ、チョロ・・・とミスショットのオンパレード
グリーン周りのパターだけは、家事の合間にキッチンマットの上でひたすらやってた練習の成果でまぁまぁ

ハーフ回っただけなのに、最後のホールはもうクタクタでした。
綺麗なグリーンの写真を撮る暇もなかったし、いつの日か気持ち良く打てるようになりたいです
おまけの朝顔日記
今朝の朝顔

2花目・3花目
小学校の時の夏休みの宿題みたいですね・・


今年は5月半ばから、ウイークデイはほぼ毎日1時間の自主練習をやるようになり、少しは上達したかな~なんて期待

まずは、バンカー練習。そしてショット練習。最後にパター練習。
いよいよ、カートに乗ってコースへ。
まだ梅雨明けしていない長崎、2番ホールで雷




で、できばえは・・・

満足の当たりは、ドライバーで1回、フェアウェイウッドで1回のみ

あとは、空振り、ダフり、スライス、トップ、チョロ・・・とミスショットのオンパレード

グリーン周りのパターだけは、家事の合間にキッチンマットの上でひたすらやってた練習の成果でまぁまぁ


ハーフ回っただけなのに、最後のホールはもうクタクタでした。
綺麗なグリーンの写真を撮る暇もなかったし、いつの日か気持ち良く打てるようになりたいです


今朝の朝顔


小学校の時の夏休みの宿題みたいですね・・
